atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
Cosmic Break@wiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Cosmic Break@wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Cosmic Break@wiki
  • ミッション

Cosmic Break@wiki

ミッション

最終更新:2013年08月14日 16:44

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
ミッション概要
プレイヤーの操作するロボ同士が協力し、悪の敵ロボ軍団と戦っていくモードです。
最大5人のプレーヤーが同時参加し、複数のステージからなるミッションに挑戦します。
また、1つのミッションには5種類の難易度が用意されており、
自分のレベルに合わせたプレイをすることが出来ます。   (公式サイトより抜粋)


目次
  • 基礎知識
  • ミッション一覧
    • ギガンバスターズ
    • スタークラスター作戦
    • カクピタスバカンス!
    • ペペンリベリオン
    • 赤き月夜の決闘
    • イヴ覚醒
    • 深淵にて待つ者
    • ビーチ☆サバイバル!
    • ルーシェ先生の実践授業
    • 行方不明の一年生
    • 決戦!ギガンドロフ
    • 紅き月夜の決闘!
    • 決戦!ボルカニクス
  • ミッション報酬
    • まとめ
    • 報告一覧
  • その他
  • コメント

関連ページ
   【メイト】のリクエストで、特定ミッションのクリアを要求されることがあります

基礎知識


難易度
EASY、NORMAL、HARD、MAD、HELLの五つの難易度があり、右へ行くほど難易度が高くなります。
また、MADとHELLの部屋を作るにはランク制限があります。
高ランクの方が作った部屋への参加自体は誰でも可能ですが……
最低限、作成可能ランクに達するまで参加は控えた方がいいでしょう。

BATTLE POINT(BP)
ミッションメンバー共通のポイントです。
ステージ開始の度に、難易度別初期コスト*参加人数 分増加していきます。
ロボが破壊された際はここからコスト分差し引かれます。
0になるとゲームオーバーです。

Tips
コマンドーが全機やられてしまった場合、現在値の10%分マイナスされてしまいます。
1機編成なら毎回破壊されるごとに、2機編成なら2回破壊されるごとに
3機編成なら3回破壊されるごとにペナルティを受けます。
特別な理由でもない限り、3機編成がベストです。

炎上とスコア
バーナー系、グレネード系に発生する炎上ダメージで止めを刺した場合スコアに計上されず、結果お金と経験値が入らなくなります。
継続的に攻撃していれば炎上ダメージがとどめになることは少ないですが、炎上させた跡放置などをしているとスコアがかなり下がることにもなりかねませんので注意しましょう。



ミッション一覧

ギガンバスターズ

詳細はこちら


スタークラスター作戦

詳細はこちら


カクピタスバカンス!

雑魚が最初から大量に出現し、中ボス小隊も出現するという、ギガンバスターとスタークラスターの特徴を組み合わせたミッション。
ステージはひとつのみだが、個性に溢れる敵も多い。

EASY NORMAL HARD MAD HELL
COST 1000 600 1000 1800 2500
RANK ALL ALL ALL スチール以上 クロム以上

STAGE 惑星名 ボス名
1 ココナツ 暴君王者ドン・カクピタス

  • ボスのドン・カクピタスは本体からのグレネードの他、複数のカクピタスをビットに近い形で随伴させている
格闘メインの機体だとで苦戦するので注意
  • 一部MOBは背中に乗っている(寄生している?)カクピタスを破壊すると無力化(無害化)出来る
  • オブジェクトが存在しないため、初期BPのみで遣り繰りせねばならない
ギガンバスターズと同じノリで行くと間違いなく詰むので注意しよう


ペペンリベリオン

大小様々なペペンが大量に出没するミッション。
途中、まるで戦隊モノのようなカラーにペイントされたペペンが中ボスとして出現する。

EASY NORMAL HARD MAD HELL
COST 1500 1200 1500 1900 2500
RANK ALL ALL ALL スチール以上 クロム以上

