DARK SOULS 攻略wiki

編集連絡

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • wikiの仕様が変わって各ページのBGCOLOR(#666)の欄が全く読めなくなったけど対策してたらアク禁食らってしまった - 名無しさん (2019-03-25 17:30:26)
  • 「アップデート情報」という項目はないのでしょうか?アップデートで何が変わったのか分からないのですが・・・。 - 名無しさん 2012-10-27 18:47:00

  • 剣、曲剣、刺剣のページのメニューの上に####ads_head####ってでるけど、他のページでは出ない・・・これが原因? - 名無しさん 2012-08-29 10:17:35
    • 剣、曲剣、刺剣のページの修復してくれた人、ありがとうございます! - 名無しさん 2012-09-18 11:22:22
    • 表示されない・・・####ads_head####が半角で表示されます - 名無しさん 2012-08-29 10:18:54
  • 剣、曲剣、刺剣のページが開けません! - 名無しさん 2012-08-02 11:53:07
    • 修正してみようと思ったのですが、いまいち原因が分からず修正ができませんでした。今度もう一度試してみます。 - 管理人 2012-08-21 08:46:03
      • ありがとうございます!結構重要な項目なので改善出来れば助かります! - 名無しさん 2012-08-26 16:58:52
  • 携帯からだと名前の欄が全くみえん - 名無しさん 2012-01-29 18:02:08
  • 武器の強靭削り値のデータと防具の簡易性能ランキングを対人スレから引用。一応承諾は貰ってあります。よろしければ整形等お願いします。 - 名無しさん 2011-11-09 20:56:32
    • 追記:それぞれ武器、防具のページに適当に置いときました。 - 名無しさん 2011-11-09 20:57:53
  • とりあえずアップデートキタコレ!!!  まだ内容を確認していませんが、だいぶ大きな修正になりそうですね。 - 管理人 2011-11-02 08:39:09
  • ユニーク武器の備考欄に所々”エンチャント不可”って記述があるけど、大半のユニーク武器はエンチャント不可なのでこの記述は要らないと思う。逆に一部例外的に存在するエンチャント可のユニーク武器に対して”エンチャント可”って記述にしたほうがいいんんじゃないかな。 - 名無しさん 2011-10-30 16:53:52
    • 確かにそうですね。 実はパッチがきたら、武器というページを作って、そこに細かく載せようかと思ってました(なかなかパッチが来ない・・・) - 管理人 2011-10-30 23:58:04
      • パッチきたので色々試してみたところ、新たに?銀騎士の剣(槍の方は×)、デーモンの斧と槌がエンチャント可能になっていました。太陽の光の剣なら銀騎士でも600超えるので、もしかしたら使える武器になれるかも。 - 名無しさん 2011-11-02 19:20:08
        • 失礼デーモンの大斧と大鉈の間違いでした。 - 名無しさん 2011-11-02 19:44:26
  • 武器の項だけど現状だと数値データは理解出来てもそれぞれの武器の実際の使い勝手が把握しづらいので、各武器の解説のところで弱・強攻撃のモーションやリーチ等にも触れた方がいいような気がしますがどうでしょうか。(バルデルの刺突直剣みたいな感じで) - 名無しさん 2011-10-26 01:22:21
    • そこまで細かく編集してくれる人がいるかどうか正直疑問です。 編集人はIDやIPを見れば、人数が把握できるのですが、そこまで細かい編集をしてくれる人はいないと思います。(データ関連ですら、編集の大部分が自分を含めて数人しか書き込まないので・・・ - 管理人 2011-10-30 23:59:57
      • ですよね、わかってたけど。自分流ではありますが目についたもの備考書いときました。愛剣の月光剣について熱く語ってしまったよ。てへぺろー - 名無しさん 2011-10-31 02:59:36
