atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
curseofstrahd @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
curseofstrahd @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
curseofstrahd @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • curseofstrahd @ ウィキ
  • 背景:密輸人

curseofstrahd @ ウィキ

背景:密輸人

最終更新:2021年05月30日 20:24

curseofstrahd

- view
だれでも歓迎! 編集

密輸人

Smuggler『GoS』34
ガタのきたはしけで、港湾長のまぬけな部下たちのすぐそばを気づかれることなく通り抜け、魚の樽の中に入れた100本ものロングソードを運び込んだ。月明かりの下で盗品のエルフ・ワインを満載した川船を漕ぎ、明け方には2倍の値でそれを売りさばいた。もっと慈悲深い気持ちのときには、無辜の人々を戦争地帯から連れ出したり、家畜の群れを燃える川の岸辺の安全な地帯へと導いたりしてきた。

技能習熟

〈運動〉、〈ペテン〉

道具の習熟

乗り物(水)

装備

奇抜な革のベストか革のブーツ、普通の服、15gpの入ったベルト・ポーチ

特徴:下層のつながり

Feature: Down Low
君は厳しい状況から君を助け出してくれる密輸業者のネットワークに精通している。特定の町、都市、あるいは他の同じくらいのサイズの共同体(DMが決定する)にいる間、君と君の仲間たちは安全な家に無料で滞在できる。この安全な家は貧乏な生活レベルを維持するだけのものを提供する。安全な家に滞在している間、君は自分の存在(と君の仲間の存在)を秘密にしておくことを選択できる。

験担ぎ

Claim to Fame
全ての密輸業者が彼らを普通の犯罪者と一線を画すものとする物語を持つ。智慧、航海技術、弁舌術といったものによって、君は物語を語るべく生きてきた——そしてしょっちゅうその話を語る。君が主張する物語を決定するために下の表でロールするか、あるいは君のキャラクターに最も適したもの1つを選ぶことができる。
d6 達成した事柄
1 鯨の火酒。君は漁船で引っ張っている死んだ鯨の死体の中に盗品のドワーフ火酒を隠して密輸したことがある。君はその商品を運搬したとき、その死体は突如爆発し、鯨の肉とウィスキーの瓶が半マイルも吹き飛んだ。
2 荷車と剣。君は戦場の真ん中を舟歌を歌って戦闘員たちを混乱させつつ、盗品の芸術品を満載した荷車で通過したことがある。
3 徴収兵。君は盗んだ宝石を遠くの港へ密輸することが目的で、他国の海軍に入隊した。海軍から姿を消してここにやって来る前に、君は下士官にまで昇進していた。
4 影の川。君の川船は偶発的に数時間の間シャドウフェルへ通じる支流に滑り込んだ。そこにいる間に、君はいくつかのドラゴンボーンの工芸品を売りさばき、その後でこの次元界に帰還し、故郷に漕ぎ戻った。
5 親切心。君は戦争から逃れる一家の輸送に同意した。関所に差し掛かったときに赤ん坊が泣き始め、君は自分の持っていた有り金全部を衛兵に渡して通過させてもらった。その一家はこの事実を全く知らない。
6 二股の商い。君はかつてクロスボウ・ボルトの箱と矢の束を密輸し、それぞれを地域戦争の対立しあう陣営に同時に送り届けていた。買い手たちは互いに数分の誤差で到着したが、君の策略については気づかれなかった。

おすすめの人物像

一般に、密輸人は他の何よりも生存を、そしてその次に利益を重視する。大きな組織の一員である者もいれば、独自の小さな密輸船を運航している場合もありえる。密輸人たちは嘘を語って生きており、これらまでに吐いた虚偽や半面の真理のすべてを思い出すことができる生まれついての能力を持つ。
表:密輸人の人格的特徴
d8 人格的特徴
1 私は水の上にいることは好きだが漁は嫌いだ。
2 私はあらゆるものを金銭的価値の観点で考える。
3 私は決して笑うことをやめない。
4 私は何があっても慌てふためくことはない。あらゆる機会で嘘をついている。
5 私は金が大好きだが、友を騙すことはしない。
6 他人が不可能だと思っていることをするのが楽しい。
7 海の上に太陽が昇るのを見るとさみしくなってしまう。
8 私はただの犯罪者ではない。私が首謀者だ。

