「世の中にゃあ、似た顔の人間が3人はいると言いますが……。
似たような名前の組織もずいぶんとあるもんですねえ。
しかも、所属する人間の名前も似てるときてる」
似たような名前の組織もずいぶんとあるもんですねえ。
しかも、所属する人間の名前も似てるときてる」
漆黒の制服に身を包んだ軽薄そうな青年、沖田総吾がぼやく。
「まったくです。
ノッブと違って、私はフリー素材になったつもりはないんですけどねえ」
ノッブと違って、私はフリー素材になったつもりはないんですけどねえ」
桜色の和服をまとった少女、沖田総司が同意する。
「そんなわけで、俺らも知り合いみたいなもんじゃないですか。
そっちの土方さんも、そんな殺気むき出しにするのやめましょうや」
そっちの土方さんも、そんな殺気むき出しにするのやめましょうや」
そして二人と向かい合っているのは、洋装に身を包んだ男……土方歳三だ。
「おまえたちが、それぞれの新撰組に所属する隊士だとしても……。
俺の新撰組の隊士ではない。
ならばおまえたちは、ただの敵だ。
俺の新撰組のために死ね」
俺の新撰組の隊士ではない。
ならばおまえたちは、ただの敵だ。
俺の新撰組のために死ね」
明確な敵意を口にすると、土方は禍々しい形状の剣を構える。
同時に、数十人にも及ぶ新撰組の亡霊たちが彼を取り囲んだ。
同時に、数十人にも及ぶ新撰組の亡霊たちが彼を取り囲んだ。
「あーらら、こりゃ説得できそうにねえや」
「やむを得ません。いかに土方さんといえど、私を斬るというのなら全力でお相手します!
まあぶっちゃけ、単なる同姓同名の別人ですし!」
「やむを得ません。いかに土方さんといえど、私を斬るというのなら全力でお相手します!
まあぶっちゃけ、単なる同姓同名の別人ですし!」
総吾と総司も、戦いは避けられぬと覚悟を決める。
「いけ」
土方の号令で、亡霊たちが沖田たちに向かって突進する。
「先手必勝!」
それに対し、総吾はどこからともなくバズーカ砲を取り出した。
そして、亡霊たちに向かって迷わずぶっ放す。
放たれた砲弾は、亡霊たちの中心で大爆発を起こした。
そして、亡霊たちに向かって迷わずぶっ放す。
放たれた砲弾は、亡霊たちの中心で大爆発を起こした。
「おー、だいぶ減ったなあ。幽霊にも実弾が効いてよかったぜ」
「いやいや、なんで砲撃とかかましてるんですか、あなた!
刀持ってるじゃないですか!」
「刀にこだわらないのが俺の武士道でねえ」
「いやいや、なんで砲撃とかかましてるんですか、あなた!
刀持ってるじゃないですか!」
「刀にこだわらないのが俺の武士道でねえ」
総司からのツッコミを、総吾は軽くいなす。
「まったく……。まあいいです。私は私のやり方でやりましょう!」
総司はあきれつつ、自分に支給された刀を抜く。
そして一瞬にして亡霊たちに接近すると、もっとも近くにいた一人を斬り捨てた。
総司の十八番である高速移動術、「縮地」である。
そのまま総司は動きを止めず、次々と亡霊を倒していく。
そして一瞬にして亡霊たちに接近すると、もっとも近くにいた一人を斬り捨てた。
総司の十八番である高速移動術、「縮地」である。
そのまま総司は動きを止めず、次々と亡霊を倒していく。
「なるほど、沖田と同じ名前を持つだけのことはある……。
隊士だけでどうにかできる相手じゃないか」
隊士だけでどうにかできる相手じゃないか」
総司の戦い振りを見た土方は、自ら相手しようと一歩踏み出す。
だがその時、彼はその場に現れた別の気配に気づいた。
沖田たちへの警戒を保ちつつ、土方は気配の方向に視線を向ける。
そこにいたのは、地面に何かを埋める白いロボットだった。
だがその時、彼はその場に現れた別の気配に気づいた。
沖田たちへの警戒を保ちつつ、土方は気配の方向に視線を向ける。
そこにいたのは、地面に何かを埋める白いロボットだった。
「貴様、何をやっている」
方向転換し、ロボットの方へ向かおうとする土方。
その足下で、「カチッ」と音がし……。
その足下で、「カチッ」と音がし……。
土方はバネを踏んだ!
