DOL研究所

結晶ヘル連撃

最終更新:

dollabo

- view
管理者のみ編集可
プレイヤー名 ロン♪
デッキ名   結晶ヘル連撃

[デッキコード]
14z5D1c5p5K6U6X7D7S7X8l8o8J8Mawbv

[ユニット] × 13
No095 ガーゴイル × 2
No117 冥府の神ヘル × 2
No025 化身カルキ × 3
No112 悪徳の王ベリアル × 3
No119 美の神ラクシュミー × 3

[マジック] × 27
No143 未完のキューブ × 3
No144 封魔石の欠片 × 3
No158 ソーマの烙印 × 3
No163 生命吸収 × 3
No165 生贄の儀式 × 2
No173 援軍要請の蒼玉 × 2
No174 支援要請の紅玉 × 2
No181 復活の蓮華門 × 2
No182 降魔の蓮華門 × 2
No218 魔力の結晶 × 2
No238 MP抽出の力 × 3


解説

このデッキはフェンリルさんの魔力の結晶デッキを自分なりに強くしようと改良してた時に
結晶展開してる時にふと捨て手札見てた時なんかユニットのCP300じゃなくて150になってない?
と思いこれってへると使えるのか試した結果CP300復活させつつヘルが出るという事が出来たので
これは・・・使える!と思い組んでみたデッキです。なお組むときに結晶ヘルほかに使っている方
いないかなと調べたらアンドリューさんが組んでましたが私のコンセプトの大型のみの復活と
違かったので載せることが確定しました!

デッキの説明ざっくりすると大型展開→吸収して結晶展開→ヘル連撃となってます。
まぁ大型が強いので結晶使わずにそのまま勝ってしまうこともありますが仕方ないね^^
そしてユニットの役割は

ガーゴイル:結晶展開用 ただし結晶置くのは1番左が良い…吸収した時にガーゴイルがヘルの蘇生の邪魔になるので

カルキ:手札補充要因 ヘルで復活させてもなかなかいいAP持ってるので復活させておk

ベリアル:闇展開+最高攻撃力 基本この子をヘルで復活させたい

ラクシュミー:MP稼ぎ要因 ヘルでの復活はAP低いのであまりさせたくない結晶展開出来たら基本いらない子

ヘル:キーカード 結晶展開出来てないといても困る子だけど結晶展開したら1番重要な子

となっていてなんとなく入れたユニットはいません。太陽神や維持神もヘル復活で展開できますが
私はこのデッキには重いと感じたので不採用にしてます。どうしても入れたいならラクシュミー
抜いて入れると良いと思います。

結晶展開からの大型+ヘルでこれを吸収するとなんとMP550と結晶壊されても次につなげられる
MP確保できるのでこれが決まると優位に進められます。ちなみにヘルでヘルを蘇生できますので
吸収すると最大MP900(ヘル×2+ラクシュミー)となかなかお見えになれないMP量になります。
こんだけあれば何でもできる…と思っても手札が基本0~2枚ぐらいになっていますので
それしたいのであればラクシュミーではなくカルキでやるとMP800とちょっと低いですが
手札+MP800とやりたい放題できます。

問題点としましたら魔転を採用してないので結晶を守るのは欠片しかない点です。
なので基本的には結晶は相手の欠片がないと思うタイミングで展開してください。気軽に展開すると
すぐ壊されてしまいます。

最後に…なぜかわかりませんが未完と欠片を2枚にして転送と結晶をもう1枚入れたデッキの方がCPUだと
勝率が良いです…なんでだろうね?





このデッキに関してのコメントは以下のテキストボックスから
  • ガーゴイルの設営分がちょっと不足してた -- ロン♪ (2025-09-11 00:08:17)
  •  ガーゴイルを1番左に置くのはCP300のユニット置いたときにそのユニットより右側にガーゴイルが置かれると -- ロン♪ (2025-09-11 00:08:27)
  • ガーゴ君が捨て札の1番右側に置かれヘル蘇生の邪魔になるからです -- ロン♪ (2025-09-11 00:09:12)
名前:
コメント:

添付ファイル
ウィキ募集バナー