ゾット帝国
ポンプアクションショットガン
syamu_gameに支給。
ポンプアクション式のショットガン。
ポンプアクション式のショットガン。
仮面ライダービルド
キャッスルロストフルボトル
クロちゃんに支給。
ハードスマッシュへの変身に用いられる人口フルボトル。
成分を体内に取り込む事でキャッスルハードスマッシュへ変身出来る。
本来であればネビュラガスが注入されていない人間では変身不可能だが、主催者の手でガス無しでも変身可能に細工されている。
ハードスマッシュへの変身に用いられる人口フルボトル。
成分を体内に取り込む事でキャッスルハードスマッシュへ変身出来る。
本来であればネビュラガスが注入されていない人間では変身不可能だが、主催者の手でガス無しでも変身可能に細工されている。
トランスチームガン
令嬢剣士に支給。
葛城巧が開発した拳銃型の変身ツール。
ロストフルボトルをセットする事でトランスチームシステムの怪人に変身できる。
武器としても使用可能で、エネルギー弾を発射する他、煙幕を張って撤退する、特殊なガスを散布し人間をスマッシュにする等の機能がある。
葛城巧が開発した拳銃型の変身ツール。
ロストフルボトルをセットする事でトランスチームシステムの怪人に変身できる。
武器としても使用可能で、エネルギー弾を発射する他、煙幕を張って撤退する、特殊なガスを散布し人間をスマッシュにする等の機能がある。
バットロストフルボトル
令嬢剣士に支給。
トランスチームシステムの怪人に変身する為の人口フルボトル。
これをトランスチームガンにセットしトリガーを引くとナイトローグに変身できる。
トランスチームシステムの怪人に変身する為の人口フルボトル。
これをトランスチームガンにセットしトリガーを引くとナイトローグに変身できる。
スチームブレード
ナイトローグ、及びブラッドスタークに変身すると使える短剣型の武器。
中央部のバルブを回す事で冷気や電撃を刃に纏わせ攻撃が可能。それ以外にもネビュラガスを注入しスマッシュにする事もできる。
更にトランスチームガンと合体させればライフルモードと呼ばれる狙撃銃にもなる。
中央部のバルブを回す事で冷気や電撃を刃に纏わせ攻撃が可能。それ以外にもネビュラガスを注入しスマッシュにする事もできる。
更にトランスチームガンと合体させればライフルモードと呼ばれる狙撃銃にもなる。
幽☆遊☆白書
黒の章
真人に支給。今まで人間が行ってきた最も残酷で非道なものが何万時間も記録されている。
数分でも視聴すれば人間に対する考えが逆転してしまう。
即効性はあるが作中の描写を見るに強制力及び持続力については疑問が残る。
数分でも視聴すれば人間に対する考えが逆転してしまう。
即効性はあるが作中の描写を見るに強制力及び持続力については疑問が残る。
Death End Re:Quest
体力回復薬・壊
リーゼロッテ・ヴェルクマイスターに支給
何かしらバグった体力回復薬。ただし効果は抜群
何かしらバグった体力回復薬。ただし効果は抜群
シンフォーザベルゼ
カリオストロに支給。
かつて神が用いていたとされる杖。複数の能力が大幅にアップする
かつて神が用いていたとされる杖。複数の能力が大幅にアップする
ギャグマンガ日和
油に卵白を混ぜたもの
空条徐倫に支給。
新選組の隊士、安藤早太郎が全身に塗りたくっていたもの。
大きめの壺に入っている。
新選組の隊士、安藤早太郎が全身に塗りたくっていたもの。
大きめの壺に入っている。
大乱闘スマッシュブラザーズX
レイガン
ピーチ姫に支給されたレーザーガン。黒と青緑のスタイリッシュなデザインで、トリガーを引けばレーザーが撃てる。
レーザー自体の威力はさほどでもないが、何度も打てばそれなりに高いダメージになる。
レーザー自体の威力はさほどでもないが、何度も打てばそれなりに高いダメージになる。
風来のシレンシリーズ
どうたぬき
沖田総悟に支給。