STAGE 惑星名 ボス名
1 ペングーイン 御神合体 グレートペペリオン

  • 本当に大量のペペンが出現するため、ほぼ間違いなく弾切れする
  • ソロや人数不足でシャインバスターを連れて行くと、最初のペペンピンクのところでも落ちる
  • 小さいペペン(体当たりするタイプ)はバッドステータス付与の攻撃を行う
 ○水色とダッシュペペン(オレンジ)は付加効果なし、群青?はスロウ、黄緑?はシェルドレイン
  • 一度ペースを崩すと、成す術もなくなること多々
  • 格闘武器の、とくに足を止めずに攻撃できるものがあると序盤の群れの処理がある程度楽になる
  • カクピタスバカンス同様、オブジェクトが存在しない為BP回復が見込めない 高コスト機での無謀な突進は控えよう
  • 中ボス扱いのペペン戦隊は格闘タイプが3機と偏った編成になっている 緑とピンクを優先的に潰してしまえば後は引き撃ちでOK


赤き月夜の決闘

桜華実装時に実装され現在もプレイできるストーリーミッション。
桜華を操作してゴウテンを撃破するのが目標。
ミッション敵の配置としてはギガン形式。

EASY NORMAL HARD
COST 1500 700 900
RANK ALL ALL ALL

  • コマンドーは桜華固定、1回やられるとそのままゲームオーバー。
  • デルビン、デルゴン勢が多数出現
  • 中ボスも登場、最後に広場でゴウテンと対決する。


イヴ覚醒

上記同様、リリレイン・イヴ実装時にプレイできたストーリーミッション。
混沌の使者キスリルを倒すのが目標。
現在はプレイ不可。


EASY NORMAL HARD MAD HELL
COST 1500 700 900 1500 3000
RANK ALL ALL ALL スチール以上 クロム以上


深淵にて待つ者

難易度HELLしかない、2012年現在最高難易度ミッション。
様々な雑魚ロボやトラップをかわし、最深部で待ち受ける混沌軍幹部アビスバヘッドを倒すのが目標。
実装当初は期間限定の予定だったが要望を受け固定化された。


HELL
COST 5000
RANK ALL

  • BPは5000と多いがそれを感じさせない敵とトラップの多いミッション。
  • 特にトラップは即死レーザーと即死水なので非常に厄介。
  • 敵の配置もいやらしく、まさしく最高難易度。
  • アビスバヘッド自体も強く、クリアは困難を極める。


ビーチ☆サバイバル!

ビキニクリムローゼ、ビキニリリレインの実装と共に登場し、現在もプレイ可能なミッション。
ビキニクリムorリリを操作して巨大キンギョを倒すのが目標。
2人専用。

NORMAL
COST 100
RANK ALL

  • コストは100しかないが、よっぽどヘマしない限りやられることは早々無い。
  • 敵はキンギョのみ。


ルーシェ先生の実践授業

デイリーミッションとして実装されたミッションの一つ。
エンジェル学園内に設置されたセキュリティシステム6機を破壊するのが目標。

NORMAL
COST 100
RANK ALL

  • コストが100しかなく、1機でもやられるとゲームオーバー。
  • そして学園内の至る所に深淵の奴と同様の即死レーザートラップ。
  • セキュリティ装置はHP600と高いが、格闘に凄まじく弱いため、実威力で38あれば1確できる。
  • 最終スコアが400以上だと報酬にエンジェルコインx1が追加される。


行方不明の一年生

デイリーミッションとして実装されたミッションの一つ。
行方不明になったある生徒を探そうとして沸いて出た幽霊を殲滅するのが目標。

NORMAL
COST 100
RANK ALL

  • コストが100しかなく、1機でもやられるとゲームオーバー。
  • 丸っこい方の幽霊はジャガーアームタイプ並にスタン力の強いタックルをしてくるので注意。
  • 最終スコアが300以上だと報酬にエンジェルコインx1が追加される。


決戦!ギガンドロフ

デイリーミッションとして実装されたミッションの一つ。
ギガンバスターズのステージ5と同じだが、機体が固定されている。

HELL
COST 500
RANK ALL

使用可能機体
キャノンボール

  • 基本的にHELL仕様だが、敵のHPは低めに設定されている。
  • 機体は機動力が通常より高くなっているが、敵の攻撃が掠っただけでも致命傷なので注意。
  • 最終スコアが1500以上だと報酬にエンジェルコインx1が追加される。


紅き月夜の決闘!