    • テンプレ作って武器モーション一つ一つ書く方が理想な気もするけどそこまですると手間か…書く事自体は賛成だけど。武器項目について言えば武器の画像も欲しいよな - 名無しさん 2011-10-26 10:30:51
  • 祭祀場の記事が煩雑と感じたので区切ってまとめてみましたが、だいぶ様相を変えることになってしまったので、前記事も非表示にして残してあります - 名無しさん 2011-10-24 17:34:30
  • メニューだけど各種データに色々詰め込み過ぎじゃない?少し探しにくい気がしなくもない - 名無しさん 2011-10-20 23:59:34
    • どうのような改善が望ましいですか? 可能な範囲なら修正しますよ。 - 管理人 2011-10-21 13:52:58
      • 装備、魔法、その他くらいには分けといたほうがいいんじゃないかなと。もっと綺麗に分類したいけど分けすぎてもまた面倒くさいし - 名無しさん 2011-10-23 04:38:49
        • 検討はしてみます。 ただメニューの数を少なくすると利用者が逆に面倒くさい事になる気もするんで、困ったところですね。 - 管理人 2011-10-31 00:01:46
  • エリア攻略やデータ関連の編集をしてくださってる皆様に連絡です。 http://www18.atwiki.jp/darksouls/pages/66.html 敵の公式名があるそうなので、こちらで統一して編集をしてください。自分も少しずつ修正していきます。 - 管理人 2011-10-19 19:01:27
    • 公爵の書庫 結晶洞穴 デーモン遺跡 混沌の廃都イザリス 小ロンド遺跡はページ全体修正しました。病み村はアイテムと敵のとこだけ修正しました。 - 名無しさん 2011-10-20 04:07:56
      • ありがとうございあます。 自分も少しずつ修正していきます。 - 管理人 2011-10-21 13:53:36
  • 敵などのwiki内の統一名称を決めようと考えています。 詳しくは未整理情報でhttp://www18.atwiki.jp/darksouls/pages/66.html - 管理人 2011-10-18 11:54:40
  • 一度削除してしまったのですが、武器という項目を作るつもりです。 武器の速さ、振りの範囲、属性などを色々わかりやすくまとめたページを作ろうかと、あと初心者向けのテクニックコーナーも作成予定です(どちらも修正アップデートが入ってからにしようかと思っています) - 管理人 2011-10-17 16:12:16
  • 大きなバランス調整のアップデートが来るそうです。 今まで書いてたデータ、攻略、ステ振り、オススメなどが激変するかもしれませんね。  - 管理人 2011-10-17 12:30:28
  • 武器の取得方法全て網羅しました。 - 名無しさん 2011-10-17 09:25:21
    • ものすごく助かります。 ありがとうございます。  - 管理人 2011-10-17 10:32:00
  • 協力プレイで召喚された時にダークレイス進入時に棒立ち状態のホストさんや黙々と雑魚を狩り続けるホストさんをよく見かけるので、対人(若しくは協力プレイ)に関する指南書みたいな項があるといいような気がするんですがどうでしょうか。 - 名無しさん 2011-10-14 21:42:55
    • 前にテクニックという項目があったのですが、誰も一切編集しないので削除した経緯があるんですよね。 とりあえず大幅な修正が来るみたいなので、それを待ってから新たに項目の追加を検討します。(初心者情報やテクニックなどの) - 管理人 2011-10-17 12:31:33
  • 武器関連で疑問を抱かせて申し訳ございません。 編集してて気付いたのですが、ページ辺りの容量(行数制限?)があるみたいで、武器を1ページにまとめておく事ができなくなりました。 - 管理人 2011-10-09 14:15:25
    • なので、武器は3種類に分けてページを作ろうかと思います。 全ての分類で分けると細かすぎて見にくいでしょうし、3分類くらいに分けておけば見易くなり便利かなとも感じました。 - 管理人 2011-10-09 14:16:41
      • 3ページに分けても容量が足りないみたいなので6ページに分けました。 - 管理人 2011-10-09 16:13:22
