栄光の誓い
”栄光の誓い”を立てたパラディンたちは、彼らと彼らの仲間たちは、英雄的な行ないを通じて栄光をつかみ取る運命にあると信じている。彼らは熱心に訓練を行ない、仲間を励まし、運命の招請があったときには、すべての準備が整っているように備えている。
”栄光の誓い”を立てたパラディンたちは、彼らと彼らの仲間たちは、英雄的な行ないを通じて栄光をつかみ取る運命にあると信じている。彼らは熱心に訓練を行ない、仲間を励まし、運命の招請があったときには、すべての準備が整っているように備えている。
栄光の信条
“栄光の誓い”の信条は、いつの日か伝説として輝くような英雄的行為にパラディンに駆り立てる。
言葉よりも行動。言葉ではなく、栄光ある行動で知られるよう努めること。
挑戦とは試練に過ぎない。勇気を持って困難に立ち向かい、味方には君と共にそれらに立ち向かうよう勇気づけるのだ。
肉体を鍛えよ。原石がそうであるように、その可能性を実現するために君の肉体を完成させていかねばならない。
魂を律せよ。君と君の友の栄光をかすませる君自身の内なる欠点を克服するためにも、君は規律を身に着けねばならない。
言葉よりも行動。言葉ではなく、栄光ある行動で知られるよう努めること。
挑戦とは試練に過ぎない。勇気を持って困難に立ち向かい、味方には君と共にそれらに立ち向かうよう勇気づけるのだ。
肉体を鍛えよ。原石がそうであるように、その可能性を実現するために君の肉体を完成させていかねばならない。
魂を律せよ。君と君の友の栄光をかすませる君自身の内なる欠点を克服するためにも、君は規律を身に着けねばならない。
誓いの呪文
3レベルの“栄光の誓い”の特徴
君は「表:栄光の誓いの呪文」に示されているパラディン・レベルにおいて誓いの呪文を獲得する。誓いの呪文がどのように機能するかは「聖なる誓い」の特徴を参照。
表:栄光の誓いの呪文 | |
パラディン・レベル | 呪文 |
3 | ガイディング・ボルト、ヒロイズム |
5 | エンハンス・アビリティ、マジック・ウェポン |
9 | プロテクション・フロム・エナジー、ヘイスト |
13 | コンパルジョン、フリーダム・オヴ・ムーヴメント |
17 | コミューン、フレイム・ストライク |
神性伝導
3レベルの“栄光の誓い”の特徴
君は下記の2つの“神性伝導”の選択肢を得る。”神性伝導“がどのように機能するかは「聖なる誓い」のクラス特徴を参照。
無比なる運動選手。ボーナス・アクションとして、君は自分の“神性伝導”を使用して、君の運動能力を増幅することができる。そこからの10分間、君は【筋力】〈運動〉判定と【敏捷力】〈軽業〉判定に有利を得る。君は通常の2倍までの重量物を運搬し、押し、引き、持ち上げることができる。また、君は幅跳びと高跳びの距離が10フィート上昇する(この追加距離は通常通り移動のコストを要する)。
鼓舞する一撃。君は“信仰の一撃”の特徴で1体のクリーチャーにダメージを与えた直後、君はボーナス・アクションとして“神性伝導”を使い、君の30フィート以内にいて、君が選んだクリーチャー(君自身を含めることもできる)に一時的ヒット・ポイントを分け与えることができる。一時的ヒット・ポイントの合計は(2d8+君のこのクラスのレベル)に等しく、君が望むように選んだクリーチャーの間でこれを分割すること。
無比なる運動選手。ボーナス・アクションとして、君は自分の“神性伝導”を使用して、君の運動能力を増幅することができる。そこからの10分間、君は【筋力】〈運動〉判定と【敏捷力】〈軽業〉判定に有利を得る。君は通常の2倍までの重量物を運搬し、押し、引き、持ち上げることができる。また、君は幅跳びと高跳びの距離が10フィート上昇する(この追加距離は通常通り移動のコストを要する)。
鼓舞する一撃。君は“信仰の一撃”の特徴で1体のクリーチャーにダメージを与えた直後、君はボーナス・アクションとして“神性伝導”を使い、君の30フィート以内にいて、君が選んだクリーチャー(君自身を含めることもできる)に一時的ヒット・ポイントを分け与えることができる。一時的ヒット・ポイントの合計は(2d8+君のこのクラスのレベル)に等しく、君が望むように選んだクリーチャーの間でこれを分割すること。
素早さのオーラ
7レベルの“栄光の誓い”の特徴
君は君と君の味方に超常的なスピードを与えるオーラを放射し、それによって君たちは陣形を組んで戦場を縦横に駆け回ることができる。君の歩行移動速度は10フィート上昇する。加えて、君が無力状態でないなら、君の5フィート以内でそのターンを開始するあらゆる味方の歩行移動速度は、そのターンの終了時まで10フィート上昇する。
君が18レベルに達すると、このオーラの距離は10フィートに上昇する。
君が18レベルに達すると、このオーラの距離は10フィートに上昇する。
栄光ある守り
15レベルの“栄光の誓い”の特徴
君は防御から唐突な攻撃へと転じることができる。君か君の10フィート以内にいて君が見ることができる別の1体のクリーチャーが攻撃ロールでヒットを受けたとき、君はリアクションを使ってその目標のその攻撃に対するACにボーナスを与え、それによって失敗に変えることができる可能性がある。このボーナスは君の【魅力】修正値に等しい(最低+1)。この攻撃がミスになった場合、その攻撃者が君の武器の間合いの範囲にいるのであれば、君はこのリアクションの一部として1回の武器攻撃をその攻撃者に対して行うことができる。
君はこの特徴を君の【魅力】修正値に等しい回数(最低1回)使うことができ、大休憩を終えると消費した使用回数すべてを回復する。
君はこの特徴を君の【魅力】修正値に等しい回数(最低1回)使うことができ、大休憩を終えると消費した使用回数すべてを回復する。
生ける伝説
20レベルの“栄光の誓い”の特徴
君は自らの偉業の伝説——それが真実であれ、誇張されたものであれ——で自身を強化できる。ボーナス・アクションとして、君は1分間下記の利益を得る:
- 君はこの世のものならぬ存在感で祝福され、すべての【魅力】判定に有利を得る。
- 君が武器攻撃を行なってミスしたとき、君の各ターンに1回、君は代わりにその攻撃をヒットにすることができる。
- 君がセーヴィング・スローに失敗した場合、君はリアクションを使ってそれを再ロールできる。君はこの新しいロール結果を使用しなければならない。
このボーナス・アクションを使用した後、再びこのボーナス・アクションを使用するには、そのために5レベル以上の呪文スロット1つ消費するか大休憩を終える必要がある。