atwiki
メニュー
ページ一覧
Cosmic Break@wiki

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • はじめての方へ
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • このウィキに参加
  • ログイン

Cosmic Break@wiki

無制限β > FAQ

メニュー
無制限βメニュー

検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 操作方法
  • 動作環境
  • FAQ
  • 用語辞典

ゲームモード
  • アリーナ
  • ミッション
  • クエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ

コミュニティ機能
  • パーティー
  • クラン


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

敵データ
  • その1


その他
  • アップデート
  • 検証・その他


ロボ関連データ

ロボ一覧
  • Sサイズ
  • Mサイズ
  • Lサイズ

部位別パーツ一覧
  • HD /BD /AM /BS /LG
  • ジョイント /WB

武器
  • メイン(手持ち / 内蔵)
  • サブ(手持ち / 内蔵)



  • 編集方法・練習
  • 要望・意見
  • アンケート
  • リンク

過去
  • Closedβ情報



今日  -
昨日  -

総計  -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
  • 操作関連
    • パッドとFPSどちらも違いはありませんか?
    • 複数の武器を同時に撃っている人はどうやっているのですか?
    • キャノンボールのミサイルをチャージしている人はどうやっているのですか?
    • BRDユニオンエリア中央の大きな剣の上に乗っている人が居ますがどうやっているのですか?
  • 機体関連
    • コスト上限は変わらないのですか?
    • コマンドの入れ替えはできないの?
    • サイズによる違いはなんですか?
    • ロボのタイプってなんですか?
    • ロボが声変わりしてしまいました!どうしたのでしょうか…?
  • カスタマイズ関連
    • 経験値が溜まりましたが、レベルが上がりません。仕様ですか?
    • ロボのステータスは何に影響するのですか?
    • 滞空時間って何に依存してるの?
    • パーツはあるのに装備できません。バグですか?
    • 解体したらBDが消えてしまいました!
  • カートリッジ関連
    • カートリッジって何?
    • 同じロボなのにカートリッジの内容が違うようですが?
    • カートリッジにあるスウェーって何?
    • ○○耐性UPってどんな?
    • 内蔵武器強化ってどんな?
    • 空戦型に爆風カットが出ないんだけど?
  • パーツ関連
    • ワンダービットはどのパーツに依存しますか?
  • アイテム関連
    • アイテムは売れないのですか?
    • アイテム欄のアイテムが消えてしまいます。バグですか?
  • その他
    • ゲーム開始後、話が先に進みません
    • ゲーム画面を保存するにはどうすればいいですか?
    • お金、経験値が貯まりません。どうすればいいですか?
    • 曲を差し替えたいけどどれを差し替えたらいいのか分からない
  • コメント


操作関連


パッドとFPSどちらも違いはありませんか?


スティックの反応具合にもよりますが、
FPS操作の方が細かい動作がこなせるようです。


複数の武器を同時に撃っている人はどうやっているのですか?


サブ武器ボタンとメイン武器ボタンの同時押しで
(初期設定だと、マウスの左右同時押し)
持っている全ての射撃武器を発射することが可能です。

ちなみに、マウスによっては左右同時押しが効かない場合もありますが
Ctrl+左クリックでも同時撃ちは出来ます。


キャノンボールのミサイルをチャージしている人はどうやっているのですか?


キャノンボールBD内蔵のミサイルでチャージをするには
敵をロックオン完了した後、右クリック連打でチャージできます。
最大3発、チャージするほど発射数が増えます。


BRDユニオンエリア中央の大きな剣の上に乗っている人が居ますがどうやっているのですか?


大きな剣の下で一旦ログアウトし、再度ログイン。
ログアウトした時の高さ座標はリセットされかなり高い位置に
そしてその下に足場があればその高さ座標に設定される。
これを利用してBRDの剣の上に上ることができる。

という方法はアップデートにより出来なくなってしまった。
飛び乗るしか方法はありません。




機体関連


コスト上限は変わらないのですか?


レベルアップさせると、コスト上限を増やせる場合があります。


コマンドの入れ替えはできないの?


ガレージで順番を入れ替えることができます。
フィールド上では入れ替え出来ません。


サイズによる違いはなんですか?


主に機体の大きさによる被弾率等の問題、装備できるパーツや武器と大型のサイズはコストが増大する傾向があります。
Sサイズの機体はLサイズのパーツや武器
Mサイズの機体は制限なし
Lサイズの機体はSサイズのパーツや武器を装備する事が出来ません。


ロボのタイプってなんですか?


陸戦・空戦・砲戦・補助の4つのタイプが存在し、BDパーツにより決定される。
装備できるパーツ及び武器はタイプにより制限される。
また、タイプによってダメージに補正がかかる(陸<空<砲<陸の三竦み)
補は三竦みから外れているようだが、攻撃武器の制限が厳しいためダメージソースにはなりにくい。


ロボが声変わりしてしまいました!どうしたのでしょうか…?


ボイスはHDパーツのサイズに依存します。
ちなみにHDを外すと喋らなくなります。


カスタマイズ関連


経験値が溜まりましたが、レベルが上がりません。仕様ですか?


カスタマイズ画面の「TUNE UP!」を押してください。


ロボのステータスは何に影響するのですか?