2013/5/16にデイリーミッションとして実装されたミッション。
内容は常設されている方と一緒だが、機体が桜華ではなくちびの方の禿になっている。

HARD
COST 100
RANK ALL

使用可能機体
桜華・禿

  • 桜華・禿はプチ桜雷切(メインが弾数無制限の特殊版)装備、ブーストランニング有り
  • 敵も能力が全体的に下がっている
  • 最終スコアが2100以上だと報酬にスクール桜華・禿キューブorプチ桜雷切が追加される。


決戦!ボルカニクス

2013/5/16にデイリーミッションとして実装されたミッション。
内容は特殊仕様のソードウィングでギガンバスターズのステージ4を攻略するというもの。

HELL
COST 100
RANK ALL

使用可能機体
ソードウィング
  • ソードウィングは特殊仕様でHP、攻撃力、ブーストゲージが別次元なほど強化されている。
  • 武装はHDメインがブーストスチールに変更され、アサルトライフル改とクリムエッジを装備している。
  • 敵もその性能を前提とした強さに強化されている。
  • HPが非常に多いためマグマ着水の割合ダメージが非常に大きくなっている点に注意。
  • 最終スコアが2500以上だと報酬にボルカニクスHDが追加される。



ミッション報酬

まとめ

ミッションの種類によって出易さの違いはあるかもしれないが、報酬としてチップ全種類と非売品ビット、以下のUC売りロボのslot2~3のパーツ(BDを除く)をランダムで獲得できる。
基本的に報酬は難易度が高いほど取得しやすい。
ちなみに、これらのロボのパーツはミッションのみで取得でき、アリーナの報酬では出ない模様(少なくとも報告は挙がっていない)

種類 内容
ロボパーツ 【陸】タラバトロン
【砲】メカルド、エスエル、ホバリオン
【補】パラボロイド、プリストル、スコルタン、タラントリック、ダルマスター、デジトロイド

また上記とは別に、全ゲームモードでドロップされるといわれているロボのBD、各パーツ(slot0~3)、武器、アクセサリも獲得できる。

種類 内容
ロボ 【陸】エースブレイバー、レッドスクィラ
【空】ディカロス
【砲】ビルダーム、ミッサイド
【補】エルメ・S、A・メイド
武器 ボルカノグレネード(s3)、ワイドビームガン(s3)、ショットガン(s3)
アクセサリ ホワイトフラワー(s0)、レッドフラワー(s0)

他にもミッションでしか獲得できないとされるパーツも存在する。

種類 内容
武器 ボックスミサイル(s0~3)、マイクロバズーカ(s0~3)

