atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • PCコピー

Cosmic Break@wiki

PCコピー

最終更新:2023年11月03日 09:25

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

PCコピー


画像



(画像は一例)

スタークラスター作戦ステージ6に出現。
プレイヤーキャラ達のコピーロボット。
ステージ6に到達した時点での自分達の機体がコピーされる。


武装 HP タイプ 出現場所
到達した時点での機体に依存 スタークラスター作戦

特性

何体かが一定のダメージを受けるとステージ中央部へ移動、時間制限の無いワンダービットを展開して攻撃してくる。
ダメージの目安としては機体一機分+その半分程度のダメージで移動するようだ。

尚、行動パターンはどの機体であってもほぼ固定。
  • 武器切り替えは一切行わず、初期選択のメイン、サブ武器を使用する。一斉射撃は行わない。
  • 格闘武器を使用する際、積極的に接近してくる。
  • 基本的な行動パターンは地上を前進、射線や進路を障害物やロボで遮られるとジャンプ→短距離飛行、
  • 被弾すると一時後退
  • 後退時には障害物に引っかかろうが射程外になろうがひたすら下がり続け、また被弾し続ける限り後退し続ける

対策など

  • 初期選択武器(主に左腕武器)にショットガン、バーナー等を装備させると射程が短いため、対処が楽。
  • 射程の短い射撃武器を左手に装備させていれば被弾によってひたすら後退するため、簡単に壁の隅に引っかかって動けなくなる。
  • 攻撃能力の無いプロペラントビット、接近しなければ無害なファランクスビットを装備しておく。
  • 格闘武器は装備させないこと。元々の攻撃力が高く、装備していると接近してくるため危険。


  • 内蔵サブ武器を持つリリレイン、デストラクト等は使用を控える事、どうしても使用する場合は左手にチアボンボンを持たせる事で、内蔵サブを使用しなくなる。
マテングBSやイズナ内蔵などのサブウェポンを使用するとそのまま飛行したり、落下したりする。
狙いが付けにくいので非推奨。
  • サジタルマクシスは左手に武器を持たせても必ずBD@の内蔵メインが選択されるため、使用を控える事。
  • サブ武器を持たないロボにダンシングフィーバーLGJを装備させると移動も攻撃も行わない、完全に無駄な動作を誘発できる。
  • スネイルボムLGJを装備させると、イズナカムイBD等の内蔵サブを使用しなくなる。
  • アイヴィス、リリレインイヴはチアボンボンを持たせる事で無害化できる。
  • パシファールAMを左腕に付けるとAM@内蔵ビームガンが左手武器よりも優先される。

その他

ソロプレイやスタークラスター作戦の定数5機に達していないパーティー構成の場合、
シャインバスターをコピーする。
その場合、シャインバスターはオートガンビットを搭載してる。



注意点

MAD、HELLになると攻撃力が跳ね上がるため、元々の攻撃力が高い武器や
命中率の高い武器を装備していると非常に危険。


攻略法・コメント

  • 何故いまだにスタクラにトンパイル装備したオッスを持ってくるのか… -- (名無しさん) 2010-02-09 11:40:47
  • 基本的な行動パターンは地上を前進、射線や進路を障害物やロボで遮られるとジャンプ→短距離飛行、
    被弾すると一時後退
    後退時には障害物に引っかかろうが射程外になろうがひたすら下がり続け、また被弾し続ける限り後退し続ける
    よって射程の長い武器で一方的に攻撃出来るので、
    ブラックガングートやバーロック戦にも役立つビームライフルを持って行こう
    但し、ステージ開始時(STAGE5クリア時)からビームライフルを選択していると相手も使ってくる為、ブラスターなども一緒に持って行こう

