atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
curseofstrahd @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
curseofstrahd @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
curseofstrahd @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • curseofstrahd @ ウィキ
  • 背景:漁師

curseofstrahd @ ウィキ

背景:漁師

最終更新:2021年05月30日 20:28

curseofstrahd

- view
だれでも歓迎! 編集

漁師

Fisher『GoS』29
君は海の恵みを求めて漁船に乗ったり、浅瀬をさらったりして生活の糧を得てきた。おそらく君は漁師の一家に生まれつき、村を食べさせるために親族と共に働いてきたのであろう。もしかすると、この仕事は目的を達成するため——船に乗って命を落としかねない望んだわけではない状況から抜け出すための——の手段だったのかもしれない。君がどのように始めたのかに関わらず、君はすぐに海、釣りの技術、そして遥けし水平線の約束というものに魅せられてしまった。

技能習熟

〈生存〉、〈歴史〉

言語

君が選んだ言語1つ

装備(釣り竿、ネット、お気に入りの釣り用ルアー、あるいはオイルド・レザー製のウェイディング・ブーツ)、旅人の服、10gpの入ったベルト・ポーチ


特徴:海の恵み

Feature: Harvest the Water
君は釣り竿を使って行なう能力判定に有利を得る。もし海上生活を維持するための水域を利用できるのであれば、君は漁師としての仕事を続けつつ質素な生活レベルを維持し、さらに毎日君自身と他に10人までの人々の食事に十分な食料を手に入れることができる。

釣り人の物語

Fisher Tale
他の人を感動させて楽しませるために、それがでまかせか真実なのかに関わらず、説得力のある物語を語ることができる。DMの決定によって、これらの聞き手の幾人かが君に対して友好的になる;これは魔法的効果ではなく、彼らの友好がどれだけ続くかは君の行動次第である。君の物語のテーマを決定する手助けとして、下記の表でロールするか、あるいは君のキャラクターにぴったりなものを1つ選ぶことができる。あるいは、君の独自の釣り人の物語を作り出すためにDMと協力して決めることもできる。
d8 物語
1 海老との格闘。君はとんでもなくでかい海老と格闘戦を繰り広げた。
2 そいつがボートを引きずり回した。君はとんでもなく巨大な魚に何マイルにも渡って君のボートを引きずり回され、ほとんどそいつを捕まえかけた。
3 純金のヒレ。君は純金でできたヒレを持つ海獣を捕まえたが、別の漁師に盗まれた。
4 幽霊魚。君は君にだけ見える幽霊の魚にとりつかれている。
5 宿敵のあさり。君の頭ほどもある真珠が入った大きなあさりが君の指の1本を食いちぎった後に逃げていった。いつの日かあのアサリを見つけ出してやる。
6 そいつは太陽を飲み込んだ。君はかつてある魚が水面から飛び出し、昼が夜に変わったのを見た。
7 アビスへの飛び込み。君はアビスに通じる水中洞窟にいることに気づいた。その日以来、君の運命は辛酸なものとなった。
8 恋の物語。君は純粋な水でできた生き物との恋に落ちたが、君たちの束の間のロマンスは悲劇的な結末を迎えた。

おすすめの人物像

漁師は仕事に勤しんでいる場合にだけ成功する。そのため、ほとんどの漁師は禁欲的なまでに勤勉に働き、正直に生きている他人を評価する。漁師は迷信的な傾向があり、特定の釣り用ルアーや特別な釣り場に対して格別な愛着を抱いている。彼らは自分たちが釣りをする水域とつながりを持っており、その行動が彼らの生計に悪影響を及ぼすようなことはあまり考えない。
表:漁師の人格的特徴
d8 人格的特徴
1 私は自然の怒りで心動かされることはない。
2 我が友人は我が乗員;我々は共に沈み、共に浮かぶ。
3 頭を冷静にするには静かに長く伸びをする必要がある。
4 金持ちは重労働による満足感を知らない。
5 私は心から笑い、深く感動し、なにものも恐れない。
6 懸命に働く;自然はただでは何一つ与えてくれない。
7 駆け引きは嫌いだ;お前は価格を言う、それだけだ。
8 私は幸運に恵まれているので、他の者では取らないようなリスクも取る。

表:漁師の尊ぶもの
d6 尊ぶもの
1 友情。良き人々さえいれば、どんなに長い航海でも耐え抜くことができる。(善)
2 幸運。幸運というのはきまりを尊重することにかかっている——さあ、お前の肩越しに塩を投げよう。(秩序)
3 大胆。最高の賞金はあらゆるリスクを取る者の下にいく。(混沌)
4 略奪。取れる限り全部取り、ゴミあさりに何も残すな。(悪)
5 均衡。続けて同じ場所で釣りをしてはならない。強欲を抑えれば、自然が恵みを垂れてくれる。(中立)
6 重労働。いかなる波であっても勤勉に働くものの魂を動かすことはできない。(属性とわず)

表:漁師の関わり深いもの
d6 関り深いもの
1 深い海で大切なものをなくし、それを探し出したい。
2 誰かの強欲のせいで私の生活の糧が台無しにされた。その償いをさせてやりたい。
3 この地の数多くの有名な水域で釣りをしたい。
4 おそるべき嵐の最中に神々が私を救ってくれた。私は彼らの贈り物に敬意を表する。
5 フェイワイルドのある特定の池の底で私の運命が待ち受けている。
6 私は自分の村の負債を支払わねばならない。

表:漁師の弱味
d6 弱味
1 私は出不精であったり、なにかしら怠け者であると思えたりする人物には特に批判的だ。
2 海から遠く離れすぎると、落ち込み不安になる。
3 私は辛い人生を送ってきており、他人と共感するのは難しいと感じている。
4 私はあまり適切とは言えないときに長々と話をしたがる傾向がある。
5 一生懸命働くが、それ以上に遊んでしまう。
6 私はいるのかどうか分かりもしないある水棲生物を捕まえることに取りつかれており、しばしば他の目的を犠牲にしてしまっている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「背景:漁師」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
curseofstrahd @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー

レギュレーション
 キャラクター作成
 選択可能な呪文
 特技
 経験点の獲得

冒険の舞台
 リアムズ・ホールド
 ダガーフォード
 ヒルトップ
 ファイヴリーグス

登場人物



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. クラス:アーティフィサー
  2. サブクラス:バトルスミス
  3. アーティフィサーの魔具化式
  4. クリーチャー:ホムンクルスのしもべ
  5. サブクラス:スウォームキーパー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 726日前

    リアムズ・ホールド
  • 982日前

    クリーチャー:ホムンクルスのしもべ
  • 1331日前

    登場人物
  • 1332日前

    紳士淑女録
  • 1333日前

    メニュー
  • 1381日前

    トップページ
  • 1381日前

    ファイヴリーグス
  • 1381日前

    ヒルトップ
  • 1382日前

    キャラクター作成
  • 1382日前

    血統:リボーン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. クラス:アーティフィサー
  2. サブクラス:バトルスミス
  3. アーティフィサーの魔具化式
  4. クリーチャー:ホムンクルスのしもべ
  5. サブクラス:スウォームキーパー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 726日前

    リアムズ・ホールド
  • 982日前

    クリーチャー:ホムンクルスのしもべ
  • 1331日前

    登場人物
  • 1332日前

    紳士淑女録
  • 1333日前

    メニュー
  • 1381日前

    トップページ
  • 1381日前

    ファイヴリーグス
  • 1381日前

    ヒルトップ
  • 1382日前

    キャラクター作成
  • 1382日前

    血統:リボーン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.