        • それなら仕方ないですね。武器関係の編集はこれでいいと思います。ありがとう御座いました。 - 名無しさん 2011-10-09 16:23:26
          • 少しでも見やすくしようと思って、かなり長いデータを打ち込んでしまったら、逆に容量オーバーになってしまいました・・・ そもそも容量オーバーがある事じたい今日知ったくらいで・・・ 重ね重ね申し訳ありません。 - 管理人 2011-10-09 16:34:15
  • 武器のページは何度も見直すものだから武器のページ増やすと比較するときみにくいと思います。長さ対策なら目次をクリックすれば飛べますし、ページ数増やすのは得策じゃないと思います。 - 名無しさん 2011-10-09 14:08:30
    • 実は、編集をしていたら、突然武器の項目が一切見れなくなってしまい原因を探っていたら、どうやらページの容量オーバーでした・・・ 1つの場所に書ける情報に限界があるみたいなので、3つに分けてしまいました。 ご不便をおかけして申し訳ございません。 - 管理人 2011-10-09 14:29:05
  • 武器ページが見にくいとの意見が多かったので、提案をさせていただきます。http://www18.atwiki.jp/darksouls/pages/42.html この用な形で編集をしていくのはどうでしょうか? - 管理人 2011-10-09 05:56:35
    • 素晴らしいな。これでいいと思う。 - 名無しさん 2011-10-09 06:10:00
      • ありがとうございます。 じゃあ自分が少しずつ直していきますね。 批判があったら前のに戻せばいいだけですし。バクアアップは取っておきます。 - 管理人 2011-10-09 06:30:12
    • 盾などは見やすくするために、カット率や受けの部分を上に持ってきて、攻撃力などを下にしてもいいですね。 触媒系などは、また考えます。 - 管理人 2011-10-09 06:07:21
    • 武器ページが見にくい原因の主な理由は、長い情報による表の乱れだと思うので、思い切って一つの武器に4行まで情報をつめましょう、そして整形ルールとして、絶対にこれ以上長くしてはいけないという風にすれば、かなり見やすくなると思われます。 - 管理人 2011-10-09 05:59:05
  • 武器ページ、大幅改良していいかな?盾以外で重要じゃないカット率とか耐久度とか消してすっきりさせたい。 - 名無しさん 2011-10-08 18:56:51
    • 並び順を変えるのは、どうだろう?攻撃力、能力補正、必要能力、耐久値、重量、特殊効果、カット率みたいな順番 - 名無しさん 2011-10-09 04:33:52
    • 消すのは大反対 両手持ちの時の性能に関わってくるし、ただ必要度が低いのは間違いないから、物、魔、炎、雷、致命yaの攻撃力を見やすくしたり - 名無しさん 2011-10-09 04:31:32
  • 情報がある程度整ってきたので、荒らし対策に同一ページへの編集過多規制を入れました。 20回中8回の編集で規制がかかります。 - 管理人 2011-10-07 13:01:06
  • 最近、画像貼り付ける人の殆どが他サイトの直リンクなんですが、止めたほうが良くないですか? - 名無しさん 2011-10-04 05:58:37
    • お手数なのですが該当箇所を教えていただいてもいいでしょうか? 全て削除させていただきます。(武器など一つ一つ確認するのが大変なので・・・ - 管理人 2011-10-04 06:56:06
      • ボス攻略の画像、爛れの解説画像以外全てフロムからの直リンクです。あと、今度はアップロードしてた画像が表示されなくなってます・・。。 - 名無しさん 2011-10-04 23:16:40
        • ボス攻略の画像は、フロム直リンではなくアップロードしたファイルのURLです。ですが、なんかやばかったら消してください。 - 名無しさん 2011-10-05 00:00:51
          • 調べましたがアップロード先の直リンもだめなようなので、wikiにアップロードして貼り直しますね。すみませんでした。 - 名無しさん 2011-10-05 00:50:47
        • 直りん6 - 名無しさん 2011-10-04 23:39:52
