
【主要施設】
【B-1、B-2:ジャンク・ジャンクション】
【B-1、B-2:ジャンク・ジャンクション】
鉄板数枚で構成された簡易な住居エリアが立ち並ぶスラム街や廃ビル群と、
他とは違い美しさと鳴り響く稼働音が特徴的な近代的な大型工場が一つだけ存在する。
道路にはジャンクが乱雑に積み重なり複数のゴミの山の迷路と化している
他とは違い美しさと鳴り響く稼働音が特徴的な近代的な大型工場が一つだけ存在する。
道路にはジャンクが乱雑に積み重なり複数のゴミの山の迷路と化している
【B-2、B-3:ホーンテッド・ヒルズ】
廃墟と墓所が並ぶゴーストタウンのような雰囲気
廃墟なので床下等思いもよらぬ場所に身を隠せるかもしれない
数件の建物以外にも、扉がない建物があったりする
廃墟と墓所が並ぶゴーストタウンのような雰囲気
廃墟なので床下等思いもよらぬ場所に身を隠せるかもしれない
数件の建物以外にも、扉がない建物があったりする
【C-7、D-7 グリーシー・グローブ】
【D-5、D-6 ティルテッド・タワー】
【D-7 シフティ・シャウト】
採掘場と地下の坑道の二層に分かれてるエリア。
トロッコなど、採掘絡みの道具は多いかもしれない。
採掘場の為即席の家屋ばかりだが、離れた場所に整った家が二件ほどある。
採掘場と地下の坑道の二層に分かれてるエリア。
トロッコなど、採掘絡みの道具は多いかもしれない。
採掘場の為即席の家屋ばかりだが、離れた場所に整った家が二件ほどある。
【D-9、D-10 フラッシュ・ファクトリー】
【E-4 ルート・レイク】
【F-2、F-3 レイジー・リンクス】
【F-5、F-6、G-5、G-6 ダスティ・ディボット】
【F-6、F-7 ソルティ・スプリングス】
【F-10 ラッキー・ランティング】
【F-8、G-8 フェイタル・フィールド】
【G-3、G-4 トマト・テンプル】
【H-2 リスキー・リールズ】
【E-4 ルート・レイク】
【F-2、F-3 レイジー・リンクス】
【F-5、F-6、G-5、G-6 ダスティ・ディボット】
【F-6、F-7 ソルティ・スプリングス】
【F-10 ラッキー・ランティング】
【F-8、G-8 フェイタル・フィールド】
【G-3、G-4 トマト・テンプル】
【H-2 リスキー・リールズ】
【H-6 リテイル・ロー】
西側が市街地、東側に店が何店舗か存在する町
店には食料に限らず色々あるだろう
西側が市街地、東側に店が何店舗か存在する町
店には食料に限らず色々あるだろう
【I-4 ウェイリング・ウッズ】
【I-5、J-6 ロンリー・ロッジ】
【I^8 パラダイス・パームズ】
【I-5、J-6 ロンリー・ロッジ】
【I^8 パラダイス・パームズ】
【その他建物】
【A-6 香霖堂】
森近霖之助@東方projectが経営している店。
支給品(基本含む)同士の物々交換をすることができる
霖之助自身は雑談や助言に細かい制限はないものの、
参加者による施設の対応は平等であるようにされている
交換の際は相場が見合ってる必要あり。相場は霖之助の感性次第
放送ごとに香霖堂由来と嗜好品以外が更新され品揃えが変わっていく
現在店には螺湮城教本、勇者の盾等が存在する
誓約は以下の通り
店内の暴力行為、店への過剰な攻撃の禁止
店内での滞在は十分以上を禁止
一度出た人は次の放送までの間再来店禁止
マジックアイテムの生成、霖之助自身の遠出
現時点では基本&ランダム支給品のみで現地調達はお断りだが、
ゲームの進行次第で支給品が枯渇する可能性もあるので変わるかも
森近霖之助@東方projectが経営している店。
支給品(基本含む)同士の物々交換をすることができる
霖之助自身は雑談や助言に細かい制限はないものの、
参加者による施設の対応は平等であるようにされている
交換の際は相場が見合ってる必要あり。相場は霖之助の感性次第
放送ごとに香霖堂由来と嗜好品以外が更新され品揃えが変わっていく
現在店には螺湮城教本、勇者の盾等が存在する
誓約は以下の通り
店内の暴力行為、店への過剰な攻撃の禁止
店内での滞在は十分以上を禁止
一度出た人は次の放送までの間再来店禁止
マジックアイテムの生成、霖之助自身の遠出
現時点では基本&ランダム支給品のみで現地調達はお断りだが、
ゲームの進行次第で支給品が枯渇する可能性もあるので変わるかも
【C-7 剛田商店@ドラえもん】
ジャイアンの実家。
八百屋だったり雑貨屋だったりしている。
