atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI | DQMB
  • 天空のたて

ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI

天空のたて

最終更新:2025年06月01日 13:53

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

天空のたて


種類 防御範囲 ガード発生率
盾 状態異常系の技、及び追加効果に状態異常を含む攻撃全て 30%

補足

天空の三神器のうちのひとつ。

状態異常が発生する可能性のある物理、特技、呪文、ブレス を一定の確率で防ぐことのある盾。
この条件に該当する必殺技や合体召喚もガードすることができる。
加えて、ぱふぱふなどのSPカードもガードすることがある。

しかし、ガードする確率はそんなに高くないので、過信しすぎるのはやめよう。
あくまでも保険とみなしたほうがいい。

よく勘違いされるが、効果発生時は、状態異常をガードするだけではなく、普通の盾のようにダメージ自体もガードする。
フラワーパラソルを使うと、効果がより実感できるだろう。
言うまでもないが、2Pプレイよりは、1Pプレイや対人戦で役に立つことが多い。


  • 対オルゴに一番使える盾 -- 名無しさん (2010-03-17 22:52:02)
  • ガード率を含め出番は少ないと思われる。 -- 名無しさん (2010-03-30 13:21:03)
  • ガードできる種類が幅広いので使いやすい -- コバケン (2010-04-04 12:57:15)
  • 本当にガード率が☆×2なのか?結構ガードしてくれるぞ。 -- ピーちゃん (2010-04-05 20:08:51)
  • ↑いや、俺の友の乱入対戦見てたら、アックスブレイカーとかデンタックルとかで状態異常4回位くらいまくってた。1回もガードできずに。だから、ガード率はそれ程高くはない。 -- 名無しさん (2010-04-10 23:52:05)
  • 人によっては★★以上なら全て「結構ガードする」で済ませてしまうし。。。体感は個人差ありますね。 -- 名無しさん (2010-04-11 00:22:13)
  • スターティングセット5についてくる -- 星空の守り人 (2010-05-16 17:09:21)
  • 大魔王達に使える盾かな?状態異常技ばかりやってくることもあるし。 -- 名無しさん (2010-05-16 18:26:08)
  • グリンガムのムチへの有効度はどれくらいでしょうか? -- NKW-CIH (2010-06-13 21:50:28)
  • 今ならバルボロス、エルギオス対策にも使えると思うぜ。真エルギオスの邪眼をガードしてHP残りわずかで耐えて、とどめを打って勝ったことがある。 -- 通行人 (2010-06-15 18:57:59)
  • 魔王相手は特に問題ない上に、エルギオスは理と怒りと悲しみさえせいどうで防げば良いです。わざわざガード率20%減らしてまでブレスや眠りを防ぐ必要性は薄い。パラソル使うのなら話は違ってきますけど。 -- 名無しさん (2010-06-16 02:51:32)
  • ↑理は防げなかったっけ? -- 名無しさん (2010-06-25 21:23:00)
  • 理防げるよ天空のたてで -- トロットビークル (2010-06-30 19:47:04)
  • ↑2天使の理には打撃と精神的行動不能の追加効果が有るので防ぐ事が出来ます。(↑の人と似たコメントですみません) -- レクサール (2010-06-30 20:17:26)
  • ↑1~2 肝心の怒りや悲しみが防げないからって事でしょう。それに20%と40%じゃ発生率は雲泥の差。 -- 名無しさん (2010-06-30 22:50:03)
  • ↑HPは800以上残るけど、行動不能が一番痛いと思う。つばぜりあいのターンが1ターン遅れる。(僕の場合今の所確率100%だから) -- スライムたちの挑戦 (2010-07-06 22:16:12)
  • 行動不能でも「1ターン目に主人公行動前に行動不能」なら2Tつばぜり合い可能。それでも「1ターン目に主人公行動後に行動不能」なのを対策してこれではなく聖女を装備するのはアリと思う。邪眼は1Tと3Tにあるし。 -- 名無しさん (2010-07-06 22:37:05)
  • 真エルギオスに使ってるが全くガードしない。絶対零度捨ててでも、悲しみをガードできる勇者の盾の方がいいな。 -- 名無しさん (2010-07-25 21:07:54)
  • 必殺技のメラゾーマも防ぎました、呪文防御ダウンも状態異常加わるのかw -- れーせん (2010-08-05 19:53:04)
  • ↑状態に異常が出るからなww -- 名無しさん (2010-08-05 21:38:30)
  • これのおかげでどれだけ助かったか。 死者の呼び声を2回連続ガードしてくれたおかげで勝ったし。本当に感謝してるよ。 -- 名無しさん (2010-09-04 21:17:13)
  • 宇宙一決定戦で優勝後、ショップに並ぶ。 -- 名無しさん (2025-06-01 13:53:11)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「天空のたて」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
記事メニュー