※武器、アクセサリについては一部報告待ち

報告一覧


※パーツの()内はスロット数。表記の無いものは基本的にSlot2

・ギガンバスターズ 編集
レベル パーツ 素材 ビット 編集
EASY 【陸】タラバトロンHD,AM2,LG・エースブレイバーHD,BS(1)
【砲】ホバリオンAM,HD,BS(3),LG・エスエルAM・ミッサイドAM
【補】プリストルAM,LG・スコルタンAM(3),BS,LG・パラボロイドHD,AM・ダルマスターAM,LG(3)・デジトロイドBS(3)・A・メイドBS
【武器】ショットガン(3)
【チップ】レッド・ブルー・イエロー・ブラック・グリーン・レインボー
【コスモス】ツーデ
【射撃】ブラスターD
【格闘】スレイヤーD
【設置】トーチカ・ファランクス
【補助】レンジ・バースト・リペア
編集
NORMAL 【陸】タラバトロンBS,LG・エースブレイバーBD
【砲】ホバリオンHD,BS,LG・エスエルAM,BS・メカルドHD
【補】スコルタンAM,LG(3)・ダルマスターAM,BS,LG(3)・プリストルHD,AM(2),LG(3)・タラントリックBS,LG(2),AM(3)・パラボロイドHD,LG,AM(3)・デジトロイドAM(3)
【武器】ワイドビームガン(3)・ショットガン(3)・ボックスミサイル(1)・マイクロバズーカ(0)
【チップ】レッド・ブルー・イエロー・ブラック・グリーン・レインボー
【コスモス】フォーダ・ワンズ
【射撃】ブラスターD
【格闘】ペペン・スレイヤー
【設置】ファランクス・トーチカ・スナイプ
【補助】レンジ・リペア・プロペラント・バースト
編集
HARD 【陸】シャドウハンターAM・ポーンジャーAM・タラバトロンHD,BS,AM,LG(2)・エースブレイバーBD,HD(0),AM(1,3),BS(2),LG(3)
【空】ディカロスHD(2),AM2(3)
【砲】メカルドAM(2,3),HD・エスエルHD,AM,BS,LG(3)・ホバリオンHD,BS,AM,LG・ビルダームHD(0),AM(1),LG(3),BS(0,2,3),ミッサイドBD
【補】プリストルAM,HD・パラボロイドHD,BS(2,3),AM(2,3),LG(2,3)・タラントリックAM,BS,LG・スコルタンBS(2,3)・デジトロイドHD,BS(2,3),LG,AM(2,3)・ダルマスターAM(2,3)・BS(2,3)・エルメ・SHD(2),BS(1),LG(0),AM(2)・A・メイドHD(1),LG(3),BS(3)
【武器】ボルカノグレネード(3),ショットガン(3),ワイドビームガン(3),ボックスミサイル(0,1,2),マイクロバズーカ(0,1,3),バリスタシューター(0,1,2),ロングバーナー(1)
【アクセサリ】ホワイトフラワー(0),レッドフラワー(0),メルヘンフード(0),ビショップハット(1),フラワーシュシュ(0),キーワインドトップ(0),モノクル(0),メカニックゴーグル(0)
【チップ】レッド・ブルー・イエロー・グリーン・ブラック・レインボー
【コスモス】ワンズ・ツーデ・スリージ・フォーダ
【その他】[SP]ロトキューブ
【格闘】スレイヤーD
【射撃】レーザーD・ブラスターD
【設置】トーチカ・ファランクス・スナイプ
【補助】レンジ・リペア・バースト(×5)・プロペラント
編集
MAD 【陸】タラバトロンHD,LG,AM2,BS(2)
【砲】メカルドHD,AM(2,3)・エスエルLG(2)・ホバリオン(2)
【補】プリストルAM・スコルタンHD(2),AM(3),LG・デジトロイドAM・ダルマスターBS(2)・タラントリックLG(2),BS(2)・パラボロイドLG(2)
【武器】ボルカノグレネード(3)マイクロバズーカ(0)
【アクセサリー】シルバーヘッドホン(1)ウィングギア(0)スカイブルーリボン
【チップ】レッド・ブラック・イエロー・グリーン・レインボー
【コスモス】ツーデ
【設置】スナイプ・ファランクス
【補助】リペア・プロペラント×5・レンジ
編集
HELL 【陸】タラバトロンAM2
【砲】エスエルLG・メカルドHD,BS,LG・ホバリオンHD,ミッサイドBS(2)
【補】パラボロイドBS,LG・AM(3)・スコルタンBS,AM,LG・ダルマスターAM(2,3),LG・タラントリックLG(3)
【武器】ボルカノグレネード(3)・ショットガン(3)・ワイドビームガン(3)・ボックスミサイル(0,1,2)・マイクロバズーカ(0,1,3)
【アクセサリー】カントリースカーフ,フラワーシュシュ(0,1)デルピンプロペラ,キーワインドトップ
【チップ】レッド・ブルー・イエロー・グリーン・ブラック・レインボー
【コスモス】ワンズ・スリージ
【その他】ロトキューブα,ロトキューブβ
【格闘】スレイヤーD
【設置】ファランクス・スナイプ・トーチカ
【補助】レンジユニット×5・プロペラ・リペア・バースト
編集
・スタークラスター作戦 編集
レベル パーツ 素材 ビット 編集
EASY 【陸】タラバトロンHD,LG,BS
【砲】メカルドBS(3),LG・ホバリオンHD,AM(2)・エスエルLG
【補】パラボロイドHD・スコルタンLG・AM,BSデジトロイドBS(3)・プリストルHD,AM・ダルマスターBS・タラントリックAM
【チップ】イエロー・ブラック・グリーン・レッド・ブルー・レインボー
【コスモス】ワンズ・ツーデ・フォーダ
【射撃】レーザー・レーザーD・ブラスターD
【格闘】スレイヤーD