母が切り盛りしているようだが、ジャイアンもしばしば手伝いをさせられている。
ジャイアンの実家。
八百屋だったり雑貨屋だったりしている。
母が切り盛りしているようだが、ジャイアンもしばしば手伝いをさせられている。
【D-7 旅の扉@ドラゴンクエストシリーズ】
ドラゴンクエストシリーズに登場するワープ装置。外見は青い渦巻きのようなもの。
本ロワではD-7 シフティ・シャフトにある即席の家屋の内、キッチンの収納スペースに隠されていた。
スイッチを入れた状態で一度参加者の誰かが使用すると、青い輝きを放つようになり、そこにあることが分かりやすくなる。
使用すると会場内のどこかにランダムで転移させられるものとなっている。
転移場所は少なくとも海の上など、参加者が転移した途端危険が及ぶような場所にはならない。
要約すると、F-3にある次元転送装置@SKET DANCE とほぼ同様。
ドラゴンクエストシリーズに登場するワープ装置。外見は青い渦巻きのようなもの。
本ロワではD-7 シフティ・シャフトにある即席の家屋の内、キッチンの収納スペースに隠されていた。
スイッチを入れた状態で一度参加者の誰かが使用すると、青い輝きを放つようになり、そこにあることが分かりやすくなる。
使用すると会場内のどこかにランダムで転移させられるものとなっている。
転移場所は少なくとも海の上など、参加者が転移した途端危険が及ぶような場所にはならない。
要約すると、F-3にある次元転送装置@SKET DANCE とほぼ同様。
一度使用すると、使用した参加者は次の放送を超えるまでワープ装置は使用できない。これはこの旅の扉だけでなく、他のワープ装置を含むものとする。
【F-3 ふたば幼稚園@クレヨンしんちゃん】
野原しんのすけ達が通う幼稚園。
原作漫画ではアクション幼稚園という名前だった。
体育館には次元転送装置@SKET DANCE が設置されている。
なお、本来は隣に園長先生の自宅があるが、この会場では再現されていない。
野原しんのすけ達が通う幼稚園。
原作漫画ではアクション幼稚園という名前だった。
体育館には次元転送装置@SKET DANCE が設置されている。
なお、本来は隣に園長先生の自宅があるが、この会場では再現されていない。
【F-3 次元転送装置@SKET DANCE】
SKET DANCE第180話、銀魂とのコラボ回に登場したアイテム。
元々は銀魂の登場人物、源外が作った次元を転送できるもの。なお、一度故障したが笛吹和義@SKET DANCE が修理し、その際手すりを付けられた。
本ロワでは、F-3 ふたば幼稚園の体育館内に設置。
使用すると会場内のどこかにランダムで転移させられるものとなっている。
転移場所は少なくとも海の上など、参加者が転移した途端危険が及ぶような場所にはならない。
SKET DANCE第180話、銀魂とのコラボ回に登場したアイテム。
元々は銀魂の登場人物、源外が作った次元を転送できるもの。なお、一度故障したが笛吹和義@SKET DANCE が修理し、その際手すりを付けられた。
本ロワでは、F-3 ふたば幼稚園の体育館内に設置。
使用すると会場内のどこかにランダムで転移させられるものとなっている。
転移場所は少なくとも海の上など、参加者が転移した途端危険が及ぶような場所にはならない。
【G-8 野原家@クレヨンしんちゃん】
野原一家が住んでいる家。赤い屋根に白い壁の一軒家。
ちなみにローンが後32年残っている。
野原一家が住んでいる家。赤い屋根に白い壁の一軒家。
ちなみにローンが後32年残っている。
【G-8 酒場】
十数人を収容することが出来るほど大型の酒場
その名のごとく酒が大量に置いてある。
十数人を収容することが出来るほど大型の酒場
その名のごとく酒が大量に置いてある。
【I-3 デクの山ログハウス@ペーパーマリオ オリガミキング】
デクの山のふもとにある、キャンプ場の管理人が生活しているログハウス。
山の長老である「デクじい」を切り倒して作られたためか自我を持っており、管理人の不在などを連絡してくれる。
なお中には暖炉と簡易的な棚、あとデクじいのフィギュアが入った宝箱(現在は空っぽ)くらいしかない。
デクの山のふもとにある、キャンプ場の管理人が生活しているログハウス。
山の長老である「デクじい」を切り倒して作られたためか自我を持っており、管理人の不在などを連絡してくれる。
なお中には暖炉と簡易的な棚、あとデクじいのフィギュアが入った宝箱(現在は空っぽ)くらいしかない。