ワザの詳細の見方
ここでは、各モンスターページの、ワザの詳細で見ることのできる
「威力」、「会心率」、「命中率」、「状態異常命中率」の正しい見方を解説します。
「威力」、「会心率」、「命中率」、「状態異常命中率」の正しい見方を解説します。
ワザの威力の見方
威力の項目にある★の数は、攻略本等に載っているものと同じで、
ワザごとに設定された「威力」のパラメータと、物理攻撃、又は特技ならば「ちから」、呪文ならば「かしこさ」を足したものの数字の大きさをざっくりと表したものです。
ワザごとに設定された「威力」のパラメータと、物理攻撃、又は特技ならば「ちから」、呪文ならば「かしこさ」を足したものの数字の大きさをざっくりと表したものです。
具体的に言えば、力or賢さ(ブレスならば無し)+威力÷2 の数値で、
★の数の定義は次のようになっています。
★の数の定義は次のようになっています。
〜300=★
301〜340=★★
341〜380=★★★
381〜420=★★★★
421〜=★★★★★
これ以降も40上がる毎に星を多く付けます。
301〜340=★★
341〜380=★★★
381〜420=★★★★
421〜=★★★★★
これ以降も40上がる毎に星を多く付けます。
★の横に()で括られた数字は、その詳細な数値です。
ダメージ計算についての詳細はダメージのしくみを参照。
会心率の見方
会心率の項目にある星の数は、攻略本に載っているものと同じで、
ワザ自体に設定された会心率の高さを表しています。
★の数の定義は次のようになっています。
ワザ自体に設定された会心率の高さを表しています。
★の数の定義は次のようになっています。
〜5%=★
6%〜9%=★★
10%〜=★★★
6%〜9%=★★
10%〜=★★★
しかし、実際の会心率は、使用者の「すばやさ」の10%(少数切捨て)を足したものになります。
ですので、★の隣のカッコ内の数字は、すばやさを足した実際の数字を入れています。
メタルスライムの実質会心率が17%あるのに★は一つしか無かったりするのはそのためです。
メタルスライムの実質会心率が17%あるのに★は一つしか無かったりするのはそのためです。
命中率について
そのままの意味です。技が相手に命中する確率のことです。
会心の一撃の判定が出た際は命中率は無視され必中となります。
状態異常の命中率とは別物です。
会心の一撃の判定が出た際は命中率は無視され必中となります。
状態異常の命中率とは別物です。
状態異常命中率について
ワザの命中率とは別に、状態異常の効果が発生するか否かを判定するものです。
ワザの命中率、状態異常の命中率、相手の回避率、相手のガード率、相手の耐性、全ての確率をくぐり抜けられると、やっと相手に状態異常が付与できる仕組みとなっています。
ワザの命中率、状態異常の命中率、相手の回避率、相手のガード率、相手の耐性、全ての確率をくぐり抜けられると、やっと相手に状態異常が付与できる仕組みとなっています。