          • ↑のコメ間違えました、すみません - 名無しさん 2011-10-04 23:42:35
    • 確かに、それはマズイですね。 見つけ次第全て削除していただいてもいいですか? 管理人も一通り確認してみます。 - 管理人 2011-10-04 06:41:36
  • メニューのバグ情報と小ネタをバラバラにしました。 - 管理人 2011-10-02 10:31:39
  • メニューの基本知識に『ステ振り例』を追加しました。  『登場人物』を『登場人物・NPC』に変更しましたNPC白や黒の情報もここで編集をお願いします。 - 管理人 2011-10-02 08:02:56
  • 基本知識の世界観と登場人物は不要と感じて外しました。 - 管理人 2011-10-02 08:01:43
  • 各ページ製作用テンプレページに武器詳細テンプレ案Aを追加しました、設置コメ欄にて意見願います - 名無しさん 2011-10-02 00:07:17
  • 魔法モーションバグ確認したので一応書いておきますが、正直チートなのでマズかったら消してください。 - 名無しさん 2011-10-01 22:01:22
  • オーバーキルでソウル1.2倍もらえるのをそのまま書いてるのがチラホラと気がついたら訂正してるけど - 名無しさん 2011-10-01 19:26:32
  • メニューno - 管理人 2011-10-01 07:38:43
    • 途中送信すみません。 メニューから火防女の楔、不死教会、森の古教会、火蠣の祭祀場、保管の塔、不死街の大橋、小ロンドの大橋、水路、大城壁を外しました。  - 管理人 2011-10-01 07:41:07
  • FAQのダークレイス対策に回線切ってくださいha - 名無しさん 2011-10-01 01:16:50
    • 途中送信してしまいました。FAQのダークレイス対策に回線切ってくださいはまずいと思うのですが - 名無しさん 2011-10-01 01:18:41
      • 同じくマズイと思ってました。 編集者に悪いので削除しなかったのですが。 削除要請という事で、管理人が削除しておきます。 - 管理人 2011-10-01 01:19:59
  • メニューにNPC白・黒ファントムって追加できませんか? - 名無しさん 2011-10-01 00:55:12
    • 「ファントム」って名称はデモンズだけでしか使われてないんじゃないかな - 名無しさん 2011-10-01 01:08:48
    • 現時点でもメニューが長すぎて見辛いとの意見が多いので悩むところです。 エリア攻略に個々に書くのではなくまとめたいのでしょうか? - 管理人 2011-10-01 01:05:36
  • コメント欄いろんなページに追加したけど、書式はあれでいいのかな [#pcomment(reply,below)] 問題あったら報告よろ 全部書き直します - 名無しさん 2011-09-30 18:01:27
  • 編集テストページに個別の武器の案を出してみました、素材要求数は法則性があるようなので強化関連にまとめればよいかと - 名無しさん 2011-09-30 14:42:16
    • 派生によって状態属性の数値も変わるので状態属性欄と備考欄くらいは必要かなと、受け能力も変わるなら必要かと、ちなみに今のとこ居合い刀さんとこの使っちゃってます - 名無しさん 2011-09-30 19:19:19
  • メニューのその他の一番上に2週目を追加してください - 名無しさん 2011-09-30 12:38:20
    • 了解  その他に『周回プレイ』を追加します、2週目じゃなくて周回プレイでいいですよね? - 管理人 2011-10-01 00:48:11
  • 武器に強化の種類が欲しいな。通常なのか光がいるのか、デーモン武器なのかドラゴンウェポンなのか - 名無しさん 2011-09-28 20:42:44
  • トップページ及びメニューの形を編集できるのはメンバーと管理人のみに変更しました - 管理人 2011-09-28 06:33:36
    • メニューの追加や編集を行いたい場合は編集連絡にてメンバーか管理人に伝えてください - 管理人 2011-09-28 06:34:15
  • メニューが見にくいとの意見が多かったので修正してみました。 アクセス情報や編集関連は下に持っていきました - 管理人 2011-09-28 06:17:37