名匠・どうたぬき源馬に作られた刀。
特殊能力はないが基本攻撃力が高く、早めに手に入ると嬉しい逸品。
名匠・どうたぬき源馬に作られた刀。
特殊能力はないが基本攻撃力が高く、早めに手に入ると嬉しい逸品。
高跳び草
野崎春花に支給。
飲むか、敵に投げると、同じフロアのどこかにワープできる。
このロワでは、会場のどこかにワープできる(その先が陸地とは言っていない)
飲むか、敵に投げると、同じフロアのどこかにワープできる。
このロワでは、会場のどこかにワープできる(その先が陸地とは言っていない)
天空の城ラピュタ
パズーのバズーカ
沖田総悟に支給。
ラピュタ上陸後、ドーラがパズーに渡したバズーカ砲。
威力は強力だが、原作同様砲弾は3発しかないので使いどころが重要。
ラピュタ上陸後、ドーラがパズーに渡したバズーカ砲。
威力は強力だが、原作同様砲弾は3発しかないので使いどころが重要。
BLEACH
浅打
沖田総司に支給。
死神候補生に支給される、プレーンな状態の斬魄刀。
これを使い続けることにより刀に宿る意志を感じられるようになり、やがて各人独自の斬魄刀に変化していく。
沖田さんは死神ではないので、たぶんどんなに使っても変化はしない。
死神候補生に支給される、プレーンな状態の斬魄刀。
これを使い続けることにより刀に宿る意志を感じられるようになり、やがて各人独自の斬魄刀に変化していく。
沖田さんは死神ではないので、たぶんどんなに使っても変化はしない。
トクサツガガガ
毒濁刀
土方歳三に支給。
劇中劇「獣将王」の重要アイテム。
戦いで死んだ者たちの無念の思いが込められた刀で、この刀で刺された者は刺した者に操られることになる。
ただし刺した側も、魂を刀に食われてしまう。
劇中劇「獣将王」の重要アイテム。
戦いで死んだ者たちの無念の思いが込められた刀で、この刀で刺された者は刺した者に操られることになる。
ただし刺した側も、魂を刀に食われてしまう。
魔界戦記ディスガイア
あやしい触手
ラヴィニア・ウェイトリーに支給。
その名の通り怪しくうごめく触手で、本来は魔物用の武器なのだが主催者の調整により人間でも使えるようになっている。
その名の通り怪しくうごめく触手で、本来は魔物用の武器なのだが主催者の調整により人間でも使えるようになっている。
ありえないところまでまさぐります(原文ママ)。
ゲゲゲの鬼太郎
目玉おやじ
鳥月日和に支給。
言わずと知れたゲゲゲの鬼太郎の父親。
体は小さいが、妖怪に関する豊富な知識と幽霊族特有の様々な妖力、ぺしゃんこにされても生き残る生命力を持つ。
関係ないが、僕は野沢雅子さん声の目玉おやじより、田の中勇さん声の目玉おやじが好きである。
言わずと知れたゲゲゲの鬼太郎の父親。
体は小さいが、妖怪に関する豊富な知識と幽霊族特有の様々な妖力、ぺしゃんこにされても生き残る生命力を持つ。
関係ないが、僕は野沢雅子さん声の目玉おやじより、田の中勇さん声の目玉おやじが好きである。
Fallout4
アトムの審判
ジェイソン・ボーヒーズに支給。
解体工事用のハンマーにジェット推進機を取り付けた「スーパースレッジ」と呼ばれる武器に、核燃料電池の「フュージョンコア」を4つ装着した巨大なハンマー。
単純な破壊力に加え、非常に高い放射能ダメージを敵に与える。
解体工事用のハンマーにジェット推進機を取り付けた「スーパースレッジ」と呼ばれる武器に、核燃料電池の「フュージョンコア」を4つ装着した巨大なハンマー。
単純な破壊力に加え、非常に高い放射能ダメージを敵に与える。
マッドマックス 怒りのデス・ロード
バギー#9
足柄に支給された。
オーストラリア産のスポーツカー「パーレンティ」をベースとした車。
車体後部にシートとマシンガンが搭載されている。
オーストラリア産のスポーツカー「パーレンティ」をベースとした車。
車体後部にシートとマシンガンが搭載されている。
けいおん!
