DOL研究所
最終更新:
dollabo
-
view
![]() |
Illust:アンドリューさん @and0ryu
DOL研究所について
ようこそ!ご覧頂きましてありがとうございます
管理人のjokerと申します
このサイトの紹介を簡単にさせて頂きます
管理人のjokerと申します
このサイトの紹介を簡単にさせて頂きます
DOL研究所とはSDIN無料ゲームのデュエル・オブ・レジェンドに関するサイトです
【公式】:デュエル・オブ・レジェンド
【公式】:デュエル・オブ・レジェンド
主な目的としましてはデッキの研究です
デッキを公開し、そのデッキについて多くのプレイヤーと意見交換等をする事で
デッキを改善したり、新たなデッキを生み出す事ができれば良いなと考えています
誰でもデッキを公開できますのでぜひ試してみて下さい!
ここのデッキをたくさんの方に見てもらえたら嬉しいです
デッキに関して少しでもコメント頂けますと尚喜びます!
デッキを公開し、そのデッキについて多くのプレイヤーと意見交換等をする事で
デッキを改善したり、新たなデッキを生み出す事ができれば良いなと考えています
誰でもデッキを公開できますのでぜひ試してみて下さい!
ここのデッキをたくさんの方に見てもらえたら嬉しいです
デッキに関して少しでもコメント頂けますと尚喜びます!
主なメニューとしましてはデッキを紹介する「デッキ辞典」になります
デッキ辞典ではデッキを見るだけでなく
あなた自身のデッキを公開する事も可能です!
皆様でこのDOL研究所、並びに本ゲームを盛り上げていきましょう!
未熟な所ばかりではありますが、どうぞよろしくお願い致します
デッキ辞典ではデッキを見るだけでなく
あなた自身のデッキを公開する事も可能です!
皆様でこのDOL研究所、並びに本ゲームを盛り上げていきましょう!
未熟な所ばかりではありますが、どうぞよろしくお願い致します
jokerの自己紹介
DOL研究所の管理人
Sdinの将棋にはまっていてサイトの中を見ていたら
たまたまデュエルオブレジェンドを発見 始めた時期は2018年5月
たまたまデュエルオブレジェンドを発見 始めた時期は2018年5月
始めた頃は「kid」という名前でやっていたが
同名の古参の方が存在していた事に後々気付き「poker」という名前に変更
それからまもなく2019年4月頃フラッシュ版からHTML版への移行に伴い
データの引き継ぎに成功するもデッキのカードが変更できなくなるという
事態が発生し、一年間程プレイしたデータを泣く泣く諦めて
「joker」という名前で一から再スタートした
2019年6月、DOL研究所を立ち上げた
同名の古参の方が存在していた事に後々気付き「poker」という名前に変更
それからまもなく2019年4月頃フラッシュ版からHTML版への移行に伴い
データの引き継ぎに成功するもデッキのカードが変更できなくなるという
事態が発生し、一年間程プレイしたデータを泣く泣く諦めて
「joker」という名前で一から再スタートした
2019年6月、DOL研究所を立ち上げた
このサイトに関してのご意見、ご質問、ご要望等は
以下のコメント欄からお願い致します
以下のコメント欄からお願い致します
添付ファイル