【設置】スナイプ・トーチカ・ファランクス
【補助】プロペラ・リペア・バースト
編集
NORMAL 【陸】タラバトロンHD,BS,LG
【砲】エスエルHD,AM,LG・ホバリオンHD,AM,BS,LG・メカルドHD,AM,BS(3),LG・ビルダームHD(0)
【補】パラボロイドHD・デジトロイドHD,LG・プリストルHD,AM,LG・タラントリックAM・スコルタンHD,BS・ダルマスターLG,AM(2,3),BS(3)・エルメ・SLG(0)
【チップ】レッド・ブルー・イエロー・グリーン・ブラック・レインボー
【コスモス】ワンズ・ツーデ・スリージ・フォーダ
【射撃】ブラスターD・レーザーD
【格闘】スレイヤーD
【設置】スナイプ・トーチカ・ファランクス
【補助】レンジ・リペア・バースト・プロペラ
編集
HARD 【陸】タラバトロンHD,AM2(2,3),BS,LG(3)
【空】ディカロスAM2(3)
【砲】エスエルHD,BS,AM,LG(3)・ホバリオンHD,AM(2)・メカルドLG,BS,HD
【補】スコルタンHD,BS・ダルマスターLG・プリストルLG・パラボロイドHD,BS,AM・デジトロイドHD,LG,BS(2,3)・タラントリックLG
【チップ】ブルー・レッド・グリーン・イエロー・ブラック・レインボー
【コスモス】ワンズ
【射撃】レーザーD・ブラスター・ブラスターD
【格闘】スレイヤー・スレイヤーD
【設置】スナイプ・トーチカ・ファランクス
【補助】リペア・レンジ・バースト・プロペラント
編集
MAD 【陸】タラバトロンHD,AM2,BS,LG(2,3)
【砲】エスエルHD,AM,BS,LG(2,3)・ホバリオンHD,AM,LG,BS・メカルドHD,LG,AM(2,3)
【補】プリストルHD,AM,LG(3)・パラボロイドHD,AM,LG,BS・ダルマスターAM,BS,LG(2,3)・デジトロイドHD,LG(3)・スコルタンAM(2,3),LG,BS・タラントリックAM,BS,LG
【チップ】レッド・ブルー・グリーン・イエロー・ブラック・レインボー
【コスモス】ワンズ・ツーデ・フォーダ
【射撃】レーザーD・ブラスターD
【格闘】スレイヤーD
【設置】ファランクス・スナイプ・トーチカ
【補助】レンジ・リペア・バースト・プロペラ
編集
HELL 【陸】タラバトロンHD,LG(2,3),BS,AM2
【砲】メカルドHD,AM,LG,BS(2,3)・エスエルHD,AM(2,3),BS,LG・ホバリオンBS,AM,LG
【補】パラボロイドAM,HD,LG,HD,BS・デジトロイドAM(3),LG,BS・タラントリックBS(3),AM,LG・スコルタンHD,AM,BS・ダルマスターLG(2,3)・プリストルAM(3)
【空】ディカロスAM(3)
【チップ】レッド・ブルー・イエロー・グリーン・ブラック・レインボー
【コスモス】ワンズ・ツーデ・スリージ
【その他】ロトキューブα,ロトキューブβ
【射撃】ブラスターD・レーザーD
【格闘】スレイヤーD
【設置】ファランクス・トーチカ・スナイプ
【補助】リペア・レンジ・プロペラ・バースト
編集
・カクピタスバカンス! 編集
レベル パーツ 素材 ビット 編集
EASY 【砲】ホバリオンBS
【補】タラントリックBS,スコルタンHD,プリストルAM
【チップ】グリーン・ブラック
【コスモス】フォーダ
【射撃】ブラスターD
【設置】スナイプ・トーチカ・ファランクス
【補助】レンジ・リペア・プロペラント
編集
NORMAL 【陸】タラバトロンAM2
【砲】メカルドHD,ホバリオンHD,エスエルBS
【補】ダルマスターAM
【武器】ボックスミサイル(2)
【チップ】レッド・ブルー
【コスモス】ワンズ
【射撃】レーザーD・ブラスターD
【設置】トーチカ
【補助】レンジ・プロペラント
編集
HARD 【陸】タラバトロンBS(2)
【砲】ホバリオンHD
【コスモス】ワンズ 【設置】スナイプ 編集
MAD 【チップ】レッド 編集
HELL 編集
・ペペンリベリオン 編集
レベル パーツ 素材 ビット 編集
EASY 【陸】タラバトロンHD、AM2
【砲】ホバリオンLG
【補】パラボロイドHD ダルマスターBS
【武器】ワイドビームガン(3)
【AC】シルバーヘッドホン(0)
【チップ】ブラック・ブルー・イエロー 【補助】レンジ
【設置】スナイプ
編集
NORMAL 【砲】エスエルHD
【補】ダルマスターAM(3)
【チップ】イエロー・レインボー 【設置】トーチカ・スナイプ
【補助】リペア
編集
HARD 【砲】ホバリオンAM
【補】タラントリックLG・パラポロイドAM
【チップ】イエロー・グリーン・ブラック・レッド 【射撃】ブラスターD
【補助】リペア
編集
MAD 編集
HELL 【陸】タラバトロンHD,LG(2,3),BS,AM2
【砲】メカルドHD,AM,LG,BS(2,3)・エスエルHD,AM,BS,LG・ホバリオンBS,AM,LG
【補】パラボロイドAM,HD,LG,HD,BS・デジトロイドAM(3),LG,BS・タラントリックBS(3),AM,LG・スコルタンHD,AM,BS・ダルマスターLG(2,3)・プリストルAM(3)
【空】ディカロスAM2(3)
【チップ】レッド・ブルー・イエロー・グリーン・ブラック・レインボー
【コスモス】ワンズ・ツーデ・スリージ
【射撃】ブラスターD・レーザーD
【格闘】スレイヤーD
【設置】ファランクス・トーチカ・スナイプ
【補助】リペア・レンジ・プロペラ・バースト
編集

