atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
curseofstrahd @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
curseofstrahd @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
curseofstrahd @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • curseofstrahd @ ウィキ
  • サブクラス:アルケミスト

curseofstrahd @ ウィキ

サブクラス:アルケミスト

最終更新:2021年05月29日 23:20

curseofstrahd

- view
だれでも歓迎! 編集
アルケミスト
アルケミスト(錬金術師)は薬品を組み合わせて神秘的な効果を作り出す専門家だ。アルケミストが生み出すものは、生命を与えることも吸い取ることもできる。錬金術はアーティフィサーの伝統の中でも最古の分野であり、その応用性の高さは戦時と平時を問わず高く評価されてきた。

道具習熟

3レベル“アルケミスト”の特徴

君は錬金術用品に習熟する。すでに習熟しているなら、代わりに他の職人道具を1種類選んで修得する。

アルケミストの呪文

3レベル“アルケミスト”の特徴

君は「表:アルケミストの呪文」にあるとおりのアーティフィサー・レベルにおいて、特定の呪文を常に準備しているようになる。それらの呪文は、君にとってはアーティフィサー呪文であるが、君が毎日何個の呪文を準備できるかという個数には数えない。
表:アルケミストの呪文
アーティフィサーレベル 呪文
3 ヒーリング・ワード、レイ・オヴ・シックネス
5 フレイミング・スフィアー、メルフス・アシッド・アロー
9 ガシアス・フォーム、マス・ヒーリング・ワード
13 デス・ウォード、ブライト
17 クラウドキル、レイズ・デッド

試作型エリクサー

3レベル“アルケミスト”の特徴

君は大休憩を終えるたびに、自分が触れている空き瓶の中に1服分の試作型エリクサーを魔法的に生成することができる。「表:試作型エリクサー」でロールしてこのエリクサーの効果を決めること。この効果は誰かがこのエリクサーを飲んだ時点で作動する。クリーチャーがこのエリクサーを飲むのも、無力状態のクリーチャーに飲ませるのも、1回のアクションを要する。
試作型エリクサーを作るためには、君の手元に錬金術用品が必要である。また、君がこの特徴で作ったエリクサーは、誰かがこれを飲むか、君が次の大休憩を終えるまで持続する。
君のアーティフィサー・レベルが特定の値に達するたび、大休憩の終了時に作れるエリクサーの数は増える:6レベルで2本、15レベルで3本。エリクサーの効果は1本ごとに個別にロールすること。エリクサー1本ごとに空き瓶1本が必要だ。
さらに追加のエリクサーを作ることも可能だ。それには、エリクサー1本につき、1レベル以上の呪文スロット1つを消費すればいい。君は1回のアクションとして空き瓶に触れることでエリクサー1本を作れる。そしてこの場合には、「表:試作型エリクサー」から好きな効果を選ぶことができる。
表:試作型エリクサー
1d6 効果
1 治癒。飲んだ者のヒット・ポイントが(2d4+君の【知力】修正値)だけ回復する。
2 俊足。飲んだ者は以後1時間、歩行移動速度が10フィート増加する。
3 弾性。飲んだ者は以後10分間、ACに+1ボーナスを得る。
4 勇敢。飲んだ者は以後1分間、攻撃ロールやセーヴィング・スローを行なうたびに、1d4をロールして出た目を加えることができる。
5 飛行。飲んだ者は以後10分間、飛行移動速度10フィートを得る。
6 変化。オルター・セルフ呪文の作用を受けたかのように、飲んだ者の体が変化する。変化の内容は飲んだ者が選ぶ。この効果は10分間持続する。

錬金術の碩学

5レベル“アルケミスト”の特徴

君は魔法的な化学薬品を扱う名人になり、それらを使って与えるダメージも回復量も増加する。君が錬金術用品を呪文発動焦点具として使って呪文を発動するたび、その呪文によるダイス・ロールの1つに君の【知力】修正値に等しいボーナス(最低+1)がつく。そのロールは、ヒット・ポイントを回復するものか、[酸]、[死霊]、[毒]、[火]のいずれかの種別のダメージ・ロールに限られる。

回復の秘薬

9レベル“アルケミスト”の特徴

君は自分の作品の一部に回復の秘薬を混ぜ込むことができるようになる。
  • 君が作った試作型エリクサーを飲んだクリーチャーは、2d6+君の【知力】修正値に等しい値の一時的ヒット・ポイントを得る(最低でも1ポイント)。
  • 君はレッサー・レストレーション呪文を準備していなくとも、呪文スロットも消費せずに、この呪文を発動できる。その際には錬金術用品を呪文発動焦点具として使用する必要がある。この特徴は君の【知力】修正値に等しい回数だけ使用できる(最低1回)。消費した使用回数は君が大休憩を終えた時点ですべて回復する。

化学奥義

15レベル“アルケミスト”の特徴

これまで多量の化学薬品に触れてきた君は薬品の害をほとんど受けなくなる。さらに、君は薬品を活用して特定の不調を一瞬のうちに治療することができる。
  • 君は[酸]ダメージと[毒]ダメージに対する抵抗を持ち、毒状態にならない。
  • 君はグレーター・レストレーションやヒールの呪文を準備いしいなくとも、呪文スロットを消費せずに、この呪文を発動できる。その際に物質要素は不要だが、錬金術用品を呪文発動焦点具として使用する必要がある。いずれかの呪文を一度発動すると、君が大休憩を終えるまで、この特徴によってその同じ呪文を発動することはできなくなる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「サブクラス:アルケミスト」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
curseofstrahd @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー

レギュレーション
 キャラクター作成
 選択可能な呪文
 特技
 経験点の獲得

冒険の舞台
 リアムズ・ホールド
 ダガーフォード
 ヒルトップ
 ファイヴリーグス

登場人物



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. クラス:アーティフィサー
  2. サブクラス:バトルスミス
  3. アーティフィサーの魔具化式
  4. クリーチャー:ホムンクルスのしもべ
  5. サブクラス:スウォームキーパー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 726日前

    リアムズ・ホールド
  • 982日前

    クリーチャー:ホムンクルスのしもべ
  • 1331日前

    登場人物
  • 1332日前

    紳士淑女録
  • 1333日前

    メニュー
  • 1381日前

    トップページ
  • 1381日前

    ファイヴリーグス
  • 1381日前

    ヒルトップ
  • 1382日前

    キャラクター作成
  • 1382日前

    血統:リボーン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. クラス:アーティフィサー
  2. サブクラス:バトルスミス
  3. アーティフィサーの魔具化式
  4. クリーチャー:ホムンクルスのしもべ
  5. サブクラス:スウォームキーパー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 726日前

    リアムズ・ホールド
  • 982日前

    クリーチャー:ホムンクルスのしもべ
  • 1331日前

    登場人物
  • 1332日前

    紳士淑女録
  • 1333日前

    メニュー
  • 1381日前

    トップページ
  • 1381日前

    ファイヴリーグス
  • 1381日前

    ヒルトップ
  • 1382日前

    キャラクター作成
  • 1382日前

    血統:リボーン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.