むったん
西片に支給。
中野梓が愛用するギター。
正式名称は「フェンダームスタング」。
中野梓が愛用するギター。
正式名称は「フェンダームスタング」。
異種族レビュアーズ
完全耐火リング(試作品)
ディアボロに支給。
大魔道士デミアが、天使の持つ完璧な耐性を研究して開発した魔導具。
身につけると、炎や熱に対する強い耐性を得られる。
まだ研究中であるため100%無効とまではいかないが、
普通は触っただけで火傷するサラマンダーの肌に触れても風呂程度の熱さを感じる程度まで耐性が上昇する。
ただし衣服までには効果が及ばないため、普通に燃える。
大魔道士デミアが、天使の持つ完璧な耐性を研究して開発した魔導具。
身につけると、炎や熱に対する強い耐性を得られる。
まだ研究中であるため100%無効とまではいかないが、
普通は触っただけで火傷するサラマンダーの肌に触れても風呂程度の熱さを感じる程度まで耐性が上昇する。
ただし衣服までには効果が及ばないため、普通に燃える。
キン肉マン
ミステリアスパートナーのマント
ディアボロに支給。
知性チームのメンバーが、正体を隠すために着用していたフード付きマント。
これを着ていると正体がばれにくくなるかもしれないし、ならないかもしれない。
知性チームのメンバーが、正体を隠すために着用していたフード付きマント。
これを着ていると正体がばれにくくなるかもしれないし、ならないかもしれない。
世界樹の迷宮シリーズ
アリアドネの糸
鳥月日和に支給。
使うとダンジョンの外へワープできるアイテム。
本ロワでは仕様が変更されている。効果は以下の通り。
使うとダンジョンの外へワープできるアイテム。
本ロワでは仕様が変更されている。効果は以下の通り。
- 使うと一本消滅。
- 一本につき、一体ワープさせることが可能。
- ワープ先は使用したエリア内の区画内にある建物や森林の外。
- 区画内が森林一帯になっている場合はワープ不可。
飛竜の翼剣
いのちの輝きに支給。
表裏で性質の異なる翼を持つ魔物、『ワイバーン』の翼を加工して作った両刃の剣。
装備すると、広範囲に脚部を封じる旋風を起こす技、『大翼の旋風』が使用可能となる。
表裏で性質の異なる翼を持つ魔物、『ワイバーン』の翼を加工して作った両刃の剣。
装備すると、広範囲に脚部を封じる旋風を起こす技、『大翼の旋風』が使用可能となる。
耐氷ミスト
クロ(リーダー)に支給。
使用すると、一定時間(原作では5ターン)氷系の攻撃を和らげる効果を持った霧を発生させる道具
使用すると、一定時間(原作では5ターン)氷系の攻撃を和らげる効果を持った霧を発生させる道具
メディカⅢ
ペテルギウスに支給。
使用した対象の体力を大幅に回復させる効果を持った薬品。
ペテルギウスは自傷や平野と卯月、そして春花からの攻撃によって蓄積したダメージを回復させる為に使用した。
使用した対象の体力を大幅に回復させる効果を持った薬品。
ペテルギウスは自傷や平野と卯月、そして春花からの攻撃によって蓄積したダメージを回復させる為に使用した。
あつまれ どうぶつの森
ちいさなDIYさぎょうだい
ブースカに支給。
様々な工具が掛けられた作業台。
このアイテムを使う事で道具や家具、装備品などの様々なアイテムを作る事が出来る。
更に、サイズが小さいことで物作りをする際に、場所をあまり取らないので結構便利だったりする。
様々な工具が掛けられた作業台。
このアイテムを使う事で道具や家具、装備品などの様々なアイテムを作る事が出来る。
更に、サイズが小さいことで物作りをする際に、場所をあまり取らないので結構便利だったりする。
PUI PUI モルカー
ブーストにんじん
ザメドルに支給。