  • LEVELの項目を削除して、基本知識の項にか各種レベル情報を追加しました。 埋められるデータをお持ちの方は編集をお願いします。 - 管理人 2011-09-28 05:12:26
  • LEVEL編集。未整理情報のところに30~50台のものアリ参照のこと - 名無しさん 2011-09-26 19:59:41
    • 管理人さん、LEVELページがワープロモードになってるんだけど@Wikiモードに変更して貰えませんか? - 名無しさん 2011-09-27 21:03:41
      • 対応しておきました。ご確認をお願いします。  レベルのメニューの場所がおかしいと思ったので変更もしておきました。 - 管理人 2011-09-28 01:26:18
  • せっかく追加してくれてた地図を消したのは何故? - 名無しさん 2011-09-26 00:14:53
    • ソース見て分かったわ。誰かが消したんじゃなく自然に消えたんだわ。理由はwikiにアップロードせず他のあぷロダ使ったせいで流れたんだな。もう一度画像をwikiにアップロードしなおせば元に戻せる。 - 名無しさん 2011-09-26 05:17:11
  • シース攻略若干編集しました - 名無しさん 2011-09-25 20:24:14
  • 表が崩れてきてますので、またwikiの横幅伸ばしてもらえませんか - 名無しさん 2011-09-25 18:42:28
  • センの古城編集しました。なんかいろいろ汚いです。 - 名無しさん 2011-09-25 04:34:46
  • 蝶 - 名無しさん 2011-09-24 22:48:21
  • 武器に画像追加しておk? - 名無しさん 2011-09-24 21:21:37
    • 管理人じゃないけどおkだと思う - 名無しさん 2011-09-24 22:52:39
  • 魔法を少しだけ追加しました。 - 名無しさん 2011-09-24 19:28:45
  • トロフィー一覧簡単に作りました - 名無しさん 2011-09-24 18:43:56
  • エリア情報の事なんですが、内容が某ウィキっぽくなってるんですが載せるエリア名としては実際にゲームに表示されるものだけで良くないですか?価値観の違いで編集合戦にならないように質問させて頂きました。 - 名無しさん 2011-09-24 15:48:43
  • エリア情報城下不死教区に地図を追加しました - 名無しさん 2011-09-24 12:11:32
  • エリア情報城下不死街に地図を追加しました - 名無しさん 2011-09-24 11:18:51
  • エリア情報病み村に地図を追加しました。 - 名無しさん 2011-09-24 10:34:36
  • あったかふわふわに人間性の双子、たまごくだし追加しました - 名無しさん 2011-09-24 09:30:39
  • ボス攻略にいくつか追加しときました - 名無しさん 2011-09-24 00:40:54
  • 攻略情報のモンスターの覧、現状BOSS攻略の情報のみなので、BOSS攻略の覧追加か名前を改めるなどできますかね?? - 名無しさん 2011-09-23 23:52:27
  • エリア攻略を編集。まだ全然進んでないので攻略情報書いてもらえば超助かります。見栄え等は後で編集しますので情報書いてくれるだけでもありがたいです。 - 名無しさん 2011-09-23 21:38:16
  • 城下不死教区更新、備考部分が大部余分なので必要な部分だけ残して消してほしい。 - 名無しさん 2011-09-23 20:41:53
    • 詳しく書いてるので消すのがもったいないと判断して見やすくしました。これで必要な情報だけ選択できると思います。 - 名無しさん 2011-09-23 21:06:39
  • エリア攻略のテンプレを更新。 - 名無しさん 2011-09-23 19:38:36
  • 武器編集。確定情報にリンク追加。その他情報提供。 - 名無しさん 2011-09-23 19:04:21
  • まだよくわからない武器の派生テーブルを一旦撤去。 - 名無しさん 2011-09-23 14:08:09
  • テクニックの基本が全てにおいて共通していたので、基本知識に「アクション」を追加しそこに移動。 - 名無しさん 2011-09-23 13:59:47