表:密輸人の尊ぶもの
d6 尊ぶもの
1 富。安全な金庫の中にある硬貨の山こそ、私の夢見るすべてだ。(属性とわず)
2 密輸人の規約。密輸人同士は騙し合わない、無辜の人を直接傷つけない、という密輸人の不文律を守る。(秩序)
3 すべては金のため。利益を上げるためであれば、私はほとんどどんな事であっても実行する。(悪)
4 平和と繁栄。私は共同体に利益をもたらすという大きな目標を達成することだけを目的に密輸を行なう。(善)
5 人々。私が吐く多くの嘘のすべてについて、私は友情に大きな価値を置いている。(属性とわず)
6 大胆。すべてを危険にさらすときこそ私が最も幸せを感じるときだ。(属性とわず)

表:密輸人の関わり深いもの
d6 関り深いもの
1 私は自分の船を盗まれてしまい、それを取り戻したいという熱望に燃えている。
2 私は自らの所属する密輸人のネットワークのリーダーになるつもりだ。
3 金では返済できない借りがある。
4 最後のひとつの仕事の後、私はこのビジネスから引退しようと思っている。
5 仲間の密輸人に騙され、何か貴重な物を盗まれた。
6 私は利益の大部分を慈善活動に寄付するが、それについて自慢することは好きではない。

表:密輸人の弱味
d6 弱味
1 反射的に嘘が出て、ときにそれに気づきもしないで嘘をついていることがある。
2 私は利益と損失の観点から自分の関係者を評価する傾向がある。
3 私はあらゆる者が買収できると考えており、自分自身は高潔であると述べるような者に対しては冷笑的になる。
4 私は他人の言葉を全然信じることができない。
5 本当の私を知っている者はほとんどいない。
6 私は魅力的に行動するのだが、他人に対しては何の感情も芽生えず、友情とは何なのかさっぱり分からない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「背景:密輸人」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
curseofstrahd @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー

レギュレーション
 キャラクター作成
 選択可能な呪文
 特技
 経験点の獲得

冒険の舞台
 リアムズ・ホールド
 ダガーフォード
 ヒルトップ
 ファイヴリーグス

登場人物



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. クラス:アーティフィサー
  2. サブクラス:バトルスミス
  3. アーティフィサーの魔具化式
  4. クリーチャー:ホムンクルスのしもべ
  5. サブクラス:スウォームキーパー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 726日前

    リアムズ・ホールド
  • 982日前

    クリーチャー:ホムンクルスのしもべ
  • 1331日前

    登場人物
  • 1332日前

    紳士淑女録
  • 1333日前

    メニュー
  • 1381日前

    トップページ
  • 1381日前

    ファイヴリーグス
  • 1381日前

    ヒルトップ
  • 1382日前

    キャラクター作成
  • 1382日前

    血統:リボーン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. クラス:アーティフィサー
  2. サブクラス:バトルスミス
  3. アーティフィサーの魔具化式
  4. クリーチャー:ホムンクルスのしもべ
  5. サブクラス:スウォームキーパー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 726日前

    リアムズ・ホールド
  • 982日前

    クリーチャー:ホムンクルスのしもべ
  • 1331日前

    登場人物
  • 1332日前

    紳士淑女録
  • 1333日前

    メニュー
  • 1381日前

    トップページ
  • 1381日前

    ファイヴリーグス
  • 1381日前

    ヒルトップ
  • 1382日前

    キャラクター作成
  • 1382日前

    血統:リボーン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.