STR:近接攻撃力
TEC:遠隔攻撃力
WLK:歩行速度
FLY:飛行速度
TGH:スタン率減少、連続被弾ダメージ減少

詳細:ttp://www.cosmicbreak.jp/playguide/ui_robostatus.html


滞空時間って何に依存してるの?

コアのタイプに依存。大体 陸:補:砲:空=3:4:4:6くらい
FLYの数値は無関係
プロペラントビットを使用することで一時的に伸ばすことが可能


パーツはあるのに装備できません。バグですか?


SサイズのBDにはLサイズのパーツや武器、
LサイズのBDにはSサイズのパーツや武器を装備する事が出来ません。
なおかつ、コアのタイプによっては装備できないパーツ、ウエポンがあります(陸・空・砲・補)
MサイズのBDにはサイズによる制限はありません。


解体したらBDが消えてしまいました!


仕様です。BDが必要なら、パーツを一つずつ除去しましょう。


カートリッジ関連


カートリッジって何?


レベルアップで5つまで選べる機体強化です。取り消しはできません。書き換えも不可能です(現時点)


同じロボなのにカートリッジの内容が違うようですが?


1種のロボに対して数種類のカートリッジ内容が存在する。
どれが出るかはランダムなため、欲しいのが出るまで買うしかない。


カートリッジにあるスウェーって何?


短距離ダッシュが出せるようになります。
緊急回避には役立つが、ダッシュ距離が短くなる等使い勝手は悪いらしい。


○○耐性UPってどんな?


剣・弾・爆風等があり、ダメージを10%減少します。
爆風耐性をつければ、隕石のダメージは1桁まで減少するらしい。


内蔵武器強化ってどんな?


弾数と威力が強化される(画面上のステータスでは変化が見られない)
1個当たり威力が25%くらい増えるらしい。


空戦型に爆風カットが出ないんだけど?


仕様です。


パーツ関連


ワンダービットはどのパーツに依存しますか?


コアパーツに依存しますが、EXパーツを付けている場合はそちらが優先となります。


アイテム関連


アイテムは売れないのですか?


ガレージのパーツ及びアイテムの欄から売却可能です。
ロボ1機まるごとの売却は出来ません


アイテム欄のアイテムが消えてしまいます。バグですか?


帰還時に消えてしまう仕様です。


その他


ゲーム開始後、話が先に進みません


ユニオンリーダー(ライオス、ドラッケン、アイシー)に話しかけてみてください
何度か話しかけるとバトルに発展。
バトル終了後は付近にシャインバスターが現れるので
話しかけるとチュートリアルミッションに発展。
ミッション終了後、再びユニオンリーダーに話しかけると一般エリアに飛ばされる
(エリアの外観自体は変化が無いが、人の多いチャンネルだと突然大量の人が表示される)


ゲーム画面を保存するにはどうすればいいですか?


Printscreenキーを押す事で保存できます。デフォルトのインストール先で、
Program Files\CyberStep\CosmicBreakBeta\capture\
にスクリーンショットが保存されます。出力はpng形式。

※どうしても保存する事が出来ない方
WinShot(フリーソフト) ttp://www.woodybells.com/winshot.html


お金、経験値が貯まりません。どうすればいいですか?


階級がある程度上がるとミッションでHARDよりも上のMADとHELLが選択できるようになります。
そこでHELLを選択してできるだけ多くの敵を倒していけば貯まります。
ゲームオーバーでも報酬は減りません。


曲を差し替えたいけどどれを差し替えたらいいのか分からない


本スレで判明している曲リストをうpしてくれている人がいましたので載せておきます(注、差し替えることで何かトラブルが起きたら自己責任で
曲名 アリーナ ミッション クエスト その他
Akuma
AkumaRemix1
b2_1
b2_3
b3_3
b4_1
b4_2
d1_1
d1_3
d3_1
d4_1 アトン氷河
d4_3
d5_1
kp_5010 ギガンバスターズ ステージ3
kp_5020 ショップ
menu チャンネル選択画面
mroom ブリーフィング画面 基地内部
pd_a
pd_e
pf_r
pg_e グライソル荒野
pg_o アウトポスト
pn_e エンディング
pp_o フォルカスタ大平原
sw_1010
sw_1030 ギガンバスターズ ステージ1
sw_1040 ギガンバスターズ ステージ4
スタークラスター ステージ1
sw_1050
sw_2022
sw_2050
sw_2060 ギガンバスターズ ステージ1ボス
スタークラスター ステージ4ボス
sw_2070 ドストレックスエリア
sw_2080 スタークラスター ステージ5
sw_2110 ギガンバスターズ ステージ2
sw_2120 ウィズダムエリア
sw_2140
sw_2150 スタークラスター ステージ6
sw_2171 ブレイダインエリア
sw_2190 リザルト リザルト
ボーナスステージ
sw_3010 ギガンバスターズ ステージ5ボス
sw_3021 スタークラスター ステージ7
sw_3030 ギガンバスターズ ステージ2ボス
sw_3050
sw_4020 ギガンバスターズ オープニング
sw_4030 セントラルエリア
グラウンドエリア
trailer タイトル画面


コメント

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  
メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.