メニュー
各種カード
▼カードリスト
  • カードリスト
  • モンスターカード
  • アイテムカード
  • スペシャルカード
  • レジェンドカード
  • モリーセレクション
  • 大魔王カード
  • キャンペーン他

チーム情報
▼職業
  • 各職業について

▼相性
  • モンスター相性
  • 戦士チーム
  • 魔法使いチーム
  • 武闘家チーム
  • 僧侶チーム
  • バトルマスターチーム
  • 賢者チーム
  • 勇者チーム
  • 魔物使い&モンスターマスター

▼ダブルスキャン
  • ダブルスキャン
  • マスターダブルスキャン
  • ウェポンダブルスキャン
  • マジックダブルスキャン

▼チーム編成
  • 第3のワザ
  • 合体
  • 必殺技
  • 究極必殺技
  • 単体・全体攻撃のみ一覧
  • ダブル称号モンスター

攻略
▼AC版レジェンドモード
  • 概要・解説
  • レジェンドクエストI
  • レジェンドクエストII
  • レジェンドクエストIII
  • レジェンドクエストIV
  • レジェンドクエストV
  • レジェンドクエストVI
  • レジェンドクエストVII
  • レジェンドクエストVIII

▼CPU戦
  • 敵チーム
  • ライバルチーム
  • ボス攻略
  • とどめの一撃
▼Wii版レジェンドクエスト
  • 概要・解説
  • 新レジェンドクエストI
  • 新レジェンドクエストII
  • 新レジェンドクエストIII
  • 新レジェンドクエストIV
  • 新レジェンドクエストV
  • 新レジェンドクエストVI
  • 新レジェンドクエストVII
  • 新レジェンドクエストVIII
  • 新レジェンドクエストIX

Tips
  • 小技
  • 乱入対戦
  • 状態耐性が優秀なモンスター
  • 対人・大会で変化する称号
  • バグ
  • アナウンサーのセリフ

その他
  • 用語集
  • よくある質問
  • アンケート
  • テンプレ
  • 調査項目
  • 管理メモ


リンク
  • DQMBI公式サイト
  • DQMBIIL公式サイト
  • DQMBビクトリーWiki

2ch
  • ドラクエ・FF板 DQMBV本スレ
  • ドラクエ・FF板 DQMBV質問スレ
  • Wi-Fi板 DQMBVスレ
  • スレッド一覧


メニュー
トップページ

メニューを編集

アクセスカウンタ
本日: -
昨日: -
累計: -



記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

人気記事ランキング
  1. カードリスト/モンスターカード
  2. カードリスト/アイテムカード
  3. マスターダブルスキャン
  4. ウェポンダブルスキャン
  5. バトルマスターチーム
  6. 合体
  7. 新レジェンドクエスト
  8. カードリスト/スペシャルカード
  9. 相性
  10. マスターダブルスキャン/アイテム・SPカード
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    きとうし
  • 7日前

    はぐれメタル
  • 9日前

    ゲームセンター(大会モード)
  • 9日前

    ゲームセンター(大会モード)/コメントログ
  • 9日前

    新レジェンドクエスト/ドラゴンクエストIX
  • 11日前

    シールドヒッポ
  • 14日前

    アルゴリザード
  • 17日前

    スモールグール
  • 19日前

    ダークドレアム/コメントログ
  • 22日前

    ブリザードマン
もっと見る
人気タグ「立ちふさがる?状態のスライムつむりに会心で1000越えのダメージ入りました」関連ページ
  • オリハルコンのツメ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. カードリスト/モンスターカード
  2. カードリスト/アイテムカード
  3. マスターダブルスキャン
  4. ウェポンダブルスキャン
  5. バトルマスターチーム
  6. 合体
  7. 新レジェンドクエスト
  8. カードリスト/スペシャルカード
  9. 相性
  10. マスターダブルスキャン/アイテム・SPカード
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    きとうし
  • 7日前

    はぐれメタル
  • 9日前

    ゲームセンター(大会モード)
  • 9日前

    ゲームセンター(大会モード)/コメントログ
  • 9日前

    新レジェンドクエスト/ドラゴンクエストIX
  • 11日前

    シールドヒッポ
  • 14日前

    アルゴリザード
  • 17日前

    スモールグール
  • 19日前

    ダークドレアム/コメントログ
  • 22日前

    ブリザードマン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.