    尚、上の方でマテングBSやケンタクロスLGを勧めているが、現状では少しばかり事情が変わってきており、これらはあまりお勧め出来ない
    マテングBSは残弾がある限り激しい上下運動を繰り返す為狙いが定まり難く、相手が飛行状態に移行して接近してきてしまい危険を伴う
    また、迷路状の通路は空戦であれば飛び越えてしまえる為、マテングBS装備機が合流して来やすい
    尚、イヅナカムイのBD内蔵にも同様の注意が必要
    ケンタクロスLGは広範囲に弾消し効果を発生させる為、撃破に時間を要してしまう
    やはり一番はサブウェポンを持って行かない事だが、BDに内蔵しているなどの場合、クラブを持たせるなどして出来る限り使わせない、使いづらいサブウェポンを使わせるなどの工夫をしよう

    ちなみにセラフクリムローゼのBSに内蔵されているセラフウィングだが、何故かこれだけは使って来ない
    BD内蔵を使われるのも厄介なので必ずBS内蔵を選択しておこう -- (名無しさん) 2010-02-10 10:35:30
  • アイヴィスコピーは妙に弱い
    正面から斬り合えばMADでも中央に移動される前にほぼノーダメで倒せることも -- (名無しさん) 2010-04-03 00:26:12
  • 上2

    つまりカラミティソードさんの出番か -- (名無しさん) 2010-04-03 09:14:01
  • 持ってないから分からんのだが、
    チアボンボンもたせて戦えばかなり楽になる気がする -- (名無しさん) 2010-06-08 22:31:27
  • どうも左手装備をメインに使ってくるようなので、左手にチアボンボンなどの弱い装備を持とう。
    試しにボンボン持たせてみたらブンブン振り回していい的だった。 -- (名無しさん) 2010-08-17 14:32:37
  • サブを優先と思いきやシエスのコピーは自爆しなかった -- (名無しさん) 2011-01-12 00:05:15
  • そういえばコピーセラフやアイヴィス、イヴと言った内臓覚醒系を使用されたことが無いな。 -- (名無しさん) 2011-01-12 18:49:37
  • キンギョも厄介です -- (名無しさん) 2012-09-14 13:39:20
  • ちなみに
    ・出撃時に「リロードサブ使わないと弾数0のままのメイン」を選択する機体でもメインを撃ってこない
    ・コアチューンもしっかりコピーする
    ・初期にメイン使用不可な構成の機体でも「メイン射撃中連動するビット」は反応して射撃してくる
    というのも追加で -- (名無しさん) 2014-12-08 15:07:39
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「PCコピー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. シノ・イクスライン
  2. セイロン
  3. ユニオン
  4. 小ネタ・パロ/台詞
  5. アントリオン
  6. タラバトロン/コメントログ
  7. 世界背景
  8. ビームシューター改
  9. サイドロン
  10. パーツ一覧/WB/AURAシステム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 309日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 309日前

    メディックボール
  • 453日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 600日前

    アクイーア
  • 613日前

    AM
  • 613日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 613日前

    レニーロップBD
  • 613日前

    ミアリーBD
  • 613日前

    ボイルデッグEG
  • 613日前

    PCコピー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. シノ・イクスライン
  2. セイロン
  3. ユニオン
  4. 小ネタ・パロ/台詞
  5. アントリオン
  6. タラバトロン/コメントログ
  7. 世界背景
  8. ビームシューター改
  9. サイドロン
  10. パーツ一覧/WB/AURAシステム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 309日前

    クエスト/決戦惑星バスタガント(決戦!ハクメンスクナ)
  • 309日前

    メディックボール
  • 453日前

    ダンシングフィーバーLGJ
  • 600日前

    アクイーア
  • 613日前

    AM
  • 613日前

    ブラックXmasシエスBD@
  • 613日前

    レニーロップBD
  • 613日前

    ミアリーBD
  • 613日前

    ボイルデッグEG
  • 613日前

    PCコピー
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 星飼いの詩@ ウィキ
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ジロリアンコピペ - ラーメン二郎 wiki
  4. 五条新菜 - アニヲタWiki(仮)
  5. 羊宮妃那 - アニヲタWiki(仮)
  6. ギアス(コードギアス) - アニヲタWiki(仮)
  7. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  8. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Wonda Darkness - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.