より誰でも編集しやすいようにtable_edit コマンドを利用したスタイルを導入してみました。
従来のwikiモードでの編集は、ミッション 報酬/dataでする事ができます。


その他


  • 名誉?として、HARD、MAD、HELLをクリアした機体にそれぞれ
バスター(銅)、スレイヤー(銀)、スウィーパー(金)のメダルが付く。
(例としてペペンリベリオンHELLならペペンスウィーパー、スタークラスター作戦MADならバーロックスレイヤー等)
これはITEM欄でも確認できるが、1機体に1枚のみなので同じ機体で同じ難易度を何回もクリアしても
メダル総数が増えることは無い。

  • ちなみにランクポイント、UC、アイテム、ロボ経験値は
プレイヤーにわからないだけでスコア(ブレイブ)を稼いだ瞬間アカウントに反映されてる。

具体的に言うと、ギガンスタート→スタート地点右にある木を壊す
そこからEsc抜けしようが黙って全滅しようがゲームを強制終了しようが
実入りは同じ。(その分の取得処理は完了してる)

逆に言えばミッション中にいきなりPCが再起動しても稼ぎがパーになるなどの問題は無い。
あるのはそれ以降稼げたかもしれない分とPTへの迷惑。
(とはいえこの場合は不正規終了なので、個人的巻き戻りが無いとは言い切れないが)


コメント

  • ギガンノーマルでマイクロバズーカs1確認 -- (名無しさん) 2011-03-10 17:27:21
  • スタクラノーマルでディカロスBS(S3)出ました! -- (東方) 2011-04-25 14:52:26
  • ギガンEASYでディカロスBS出ました -- (名無しさん) 2011-08-28 14:50:39
  • 桜花ミッションHARDで以下のドロップ確認
    カントリースカーフs0 ビックオレンジリボンs0
    フログランダーAMs2 モノクルs0
    -- (名無しさん) 2011-10-03 22:21:37
  • 適当に試したがルーシェ授業でのセキュリティ装置は
    str5ロンソで4打、tec26ラジバズで20発、tec29星屑砲で29発
    と格闘以外の選択肢は存在しないと考えて良いくらいの状態
    -- (名無しさん) 2013-04-14 08:28:49
  • どうでもいいっちゃどうでも良いんだけど
    デイリーの初期BP100のミソもBP0になるまでは継続可能
    一応「1機でも落ちたらゲームオーバー」にはならない

    あと、授業ミソのレーザーフェンスは特別製なのか、無敵判定を伴う動作中でも普通に接触する(スウィフトBSなど -- (名無しさん) 2013-05-19 02:37:36
  • 実践授業、行方不明、決戦ギガンの固定・条件クリア報酬以外の
    ミッションでのエンジェルコイン系の入手率は1%くらいしかない模様 -- (名無しさん) 2013-07-20 10:05:02
  • 実践授業のレーザーフェンスって隠しフェンスとかありますか?
    見えないフェンスにぶつかってまともにクリアできない;; -- (名無しさん) 2013-09-23 19:08:11
  • 隠しなんてない。ただし、低スペの場合はラグズレで何故か接触する事が多発する。
    とはいえ、楽なルートを通ればタイミングには結構余裕があるため
    「まともなプレイが不可能なほどの糞スペ」でもなければ、ラグズレ接触が頻発するようなことはまずない -- (名無しさん) 2013-09-24 05:26:28
  • 表示オブジェクト数が低いんじゃね
    最低まで下げて授業行くと死にゲーと化す -- (名無しさん) 2013-11-03 01:43:36
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
LINE
シェア
Tweet
Cosmic Break@wiki
記事メニュー
検索 :

