コンペロリショタバトルロワイアル@ ウィキ

おもちゃのチャチャチャ

最終更新:

compels

- view
だれでも歓迎! 編集
「一体、どういうこと……?」

顎に手を当て思案する少女。
少女の名前はシュガー。
海賊ドンキホーテ・ドフラミンゴ率いるドンキホーテファミリーのトレーボル軍特別幹部。

「死んだあの子供って、麦わらよね……」

海馬乃亜の手によって命を散らしたルフィと呼ばれた少年。
シュガーが知っている麦わらことモンキー・D・ルフィは子供ではない。

「それにエースって頂上戦争で死んだはず……」

頂上戦争。それは、黒ひげに敗北したエースを公開処刑しようとする海軍とそれを阻止しに現れた白ひげとの戦争のこと。
麦わら並びにインペルダウンの脱獄者も参戦することで、戦争は泥沼化したが、最後は海軍の大将の一人、赤犬の手によりエースは死亡する結末となった。

「どうやら、あの乃亜ってガキが願いを叶えるって話は眉唾ではなさそうね」

どうやったか手段は分からないが、子供の麦わらにエース。さらに海軍に捕縛された自身をこの殺し合いに招いた。
故にシュガーは乃亜の言葉を信じることにした。

「けど、一つ不満があるわ」

シュガーの容姿は10歳の少女だが、実年齢は22歳。
ロリの定義からは外れる。
しかし、この子供ばかりの殺し合いに選ばれた。
ならば、答えは一つしかないとシュガーは推測する。

「やな、感じ…私、弱いと思われてる」

―――ドン!―――

【シュガー@ONE PIECE 】
[状態]:健康
[装備]:なし
[道具]:基本支給品、ランダム支給品1~3
[思考・状況]基本方針:優勝して若様にその権利を譲る
1:まずは、ホビホビの実の能力がどこまで制限されているか確認する。
[備考]
ドレスローザ編終了後からの参戦です。
ホビホビの実の能力は大幅に制限されています。
人形化できるのは最大二人までです。
二人まで人形化したら人形化した参加者が死亡しない限りできません。
契約で自殺等命を捨てさせる行為は不可能。
人形化しても記憶の改竄はされません。(他の参加者に影響は与えません)
人形を合体させての巨大な頭割り人形は作成不可能。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー