DOL研究所

首切り峠

最終更新:

dollabo

- view
管理者のみ編集可
プレイヤー名 ノート
デッキ名   首切り峠

[デッキコード]
1070k3R5A6w6C6I6U6W757e7j7D7N7R888Mcv

[ユニット] × 10
No003 アサシン × 2
No007 白い死神 × 3
No080 パワー × 3
No116 戦女神ヴァルキリー × 2

[マジック] × 30
No135 精神の秘箱 × 3
No137 心削りの石 × 3
No139 補充の緑泡 × 3
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 2
No147 生命の滅亡 × 2     場を開ける用。終盤の詰めに。
No150 守備強制の原石 × 2
No152 速攻反転 × 1
No158 ソーマの烙印 × 3
No162 魔道転送 × 1
No163 生命吸収 × 2
No169 契約の石 × 1
No182 降魔の蓮華門 × 2
No259 光の領域 × 2      属性カウンター用。


解説

 光*バニラデッキ。

 大好きな白い死神を活躍させたいデッキ。
 選出のタイミングは、相手に150が刺さりそうな時と、属性デッキ読みの時。

 アンチスキルと違い特攻がない。理由はクラッシャー以外のCP150+特攻に魅力を感じないのと、死神を特攻させたくないから。
 動き方はあちらと概ね同じで、魔法で動きを止めてからユニットで仕留めるスタイル。
 ただし吸収の存在から、積極的に動いて相手の反撃を催促し、未完や滅(*魔転)に繋げる動きが有力。

 吸収後にユニットを切らさないために契約とドロソもin。反対に滅は終盤に場を開けさせて直接攻撃を叩きこむのが目的なので、魔転はそれほど重要でないため1枚にとどめている。



このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから
名前:
コメント:

ウィキ募集バナー