土方ははるか上空に打ち上げられ、そのまま戻ってこなかった。
「えー……」
残された総吾と総司、そして亡霊たちはいずれも唖然とする。
やがて亡霊たちが消え、その場には沖田たちとロボットのみが残された。
やがて亡霊たちが消え、その場には沖田たちとロボットのみが残された。
このロボットの正体は、NPCの「カラクロイド」。
会場各地に、ランダムで罠を設置するモンスターである。
土方は彼が設置した「バネの罠」により、ランダムで会場のどこかに飛ばされてしまったのだ。
会場各地に、ランダムで罠を設置するモンスターである。
土方は彼が設置した「バネの罠」により、ランダムで会場のどこかに飛ばされてしまったのだ。
「どうにも締まらねえ結末ですねえ」
「とりあえずあのからくり……。処す? 処す?」
「とりあえずあのからくり……。処す? 処す?」
この後、カラクロイドは沖田たちがバッサリ斬り捨てました。
【沖田総吾@銀魂】
[状態]健康
[装備]どうたぬき@風来のシレン、パズーのバズーカ(残弾2)@天空の城ラピュタ
[道具]基本支給品、ランダム支給品0~1
[思考]基本行動方針:お巡りさんが殺し合いに乗るわけにはいかねえなあ
1:他の真選組隊士や、万事屋のメンバーがいるようなら合流する
[備考]
参戦時期は最終回後。
[状態]健康
[装備]どうたぬき@風来のシレン、パズーのバズーカ(残弾2)@天空の城ラピュタ
[道具]基本支給品、ランダム支給品0~1
[思考]基本行動方針:お巡りさんが殺し合いに乗るわけにはいかねえなあ
1:他の真選組隊士や、万事屋のメンバーがいるようなら合流する
[備考]
参戦時期は最終回後。
【沖田総司@Fateシリーズ】
[状態]健康
[装備]浅打@BLEACH
[道具]基本支給品、ランダム支給品0~2
[思考]基本行動方針:別に優勝狙ってもいいけど、ここはもう一人の沖田に付き合いますか
1:とりあえず悪即斬で
2:北海道で金塊探してる土方さんもいるんですかね
[備考]
経験値成分が強めです。
[状態]健康
[装備]浅打@BLEACH
[道具]基本支給品、ランダム支給品0~2
[思考]基本行動方針:別に優勝狙ってもいいけど、ここはもう一人の沖田に付き合いますか
1:とりあえず悪即斬で
2:北海道で金塊探してる土方さんもいるんですかね
[備考]
経験値成分が強めです。
【土方歳三@ドリフターズ】
[状態]健康
[装備]毒濁刀@トクサツガガガ
[道具]基本支給品、ランダム支給品0~2
[思考]基本行動方針:優勝し、新撰組を復活させる
[備考]
[状態]健康
[装備]毒濁刀@トクサツガガガ
[道具]基本支給品、ランダム支給品0~2
[思考]基本行動方針:優勝し、新撰組を復活させる
[備考]
- 参戦時期は単行本4巻終了時点。
- 召喚した亡霊は物理攻撃でもダメージを受けますが、倒されても一定時間経過すると再召喚できます。
また、土方本人と一定距離以上離れた場合も召喚解除されます。
- 会場内のどこかに、ランダムで飛ばされました。
【どうたぬき@風来のシレン】
名匠・どうたぬき源馬に作られた刀。
特殊能力はないが基本攻撃力が高く、早めに手に入ると嬉しい逸品。
名匠・どうたぬき源馬に作られた刀。
特殊能力はないが基本攻撃力が高く、早めに手に入ると嬉しい逸品。
【パズーのバズーカ@天空の城ラピュタ】
ラピュタ上陸後、ドーラがパズーに渡したバズーカ砲。
威力は強力だが、原作同様砲弾は3発しかないので使いどころが重要。
ラピュタ上陸後、ドーラがパズーに渡したバズーカ砲。
威力は強力だが、原作同様砲弾は3発しかないので使いどころが重要。
【浅打@BLEACH】
死神候補生に支給される、プレーンな状態の斬魄刀。
これを使い続けることにより刀に宿る意志を感じられるようになり、やがて各人独自の斬魄刀に変化していく。
沖田さんは死神ではないので、たぶんどんなに使っても変化はしない。
死神候補生に支給される、プレーンな状態の斬魄刀。
これを使い続けることにより刀に宿る意志を感じられるようになり、やがて各人独自の斬魄刀に変化していく。
沖田さんは死神ではないので、たぶんどんなに使っても変化はしない。
【毒濁刀@トクサツガガガ】
劇中劇「獣将王」の重要アイテム。
戦いで死んだ者たちの無念の思いが込められた刀で、この刀で刺された者は刺した者に操られることになる。
ただし刺した側も、魂を刀に食われてしまう。
劇中劇「獣将王」の重要アイテム。
戦いで死んだ者たちの無念の思いが込められた刀で、この刀で刺された者は刺した者に操られることになる。
ただし刺した側も、魂を刀に食われてしまう。
【カラクロイド@風来のシレン】
NPC。
高速で会場内を動き回り、地面に罠をセットしていく。
ただし罠は隠されていないので、狭い場所でもない限り避けるのは容易。
土方がかかったのは、単なる足下不注意である。
NPC。
高速で会場内を動き回り、地面に罠をセットしていく。
ただし罠は隠されていないので、狭い場所でもない限り避けるのは容易。
土方がかかったのは、単なる足下不注意である。
このSSが面白かったなら……\ポチッと/
感想/