食べた者の動きを加速させる効果を持った人参。
あくまで動きを加速させる為の食べ物なので勢い余って障害物にぶつかったりしない様注意。
食べた者の動きを加速させる効果を持った人参。
あくまで動きを加速させる為の食べ物なので勢い余って障害物にぶつかったりしない様注意。
桃太郎電鉄シリーズ
ぶっとばしカード
ピーチ姫に支給。
自分以外の対象一人を選んで使用可能なカード。これを使うと、対象はランダムな場所にぶっ飛ばされる。
使い捨てなので、一度使用するとこのカードは消滅する。
さらにこのロワでは、対象が近くに居なければならないという制限も追加されている。
自分以外の対象一人を選んで使用可能なカード。これを使うと、対象はランダムな場所にぶっ飛ばされる。
使い捨てなので、一度使用するとこのカードは消滅する。
さらにこのロワでは、対象が近くに居なければならないという制限も追加されている。
実写版バイオハザード
レールガン
ジェイソンに支給。
アンブレラ社が開発、実験投入した人型生物兵器「ネメシス」が
ロケットランチャーと共に装備していた武装の一つ。
ベースはヘリコプターなどの搭載機銃として開発された機関銃「M61」の小型改良版
「M134」とされている。(通称‘無痛ガン’)
装填数5000発
6連の束ねられた銃身は、回転する間に装填、発射、排莢を繰り返し、
発射速度は秒速100発を記録する。
現実的には重量や発射時の反動の問題で運用は不可能だが、アンブレラ社のオーバーテクノロジーと使用者の常人を超越した怪力が使用を可能にした。
原作では街に籠城していた特殊部隊S.T.A.R.S.を10秒足らずの掃射で殲滅した。
アンブレラ社が開発、実験投入した人型生物兵器「ネメシス」が
ロケットランチャーと共に装備していた武装の一つ。
ベースはヘリコプターなどの搭載機銃として開発された機関銃「M61」の小型改良版
「M134」とされている。(通称‘無痛ガン’)
装填数5000発
6連の束ねられた銃身は、回転する間に装填、発射、排莢を繰り返し、
発射速度は秒速100発を記録する。
現実的には重量や発射時の反動の問題で運用は不可能だが、アンブレラ社のオーバーテクノロジーと使用者の常人を超越した怪力が使用を可能にした。
原作では街に籠城していた特殊部隊S.T.A.R.S.を10秒足らずの掃射で殲滅した。
アンテン様の腹の中
カフェオレ
絶叫するビーバーに支給。
四角い紙製の容器に入ったカフェオレ。
作中では不良達に飲み物をパシられていた主人公の世恒 一斗(よづね かずと)が買いに行って来ていたり、その後にアンテン様の力によって不良達に仲間に入れてもらった際、逆におごられたりしていた。
現在は真人が飲んでいる。
四角い紙製の容器に入ったカフェオレ。
作中では不良達に飲み物をパシられていた主人公の世恒 一斗(よづね かずと)が買いに行って来ていたり、その後にアンテン様の力によって不良達に仲間に入れてもらった際、逆におごられたりしていた。
現在は真人が飲んでいる。
幼女戦記
スコップ
ドラえもんに支給。
塹壕戦において穴を掘ったり敵兵を殺したりと大活躍した、帝国製の道具兼武器。
ぶっちゃけ、ただのスコップである。
これにて、参加者と支給品を合わせると異世界かるてっとコンプリート。
塹壕戦において穴を掘ったり敵兵を殺したりと大活躍した、帝国製の道具兼武器。
ぶっちゃけ、ただのスコップである。
これにて、参加者と支給品を合わせると異世界かるてっとコンプリート。
ユニオンアリーナ
鬼舞辻無惨のカード
レーティア・アドルフに支給。
BP5000のカード。
本ロワでは使用すると10分間鬼舞辻無惨@鬼滅の刃 のコピーを召喚する。召喚して10分を超えるか一定以上のダメージを受けると消滅する。
