コア固有
ソードビット
アクスビット
スレイヤービット
ランスビット
発動するとランス装備の近接型ビットが出現し自機の周囲の敵へ攻撃を仕掛ける。
使い心地はソードビットと同じ感じ。
使い心地はソードビットと同じ感じ。
ビームビット
スパイクビット
カメンティスBD、モグニードBDに初期搭載されているWB。
発動すると自機の周りを回転する鉄球が出現。
中~大型の敵に有効。
接近しなければダメージが取れないため、対プレイヤー戦ではプレイヤーに逃げられてしまい、使いにくい。
発動すると自機の周りを回転する鉄球が出現。
中~大型の敵に有効。
接近しなければダメージが取れないため、対プレイヤー戦ではプレイヤーに逃げられてしまい、使いにくい。
ミサイルビット
キャノンボールBD、デストラクトBD、ギガトンオーBD、メガトンオーBDに初期搭載されているWB。
発動すると中誘導ミサイルを撃ち出すビットが出現する。
ミサイル発射数は射程内の敵の数により変動。
それなりに攻撃力もあり誘導性もバツグンなので、実践ではかなり使えるビット。
発動すると中誘導ミサイルを撃ち出すビットが出現する。
ミサイル発射数は射程内の敵の数により変動。
それなりに攻撃力もあり誘導性もバツグンなので、実践ではかなり使えるビット。
ダガービット
オートガンビット
ブラスタービット
ペペンビット
ペペンBDに初期搭載されているWB。
発動するとペペンと同様のビットが出現し、BD内蔵サブ同様の体当たりを繰り出す。
射程も短く威力も高くないためお世辞にも使いやすいとは言えないビット。
しかしネタとしては◎
発動するとペペンと同様のビットが出現し、BD内蔵サブ同様の体当たりを繰り出す。
射程も短く威力も高くないためお世辞にも使いやすいとは言えないビット。
しかしネタとしては◎
EXパーツ
レーザービット
発動するとレーザーを発射するビットが出現し攻撃の補助を行う。
射程内に捉えさえすれば、レーザーはほぼ必中。
7/29に性能が下方修正され、連続照射時間が短くなった。
下方修正されたと言われてもかなりの威力がある。
射程内に捉えさえすれば、レーザーはほぼ必中。
7/29に性能が下方修正され、連続照射時間が短くなった。
下方修正されたと言われてもかなりの威力がある。
トーチカユニット
EXTRAパーツのトーチカビットを装備するとこのWBになる。
発動するとその場に砲台が出現し、攻撃範囲内の標的を攻撃する設置型ビット。
常に自機がいる方向と反対の方向を向く。そのため射程の短い武器とは相性が悪い。どちらかというとアリーナ向け。
発動するとその場に砲台が出現し、攻撃範囲内の標的を攻撃する設置型ビット。
常に自機がいる方向と反対の方向を向く。そのため射程の短い武器とは相性が悪い。どちらかというとアリーナ向け。
ファランクスユニット
EXTRAパーツのファランクスビットを装備するとこのWBになる。
発動するとその場に砲台が出現し、攻撃範囲内の標的を攻撃する設置型ビット。
マシンガン系の攻撃なので射程は短め。
拠点防衛等の状況で真価を発揮する。
発動するとその場に砲台が出現し、攻撃範囲内の標的を攻撃する設置型ビット。
マシンガン系の攻撃なので射程は短め。
拠点防衛等の状況で真価を発揮する。
スナイプユニット
EXTRAパーツのスナイプビットを装備するとこのWBになる。
発動するとその場に砲台が出現し、攻撃範囲内の標的を攻撃する設置型ビット。
常に自機の方向を向き、自機の近くにいる標的を狙撃する。
発動するとその場に砲台が出現し、攻撃範囲内の標的を攻撃する設置型ビット。
常に自機の方向を向き、自機の近くにいる標的を狙撃する。
プロペラントビット
EXTRAパーツのプロペラントビットを装備するとこのWBになる。
発動するとWBゲージが続く限りブースト消費が無くなり飛行し続けることが可能。ゲージ持続は長め。
攻撃能力は一切無いので相手を倒しきる火力のあるロボやFLYが高いロボとの相性が良い。
発動するとWBゲージが続く限りブースト消費が無くなり飛行し続けることが可能。ゲージ持続は長め。
攻撃能力は一切無いので相手を倒しきる火力のあるロボやFLYが高いロボとの相性が良い。
マシンガンビット
EXTRAパーツのマシンガンビットを付けるとこのWBになる
リペアビット
EXTRAパーツのリペアビットを付けるとこのWBになる
このWBを発動中の機体に近づくと回復するのだが発動中に隙があるので敵に乱舞されない様にするには砲戦型の機体が近くに居て欲しい
このWBを発動中の機体に近づくと回復するのだが発動中に隙があるので敵に乱舞されない様にするには砲戦型の機体が近くに居て欲しい
レンジユニット
EXTRAパーツのレンジユニットを付けるとこのWBになる
射程が延び主にパワースポット付近や射撃を主に使う所でやりたい所
EXTRAパーツでは補助型のみだがなぜか砲戦型のビクトリー1が初期に搭載されている。
射程が延び主にパワースポット付近や射撃を主に使う所でやりたい所
EXTRAパーツでは補助型のみだがなぜか砲戦型のビクトリー1が初期に搭載されている。
バーストビット
EXTRAパーツのバーストビットを付けるとこのWBになる
リペアフィールドの様に自機周辺に居るロボをハイパーショット状態にする
展開した本人にも効果は現れるが同時にディスオーダー(集弾異常状態)になる。
リペアフィールドの様に自機周辺に居るロボをハイパーショット状態にする
展開した本人にも効果は現れるが同時にディスオーダー(集弾異常状態)になる。