ゲーム概要
  • ゲーム概要
  • 世界背景
  • ユニオン

プレイガイド
  • 動作環境
  • 操作方法
  • 初心者ガイド
  • アセンブリ
  • 用語辞典
  • FAQ

ゲームモード
  • アリーナ(報酬)
  • VS ?(混沌戦)
  • ミッション
  • クエスト
  • ボスクエスト

カスタマイズ関連
  • ワンダービット
  • カートリッジ
  • チューンアップ
  • コアチューンアップ
  • ドライブカートリッジ

コミュニティ機能
  • クラン
  • ボイスチャット


データベース

アイテム
  • 共通
  • アリーナ用
  • クエスト用

NPCデータ
  • アリーナ・ミッション
  • クエスト
  • その他

その他
  • 状態異常
  • アップデート
  • ヒーローランク
  • メイト
  • オファー
  • オーダー
  • マイレージ
  • ガラポン
  • ギフト・バザー
  • 検証・その他
  • 小ネタ・パロ
  • 新サーバー


ロボ関連データ

ロボ一覧
 サイズ別
  • S/M/L
 タイプ別
  • 陸戦/空戦/砲戦/補助

パーツ一覧

部位別パーツ一覧
HD / BD / AM / BS / LG
ジョイント / WB / AC

ウェポン一覧
メインウェポン (内蔵系)
  • ハンドガン系
  • 特殊ガン系
  • マシンガン系
  • ライフル系
  • ショットガン系
  • バズーカ系
  • その他
サブウェポン (内蔵系)
  • ナイフ系
  • ダガー系
  • ソード系
  • アクス系
  • メイス系
  • ランス系
  • ロッド系
  • シールド系
  • その他



  • 編集方法・練習
  • 編集上の注意点
  • テンプレート
  • 要望・意見
  • 管理者編集ログ
  • 議事録
  • リンク

  • アンケート


過去
  • Closedβ情報
  • 無制限β情報


更新履歴
取得中です。

今日: -
昨日: -

合計: -

本サイトにある画像について、サイバーステップ社の権利は全て留保されています。
© 2008 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. その2
  3. ポンプガン/コメントログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1030日前

    小ネタ・パロ/台詞
  • 1084日前

    パーツ一覧/HD L/data
  • 1084日前

    パーツ一覧/HD M/data
  • 1084日前

    パーツ一覧/HD S/data
  • 1084日前

    パーツ一覧/BD 補助/data
  • 1084日前

    パーツ一覧/BD 砲戦/data
  • 1084日前

    パーツ一覧/BD 空戦/data
  • 1084日前

    パーツ一覧/BD 陸戦/data
  • 1084日前

    パーツ一覧/AM L/data
  • 1084日前

    パーツ一覧/AM M/data
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 検証・その他
  2. その2
  3. ポンプガン/コメントログ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1030日前

    小ネタ・パロ/台詞
  • 1084日前

    パーツ一覧/HD L/data
  • 1084日前

    パーツ一覧/HD M/data
  • 1084日前

    パーツ一覧/HD S/data
  • 1084日前

    パーツ一覧/BD 補助/data
  • 1084日前

    パーツ一覧/BD 砲戦/data
  • 1084日前

    パーツ一覧/BD 空戦/data
  • 1084日前

    パーツ一覧/BD 陸戦/data
  • 1084日前

    パーツ一覧/AM L/data
  • 1084日前

    パーツ一覧/AM M/data
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  5. 検索してはいけない言葉アットウィキ
  6. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  7. コンビマンション(マージマンション) @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 XBOOST wiki
  10. 地球防衛軍6 @ ウィキ
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. WILD HEARTS(ワイルドハーツ)攻略@wiki
  2. Sons Of The Forest 日本語WiKi
  3. 大航海時代Origin @ ウィキ
  4. 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
  5. NovelAI Diffusion wiki
  6. スライム軍団攻略
  7. ai-illust @ ウィキ
  8. 花咲く女帝の人生~転生の復讐少女~.ten10p
  9. テラレイド 攻略@ ウィキ
  10. ひまつぶナイツ攻略wiki
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.