このコピーされた無惨は太陽の光を浴びても消滅しない。代わりに意思もなく、召喚されている間は使用者の命令を聞くだけの存在となる。
それ以外の体質(無惨の血を与えられると鬼@鬼滅の刃 になるなど)が再現されているかは現状不明。
一度使用すると再使用できるまで12時間のインターバルが必要となる。
BP5000のカード。
本ロワでは使用すると10分間鬼舞辻無惨@鬼滅の刃 のコピーを召喚する。召喚して10分を超えるか一定以上のダメージを受けると消滅する。
このコピーされた無惨は太陽の光を浴びても消滅しない。代わりに意思もなく、召喚されている間は使用者の命令を聞くだけの存在となる。
それ以外の体質(無惨の血を与えられると鬼@鬼滅の刃 になるなど)が再現されているかは現状不明。
一度使用すると再使用できるまで12時間のインターバルが必要となる。
ちなみにユニオンアリーナにおいて宿儺のカードも同じBPなので、もし虎杖悠二が器となった宿儺と戦闘することがあれば互角に戦える、やもしれない。
現実・オリジナル・その他
ビデオカメラ
syamu_gameに支給。
録画できる。充電器つき。
録画できる。充電器つき。
レミントンM31
ラッド・ルッソに支給。
デザートイーグル
野原ひろし? に支給。
台車
平野に支給された工具。本来は人ではなく、荷物や道具を運ぶためにある。
かつて平野はこれを別の少年に引かせ、「平野チャリオット」として有効活用した。
かつて平野はこれを別の少年に引かせ、「平野チャリオット」として有効活用した。
カニクリームコロッケ
千川ちひろに支給。
カニの身をほぐしたものをホワイトソースに混ぜて俵形に成形し、そのあと凍らせて衣をつけてから油で揚げた料理。
カニの身をほぐしたものをホワイトソースに混ぜて俵形に成形し、そのあと凍らせて衣をつけてから油で揚げた料理。
この殺し合いでは25個支給されており、当然ながら付け合わせは付いていない。
カリオストロ作自動車
現地調達品。
ファンシーさと自己主張が大変激しい痛車キャンピングカー
廃車からそれっぽいものを作った魔術要素全開の産物
天窓から上半身を出せるように脚立が強引に融合されてる
装甲や窓は分厚いので外部からの攻撃に対する耐久性は(見た目の割に)高い
ガソリンの代わりに火の魔力を燃料、タービンリアクターで動かしている
同時に車にはできないブーストができるので瞬間速度はかなりの代物
ただ、所詮は技師ではなく錬金術師による製作。それっぽいだけのもので、
少なくとも長持ちは期待できない。半日動かせればおつりが出る程度の即席
あくまで何なければ半日動くだけなので、何かしらの要因で寿命は一気に縮む
ガス欠基魔力切れ想定で居住スペースの方に燃料に繋がってる回路があるので、
最悪カリオストロが本当に燃料タンクとなって動かすこともできる
ファンシーさと自己主張が大変激しい痛車キャンピングカー
廃車からそれっぽいものを作った魔術要素全開の産物
天窓から上半身を出せるように脚立が強引に融合されてる
装甲や窓は分厚いので外部からの攻撃に対する耐久性は(見た目の割に)高い
ガソリンの代わりに火の魔力を燃料、タービンリアクターで動かしている
同時に車にはできないブーストができるので瞬間速度はかなりの代物
ただ、所詮は技師ではなく錬金術師による製作。それっぽいだけのもので、
少なくとも長持ちは期待できない。半日動かせればおつりが出る程度の即席
あくまで何なければ半日動くだけなので、何かしらの要因で寿命は一気に縮む
ガス欠基魔力切れ想定で居住スペースの方に燃料に繋がってる回路があるので、
最悪カリオストロが本当に燃料タンクとなって動かすこともできる