  • 友人に最下層のメモを書いたので、そのままこちらに最下層ページを作って転載しておきました。 - 名無しさん 2011-09-23 06:12:22
  • 基本の魔法と奇跡を編集しておきました。 追加が分かる方は編集お願いします。 - 管理人 2011-09-23 04:45:45
  • ○編集過多規制は現在行っておりません ○編集時のキャプチャの件なのですが変更できるような設定がなかったです申し訳ない。  ○尼リンクの嵐の件ですが、これ以上酷くなった場合はアク禁にします。 - 名無しさん 2011-09-21 13:49:03
    • @ Wiki(ウィキ)管理ページ→スパム対策:スパム対策共有ワード/画像認証機能 で設定変えれるよ。 - 名無しさん 2011-09-22 18:28:34
      • ありがとうございます。編集投稿では画像認証を必要としない設定にしました - 管理人 2011-09-22 18:36:02
  • 背景、真黒よりはもう少し灰色寄りの色の方が見やすくならないかな?編集技術がないので自分でやれなくて申し訳ないです - 名無しさん 2011-09-22 08:49:42
    • 背景に関しては悩んでいます。黒地がいいとの声も多く、もう少し意見を募っています。 - 管理人 2011-09-22 11:43:07
  • 表とか作ってるとサイト全体の横幅が狭すぎて無駄に行数がかさむんだが・・・。wikiの表示エリアの横幅を伸ばせたりしない? - 名無しさん 2011-09-22 02:40:32
    • 検討しています。 なるべく早くの修正を行う予定です(やり方を調べてる最中) - 管理人 2011-09-22 11:42:16
    • 管理人さんしか設定できませんが、CSSカスタマイズ>ユーザー定義CSSで可能だと思います。例えばユーザー定義CSSに「#container{width:950px;} #content{width:784px;}」などと記述すれば横幅が200px増加するはずです。 - 名無しさん 2011-09-22 07:44:56
      • 助かりました。 貴重な助言ありがとうございます。 - 管理人 2011-09-22 11:47:15
        • 素早い修正ありがとう御座いました。全てのページにおいて幅制限による強制改行が無くなったのを確認しました - 名無しさん 2011-09-22 16:55:05
  • 塔のカイトシールドのページを間違えた… 名前変更をお願いしますorz - 名無しさん 2011-09-22 02:14:46
  • 武器リスト大幅更新。目次を設けてクリックしたら自動スクロールするように。 - 名無しさん 2011-09-22 01:39:16
  • 指輪、イベントアイテム、消費アイテムと他ページを細かく修正 - 名無しさん 2011-09-22 01:18:18
  • 強化素材のページだけど、素材だけじゃもったいないし強化関連の情報全般取り扱ってほしいね。それぞれの派生の特色とかボーナスとか、どこの鍛冶屋だとか全部一纏めにしたら見やすいと思う - 名無しさん 2011-09-21 23:08:40
    • そこらへんは実際強化してみてからじゃないと見やすく作りにくいからまぁ待て - 名無しさん 2011-09-22 00:22:18
  • すいません勘違い - 名無しさん 2011-09-21 22:27:12
  • 装備、武器欄に盾の項目がないので追加お願いします - 名無しさん 2011-09-21 22:26:36
  • 武器はそのままページ先でやればいいんじゃないですかね、防具みたいに2パターンあれば見やすいとかエリアみたいに直接見れるのが重要とかそういうのじゃないわけですし - 名無しさん 2011-09-21 21:54:18
    • ですかね、まあしょうがないか 武器リスト軽くまとめてみました、デモンズ前提のまとめ方なので新カテゴリ等あれば編集、追加よろしく - 名無しさん 2011-09-21 22:07:38
  • #regionは対応していない環境が多すぎるので修正しました - 名無しさん 2011-09-21 20:56:15
    • ええ、マジで…見難い…何とかならんの? - 名無しさん 2011-09-21 21:15:44
