ここはある会場内の開けた場所……
そこに、赤いヒゲと緑の恐竜がいた。
「ヨッシー、お前の支給品はどんなんだった?」
「結構いけますね。」
「カップラーメンをそのまま食うなーっ!」
赤いヒゲのほうはマリオ、コロコロ一の大ボケ男である。
そして緑の恐竜はヨッシー、なんでも食べるスーパードラゴンである。
そんな彼らは今、主催者と戦うために自分の支給品を確認していた最中である。
「わたしの方は懐かしいものが出てきましたよ、ほら。」
「おお、振動パックか。十何年ぶりに見たなこれ。」
どうやらヨッシーの方は、なかなか面白いものが出てきたようだ。
一方マリオの方はというと…
「なんか紙みたいのが出てきたな……って何だこのポスター!」
「うわぁ……気色悪いものが出てきましたね」
マリオの方からは、男のヌードが写ったポスターが出てきたらしい。
そんな感じで、彼らは時々ツッコミを入れたりしながら談笑していた。
そうすると突然、彼らの近くで地響きが聞こえた。
何事かと彼らが後ろを振り返ったところ、土煙を上げながら近づいてくる複数の影があった。
それは、ゴブリンの群れである。
絶体絶命の危機かと思われたかもしれないが、別にそんなことはない。
「こいつらはわたしに任せてください。」
「一瞬で全滅ね。」
「一瞬で全滅ね。」
何故ならば、ヨッシーが全員を一瞬で食べてしまったからだ。
そうして、迫りくるゴブリンたちの群れを一瞬で食い尽くしたヨッシーがマリオに言った。
「ウッ……マリオさん、いきなりですみませんが……」
「なんだ?遠慮せずに言ってみろよ」
「ウ〇コ出そうなんですー!」
「遠慮しろー!!」
……この後、ヨッシーのお尻からタマゴに包まれたウ〇コが出たのは、言うまでもない…。
【マリオ@スーパーマリオくん(コロコロ版)】
[状態]:健康
[装備]:―
[道具]:基本支給品、沢田ユキオのポスター、ランダム支給品×2
[思考・状況]基本行動方針:主催者を倒す。
1:やっとピーチ姫を助けたと思ったら、こんなことに巻き込まれるとは…。
2:主催者を何としても倒す。そのために会場内を探索する。
3:ともに戦う仲間を探す。
[備考]
参戦時期は、オデッセイ編終了後(単行本55巻)。
[状態]:健康
[装備]:―
[道具]:基本支給品、沢田ユキオのポスター、ランダム支給品×2
[思考・状況]基本行動方針:主催者を倒す。
1:やっとピーチ姫を助けたと思ったら、こんなことに巻き込まれるとは…。
2:主催者を何としても倒す。そのために会場内を探索する。
3:ともに戦う仲間を探す。
[備考]
参戦時期は、オデッセイ編終了後(単行本55巻)。
【ヨッシー@スーパーマリオくん(コロコロ版)】
[状態]:ゴブリンの群れを食べたことによる、若干の腹痛
[装備]:振動パック@スーパーマリオくん
[道具]:基本支給品、ランダム支給品×2
[思考・状況]基本行動方針:主催者を倒す。
1:なんかおなかが痛いです……。
2:マリオさんに付いていきます。
[備考]
基本支給品の食料を、すべて食べつくしました。
制限により、食欲および消化能力が低下してます。
[状態]:ゴブリンの群れを食べたことによる、若干の腹痛
[装備]:振動パック@スーパーマリオくん
[道具]:基本支給品、ランダム支給品×2
[思考・状況]基本行動方針:主催者を倒す。
1:なんかおなかが痛いです……。
2:マリオさんに付いていきます。
[備考]
基本支給品の食料を、すべて食べつくしました。
制限により、食欲および消化能力が低下してます。
【沢田ユキオのポスター@スーパーマリオくん(コロコロ版)】
スーパーマリオくんの作者である、沢田ユキオのヌードが写っているポスター。
マリオパーティ編にて、敵キャラにスターを要求された際にマリオが取り出したもの。
……当然、マリオはこの後丸めたポスターで殴られている。
スーパーマリオくんの作者である、沢田ユキオのヌードが写っているポスター。
マリオパーティ編にて、敵キャラにスターを要求された際にマリオが取り出したもの。
……当然、マリオはこの後丸めたポスターで殴られている。
【振動パック@スーパーマリオくん(コロコロ版)】
本来はニンテンドー64の周辺機器。
マリオが記憶喪失になった際に、ショック療法で記憶を取り戻させるために使用し、
またその振動によって敵キャラを文字通り粉砕したこともある。
なお、マリオの股間にセットされて「ちん動パック」になったこともある。
本来はニンテンドー64の周辺機器。
マリオが記憶喪失になった際に、ショック療法で記憶を取り戻させるために使用し、
またその振動によって敵キャラを文字通り粉砕したこともある。
なお、マリオの股間にセットされて「ちん動パック」になったこともある。
このSSが面白かったなら……\ポチッと/
コメントはご自由にお使いください