百合奈作即席ジャマー
現地調達品。
同じく廃材を用いて、趣味で推理小説を大量に読んだ結果、
そういう知識も手にした百合奈による携帯電話ぐらいのサイズのジャマー
手先はピッキングなどを含めてかなり器用なものだが、
それでも知識ありきで作ったものなので性能は未知数
一応何の役にも立たないと言う程のものではないだろう
(効果の精度は後続の書き手にお任せします)
同じく廃材を用いて、趣味で推理小説を大量に読んだ結果、
そういう知識も手にした百合奈による携帯電話ぐらいのサイズのジャマー
手先はピッキングなどを含めてかなり器用なものだが、
それでも知識ありきで作ったものなので性能は未知数
一応何の役にも立たないと言う程のものではないだろう
(効果の精度は後続の書き手にお任せします)
菓子詰め合わせ&水
香霖堂の商品。
基本支給品のインスタントラーメンとストロングゼロを交換した産物
水自体はペットボトルであること以外は特筆することは何もないが、
菓子の内容は参戦作品のものが色々混ざっている混沌仕様
一例に初夏の飴、しんのすけのチョコビ、ドラえもんのどら焼き等
紫は初回来店特典のおまけで二人より少し多めに貰っている
基本支給品のインスタントラーメンとストロングゼロを交換した産物
水自体はペットボトルであること以外は特筆することは何もないが、
菓子の内容は参戦作品のものが色々混ざっている混沌仕様
一例に初夏の飴、しんのすけのチョコビ、ドラえもんのどら焼き等
紫は初回来店特典のおまけで二人より少し多めに貰っている
一括首輪爆破装置
神楽鈴奈に支給。
装備者の居るエリア内に5名以上の参加者(装備者も対象に含まれる)が滞在して15分経つと、該当エリア内に首輪爆破(或いはそれと同じ役割を果たす起爆装置)を予告するアナウンスが流れ始める。
アナウンスから15分経過すると、エリア内の参加者全員の爆破装置が爆破され、機能は解除される。
この機能は、エリア内の参加者が4人以下になっても解除されない。
また、一度作動すると次の放送まで再度作動しなくなる。
装備者の居るエリア内に5名以上の参加者(装備者も対象に含まれる)が滞在して15分経つと、該当エリア内に首輪爆破(或いはそれと同じ役割を果たす起爆装置)を予告するアナウンスが流れ始める。
アナウンスから15分経過すると、エリア内の参加者全員の爆破装置が爆破され、機能は解除される。
この機能は、エリア内の参加者が4人以下になっても解除されない。
また、一度作動すると次の放送まで再度作動しなくなる。
灯油入りポリタンク
ロボひろしに支給。
ロボひろしが動くための燃料(食用油等でも代用可能)
給油のための電動ポンプも付属。ストックは三つ(一つ消費)
あくまでメーターを満タンにするだけの量が入ってるだけなので、
見た目より量は少ない
ロボひろしが動くための燃料(食用油等でも代用可能)
給油のための電動ポンプも付属。ストックは三つ(一つ消費)
あくまでメーターを満タンにするだけの量が入ってるだけなので、
見た目より量は少ない
ニトログリセリン
佐藤アカネに支給。
僅かな衝撃でも爆発を起こすという物質。
医薬品としても使われている。
僅かな衝撃でも爆発を起こすという物質。
医薬品としても使われている。
スタングレネード
ラッド・ルッソに支給。
投げると、敵の視覚・聴覚を一時的に奪うことが出来る。
投げると、敵の視覚・聴覚を一時的に奪うことが出来る。
鉄製の棒
岸辺露伴に支給。
ストッパ下痢止めEX
マリオに支給。
水無しで飲めて一錠で下痢を止める市販薬。
敵の能力を止める効果はない。
水無しで飲めて一錠で下痢を止める市販薬。
敵の能力を止める効果はない。