      • 見難いの前に#regionは見る事すらできない物なのでここは直したいです、長くなりますがこれでどうですか?wikiなのでネタバレ云々言うのは無しで - 名無しさん 2011-09-21 21:29:03
        • ちょっとメニューが長くなりすぎかとは思うけど#regionが使えなきゃやむなしか…  ところで防具に小見出しをつけてみたけど、出来れば武器も細分化したいが、種類が多いため短剣、直剣と小見出しをつけていくと冗長になりそう どうにかできないかな - 名無しさん 2011-09-21 21:50:45
  • 赤い部分はタイトルと同じくオレンジでいいと思います。 - 名無しさん 2011-09-21 14:04:09
    • 試しに、赤文字をオレンジ字に変更してみました。 確かに赤よりはマシかなと思います。 - 管理人 2011-09-21 14:13:58
      • 編集過多規制なし了解しました 文字色調整ありがとうございます - 名無しさん 2011-09-21 19:38:17
  • なるほど。 赤字が観難いですか。 少し検討してみます(もしくは編集していただいても構いません) - 管理人 2011-09-21 13:50:04
  • 白字は見やすいけど赤がキツいかな。 所で連続編集規制は何回何でしょう。防具編集考えると多めに欲しいかも - 名無しさん 2011-09-21 13:45:48
  • できるなら編集時のキャプチャをなしにしてもらいたいです。細かい編集でごちゃごちゃするときにめんどくさい・・・ - 名無しさん 2011-09-21 13:20:18
  • 黒地、白字普通に見やすいです - 名無しさん 2011-09-21 13:11:44
  • 勝手に尼リンク貼った奴今度は自分で消してやがる…もうコイツアク禁で良くね - 名無しさん 2011-09-21 12:17:33
  • 編集が楽になる様にページのテンプレを作成しました。ご活用下さい。 - 名無しさん 2011-09-21 11:25:30
    • GJ - 名無しさん 2011-09-21 11:58:13
  • おい、誰だメニュー弄った奴。戻せよ。 - 名無しさん 2011-09-21 11:19:47
  • 今後更新していく上でコメント表示は逆の方がいいんじゃないかしらと変更してみた。前コメはコピペで移動 - 名無しさん 2011-09-21 07:24:57
  • いろんなページに画像を追加。見栄え的に1ページ一枚以上は画像欲しいね。 - 名無しさん 2011-09-21 03:24:43 - 前コメントコピペ 2011-09-21 07:23:50
  • コメントフォーム名が履歴から参照しづらいのではと思い変更してみました。前コメントフォームにあった書き込みはコピペしました - 名無しさん 2011-09-21 01:59:59 - 前コメントコピペ 2011-09-21 07:23:35
  • スレッドでのリクエストを受けて、非ログイン状態でもファイルアップロードが可能なようにしました - 名無しさん 2011-09-21 01:12:54 - 前コメントコピペ 2011-09-21 07:23:12
  • オンライプレイとは、装備について、テクニックを更新。内容がデモンズのままなんで判明次第修正お願いします。 - 名無しさん 2011-09-21 00:05:14 - 前コメントコピペ 2011-09-21 07:22:48
  • 自分も明日入手したら埋めれるとこは埋めていきます。 - ダクソ 2011-09-20 23:48:25 - 前コメントコピペ 2011-09-21 07:22:29
  • とりあえず連絡帳作った。21日21時くらいから全素性の初期装備系の編集に入るつもりです。先にやるって方歓迎 - nanashi 2011-09-20 23:29:03 - 前コメントコピペ 2011-09-21 07:21:56
  • test - test 2011-09-21 07:21:23
    • restest2 - restest2 2011-09-21 07:27:01
    • restest - restest 2011-09-21 07:26:45

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー