atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
curseofstrahd @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
curseofstrahd @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
curseofstrahd @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • curseofstrahd @ ウィキ
  • サブクラス:星幽門

curseofstrahd @ ウィキ

サブクラス:星幽門

最終更新:2021年05月29日 21:28

curseofstrahd

- view
だれでも歓迎! 編集
星幽門
“星幽門”のモンクは彼らの肉体は幻だと信じている。彼らは“気”とは彼らの真の形態であるアストラル体の表象だと見なしている。これらのアストラル体は秩序や無秩序の力となりうる能力を有しており、一部の修道院では、この力を使って弱者を保護するよう学僧たちを訓練し、また別の修道院では強大な存在に奉仕する真の自分を明らかにする方法を教えている。

アストラル体の腕

3レベルの“星幽門”の特徴

君は自らの“気”を体得することで自分自身のアストラル体の一部を召喚できる。ボーナス・アクションとして、君は1気ポイントを消費して自分のアストラル体の腕を召喚できる。君がそれを実行する時、君の10フィート以内で、君が見ることができる、君の選択した各クリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローに成功しなければならず、さもなければ君の武技ダイス2つのロール結果に等しい[力場]ダメージを受ける。
10分間、これらの霊的な腕は君の肩か君の腕の周囲(君が選ぶ)に浮遊する。君はこの腕の外観を決定し、君が無力状態になるか、死ぬとその時点で消える。
この霊的な腕が存在している間、君は下記の利益を得る:
  • 君は【筋力】判定と【筋力】セーヴィング・スローを行なうときに、【筋力】修正値の代わりに【判断力】修正値を使うことができる。
  • 君はこの霊的な腕を、素手打撃を行なうために使うことができる。
  • 君が自分のターンにおいてこの腕で素手打撃を行なうとき、君の間合いは通常よりも5フィート長くなる。
  • この腕を使って君が行なう素手打撃は、攻撃ロールとダメージ・ロールに【筋力】や【敏捷力】修正値の代わりに【判断力】修正値を使うことができ、それらのダメージ種別は[力場]である。

アストラル体の顔

6レベルの“星幽門”の特徴

君は自分のアストラル体の顔を召喚できる。ボーナス・アクションとして、あるは“アストラル体の腕”を起動するためのボーナス・アクションの一部として、君は1気ポイントを消費して10分間この顔を召喚できる。君が無力状態になるか、死ぬとその時点で消える。
この顔は兜や仮面のように君の顔を覆う。君はその外観を決定する。
この霊的な顔が存在している間、君は下記の利益を得る。
アストラル視覚。魔法的なものと非魔法的なものの両方の暗闇の中を、君は120フィートの距離まで通常通りに見ることができる。
霊魂の判断力。君は【判断力】〈看破〉判定と【魅力】〈威圧〉判定に有利を得る。
霊魂の言葉。君が話すとき、君は自分の60フィート以内にいて、君が見ることができる、君が選んだ1体のクリーチャーに君の言葉を直接届けることができ、それによって君の言葉はそのクリーチャーだけが聞くことができる。あるいは、君は自分の声を増幅して600フィート以内にいるすべてのクリーチャーが聞くことができるようにすることもできる。

アストラル体の胴体

11レベルの“星幽門”の特徴

君が召喚したアストラル体の腕と顔の両方を有するとき、君は自分のアストラル体の胴体を出現させることができる(アクション不要)。この霊的な胴体は、一式の鎧のように君の物理的な形態を覆い、腕と顔に接続される。君はその外観を決定する。
この霊的な胴体が存在している間、君は下記の利益を得る。
エネルギーそらし。君が[酸]、[電撃]、[火]、[雷鳴]、[力場]、[冷気]ダメージを受けたとき、君はリアクションを使ってそれをそらすことができる。君がそうするとき、君が受けるそのダメージは(1d10+君の判断力修正値)に等しい分(最大1)減少する。
強大化された腕。君が“アストラル体の腕”で目標にヒットを与えたとき、君はその目標に対して武技ダイスに等しい追加ダメージを与える。

覚醒したアストラル体

17レベルの“星幽門”の特徴

君のアストラル体との繋がりは完璧なものとなり、その可能性を最大限に発揮できるようになる。ボーナス・アクションとして、君は5気ポイントを消費して、自らのアストラル体の腕、顔、胴体を召喚し、10分間それを覚醒させることができる。この覚醒状態は君が無力状態になるか死ぬとその時点で終わる。
君のアストラル体が覚醒している間、君は下記の利益を得る。
魂の鎧。君はアーマー・クラスに+2ボーナスを得る。
アストラルの連続攻撃。君が“追加攻撃”の特徴を使って2回攻撃を行なうときにはいつでも、君がすべての攻撃をアストラル体の腕で行う場合には、2回ではなく3回の攻撃を行なうことができる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「サブクラス:星幽門」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
curseofstrahd @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー

レギュレーション
 キャラクター作成
 選択可能な呪文
 特技
 経験点の獲得

冒険の舞台
 リアムズ・ホールド
 ダガーフォード
 ヒルトップ
 ファイヴリーグス

登場人物



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. クラス:アーティフィサー
  2. サブクラス:バトルスミス
  3. アーティフィサーの魔具化式
  4. クリーチャー:ホムンクルスのしもべ
  5. サブクラス:スウォームキーパー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 726日前

    リアムズ・ホールド
  • 982日前

    クリーチャー:ホムンクルスのしもべ
  • 1331日前

    登場人物
  • 1332日前

    紳士淑女録
  • 1333日前

    メニュー
  • 1381日前

    トップページ
  • 1381日前

    ファイヴリーグス
  • 1381日前

    ヒルトップ
  • 1382日前

    キャラクター作成
  • 1382日前

    血統:リボーン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. クラス:アーティフィサー
  2. サブクラス:バトルスミス
  3. アーティフィサーの魔具化式
  4. クリーチャー:ホムンクルスのしもべ
  5. サブクラス:スウォームキーパー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 726日前

    リアムズ・ホールド
  • 982日前

    クリーチャー:ホムンクルスのしもべ
  • 1331日前

    登場人物
  • 1332日前

    紳士淑女録
  • 1333日前

    メニュー
  • 1381日前

    トップページ
  • 1381日前

    ファイヴリーグス
  • 1381日前

    ヒルトップ
  • 1382日前

    キャラクター作成
  • 1382日前

    血統:リボーン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.