atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
デュエマオリカ作成場wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
デュエマオリカ作成場wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
デュエマオリカ作成場wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • デュエマオリカ作成場wiki
  • 鬼ナル創神「亜堕無」
  • 双神創世記

デュエマオリカ作成場wiki

双神創世記

最終更新:2025年02月08日 04:07

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

《鬼(キ)ナル創神(ソウシン)「亜堕無(アダム)」/双神創世記(エデン・クリエイター)》



鬼ナル創神「亜堕無」(キなるソウシン「アダム」)水文明 (10)
クリーチャー:アダムユニット/デモニオ/オリジン 9000
■ジャストダイバー
■W・ブレイカー
■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、数字を1つ言う。次の自分のターンのはじめまで、その数字と同じコストを持つすべてのゾーンにある相手のカードの効果と能力をすべて無視する。
双神創世記(エデン・クリエイター)自然文明 (2)
呪文
■次の相手のターン中、相手は手札以外からカードを出すとき、かわりにマナゾーンに置く。
■自分の手札を1枚、マナゾーンに置いてもよい。



@namegardenが作成した水のアダムユニット/デモニオ/オリジンと自然の呪文のツインパクト。
クリーチャー側はタイタントリガーで相手のすべてのゾーンにある1つのコストを持つカードの効果をすべて無視する効果を持つ。
一見すると普通の《奇天烈 シャッフ》 方式のコスト選択ロックだが、注目すべきはその範囲の広さにある。
すべてのゾーンに対して機能することから、S・トリガーはもちろん、《一王二命三眼槍》 の名前のない敗北回避能力のような特殊な防御能力でさえ無視できる。
  • 公式ではまだ存在していないが、手札以外から機能する防御能力であっても無視できる。もっとも、オリカ対戦ではそのようなカードも割と見かけるため、対策できるに越したことはないだろう。
一旦ターンを返す予定でも、相手の切り札のコストを指定しておけば自分がやられにくくなり、ターンも帰ってきやすくなるが、攻撃自体を封じる能力は何もないため物量で攻めてくる相手にはこのクリーチャーを無視して殴りきられる可能性がある。

特に強烈なパターンは1ターンに複数回この能力を機能させることで、スピードアタッカーを付与したり、複数枚並べることで相手の重要なカードをほとんど封じてしまうことができる。

《神歌の歌姫 アマテラス・キリコ》のデッキとは(元々そのために作られただけあって)とても相性がよく、先に述べた複数枚の展開とスピードアタッカーの付与を両方行うことが可能。
2、3回指定するだけでも相手はかなり動きにくくなるうえ、ジャストダイバーの耐性がある間はそのパワー及びコストから、除去手段が極めて限られる。その限られた除去手段すらも無視できれば勝ちはすぐそこだろう。

パワーこそ10コストに似合わない貧弱さだが、ジャストダイバーのおかげでその弱点をある程度カバーしている。ただ、ブレイク数も低めなことから、単独で出すだけだとゲームを決めるまでに時間がかかりやすく、無視されていないコスト帯の対策カードを山札やシールドから手札に加えられてしまったり、普通に展開されて押し切られる危険性はある。


呪文側は《とこしえの超人》とほとんど同じ手札以外メタを行いつつ、手札からカードを1枚マナゾーンに置ける。
手札の消費こそ荒いものの、相手の行動をある程度牽制しつつ、自分はマナブーストを行うことができる効果を持つ。

自分が後攻であっても相手の先攻3ターン目のコスト踏み倒しを対策しつつ、自分の動きまで行える効果はめったにない。
【アマテラス・キリコ】 デッキのようなマナ加速を重視するデッキでは自分の行動に専念することで強烈なフィニッシュを行うことができるが、その一方で高速なデッキ相手には押し切られやすい欠点があるが、これは不正メタを同時に行うことである程度対処している。
持続するのは1ターンのみ、そもそも効かない相手には手札を損するだけ、などの欠点もあるが、このカードはそもそもツインパクトカードとして上段が強力な踏み倒し先になるという強みがある。

ただし、種族面においてメリットとしやすいサポートは《鬼ヶ邪王 ジャオウガ・ゼロ》 位であり、ドラゴンのような強力なサポートがあるわけではないため、その点は比較検討が必要である。


  • 元々は某Discordサーバーにて行われた大会に向けて制作されたカードの1つである。この記事でも散々述べているように、【アマテラス・キリコ】 をテーマとするにあたって当時のカードプールでの短所を補うべく作られたものである。
    • 同デッキのオリカは不正メタつきのマナブーストが妙に多いが、これは主催者との対話の末に生み出されたターボ・ビッグマナデッキ全般の欠点に対応するための手法である。

  • 元ネタとしては、《神ナル機カイ「亜堕無」》は本来オリジンのゴッドである《蒼世神 ADAM》の鬼化した姿であることから、逆にオリジンに取り込まれた《「亜堕無」》があっても面白いと考えたことから。
    • オリジンも、「アーク」と呼ばれる力を使ってクリーチャーを取り込んでいた。もっとも、現状の描写からすると鬼レクスターズの支配力の方が強力そうだが。


関連カード

  • 《神ナル機カイ「亜堕無」》


参考

  • 【アマテラス・キリコ】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「双神創世記」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
デュエマオリカ作成場wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • カードリスト(現行)
  • カードリスト(無用)
  • オリジナル種族一覧
  • オリジナル能力一覧
  • デッキ一覧
  • テンプレート



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. アルビデスの地黒彫
  2. 光(無用)
  3. ゴリスザク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 100日前

    滅機王国
  • 113日前

    蒼狼バイオ・ブレイダー
  • 168日前

    矛盾なき世界 ファイバス
  • 216日前

    アルビデスの地黒彫
  • 243日前

    鬼ナル創神「亜堕無」/双神創世記
  • 252日前

    人神超龍 アントロポセン
  • 259日前

    Dの幻城 スプートニク・セリーニ
  • 260日前

    ゼロ(現行)
  • 260日前

    †メラノプラス<嫌忌されし>
  • 280日前

    オリジナルカード
もっと見る
人気記事ランキング
  1. アルビデスの地黒彫
  2. 光(無用)
  3. ゴリスザク
もっと見る
最近更新されたページ
  • 100日前

    滅機王国
  • 113日前

    蒼狼バイオ・ブレイダー
  • 168日前

    矛盾なき世界 ファイバス
  • 216日前

    アルビデスの地黒彫
  • 243日前

    鬼ナル創神「亜堕無」/双神創世記
  • 252日前

    人神超龍 アントロポセン
  • 259日前

    Dの幻城 スプートニク・セリーニ
  • 260日前

    ゼロ(現行)
  • 260日前

    †メラノプラス<嫌忌されし>
  • 280日前

    オリジナルカード
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Shoboid RPまとめwiki
  2. テイルズオブ用語辞典
  3. トリコ総合データベース
  4. 固めまとめWiki
  5. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  6. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  7. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  8. グランツーリスモWiki
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. ゆっくり虐め専用Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Shoboid RPまとめwiki
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド @ ウィキ
  10. 20XX @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. SILENT HILL f - アニヲタWiki(仮)
  6. ギャプラン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 模擬ドラフト結果 - おんJ模擬ドラフトまとめwiki
  9. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.