デスピサロ(2Pプレイ専用6体合体)
このページはチャレンジモードでプレイヤーが使用するデスピサロについて書かれています。
HP | 力 | 賢さ | 身の守り | 素早さ |
7000? | 706 | 113 | 104 | 55 |
つよい | よわい |
暗黒/氷/爆発属性の呪文? | 光/炎/風/灼熱属性の呪文? |
技名 | 属性 | 対象 | 威力 | 補足 |
ПБЖШюЫ | ? | ? | ? | ? |
γζΘηιΨ | ? | ? | ? | ? |
技名 | 属性 | 対象 | 補足 |
恐怖のツメ | 打撃・マヒ | 敵単体 | 特技 |
絶望の眼差し | 爆発 | 敵全体 | 特技 |
マヒャド | 氷呪文・暗黒呪文 | 敵全体 | 呪文 |
暗黒の瘴気 | 爆発・暗黒 | 敵全体 | ブレス |
暗黒の剣 | 打撃・暗黒 | 敵全体 | 特技 |
いてつくはどう | - | 敵全体 | 全ての効果を打ち消す |
素材モンスター&スキャン順 | |||||
---|---|---|---|---|---|
1枚目 | さまようよろい | 2枚目 | デビルアーマー | 3枚目 | ドラゴンライダー |
4枚目 | アームライオン | 5枚目 | マネマネ | 6枚目 | 進化の秘法 |
※レジェンドクエストⅣをSランク以上でクリアすると使用可能。
攻略
力は高いものの技の威力がやや低く、HPも大魔王の中では低い部類に入る。
耐性も特別に優秀ではないので自分で使うには少し厳しい大魔王である。
とどめの一撃は必ずいてつくはどうを使う2ターン目に打ちたい。
耐性も特別に優秀ではないので自分で使うには少し厳しい大魔王である。
とどめの一撃は必ずいてつくはどうを使う2ターン目に打ちたい。
行動パターン 2Pプレイ(チャレンジバトル) プレイヤー使用時
ターン | 行動A | 行動B | 種類 | 属性 |
---|---|---|---|---|
1 | 暗黒の剣 | 絶望の眼差し | 特技/特技 | 打撃・暗黒/爆発 |
恐怖のツメ | 暗黒の瘴気 | 特技/ブレス | 打撃・マヒ/爆発・暗黒 | |
2 | 暗黒の剣 | いてつくはどう | 特技/× | 打撃・暗黒/- |
マヒャド | いてつくはどう | 呪文/× | 氷呪文・暗黒呪文/- | |
3 | 暗黒の剣 | 恐怖のツメ | 特技/特技 | 打撃・暗黒/打撃・マヒ |
絶望の眼差し | 暗黒の瘴気 | 特技/ブレス | 爆発/爆発・暗黒 | |
4 | 恐怖のツメ | 暗黒の瘴気 | 特技/ブレス | 打撃・マヒ/爆発・暗黒 |
絶望の眼差し | マヒャド | 特技/呪文 | 爆発/氷呪文・暗黒呪文 | |
5 | 暗黒の剣 | マヒャド | 特技/呪文 | 打撃・暗黒/氷呪文・暗黒呪文 |
絶望の眼差し | いてつくはどう | 特技/× | 爆発/- | |
6 | 恐怖のツメ | 絶望の眼差し | 特技/特技 | 打撃・マヒ/爆発 |
恐怖のツメ | 暗黒の瘴気 | 特技/ブレス | 打撃・マヒ/爆発・暗黒 |
特徴
ターン毎に使用できる技は決まっていて、赤ボタン・青ボタンで決定したパターンの行動Aと行動Bの2回行動を行う。
行動Aと行動Bどちらが先に発動するかはランダム。
「とまどいながらこうげき」が出る状況(時間切れ・行動不能からの復帰時など)の場合は、「いてつくはどう」を行う。
行動Aと行動Bどちらが先に発動するかはランダム。
「とまどいながらこうげき」が出る状況(時間切れ・行動不能からの復帰時など)の場合は、「いてつくはどう」を行う。
- 全ての大魔王に言えるが、能力の差がありすぎる。 -- (ファルコン) 2010-08-11 22:26:46
- まずHPがひくめなのが痛いよな。おまけにマヒャドの威力低すぎ&ほとんど暗黒のせいでダメージがことごとく軽減されちゃうんだよな。実際オカマと戦ってデビルズソウルで900近いダメを受けながらも先制して勝ったと思ったら恐怖の爪ミスだもんなぁww。 -- (蘇りし亡霊) 2010-08-11 22:29:53
- ツメにマヒがあるからか威力が低い -- (名無しさん) 2010-09-01 19:31:49
- 友達がシドーごときに負けたww -- (ウル) 2012-12-20 16:08:42
- そして○◇△□▽○□◇!? -- (ウル) 2012-12-20 16:10:35
- wwなんでそーなるww -- (バードファイター) 2012-12-20 16:12:25
- 俺、レオ。バトルファイターズだ。 -- (リョータ) 2013-03-25 10:56:26
- 絶望の眼差し -- (名無しさん) 2014-05-31 17:54:34
- 4ターン目の赤は暗黒の剣ではなく瘴気です -- (名無しさん) 2017-11-03 21:25:20
- モンマスでこいつをMWSするとそのモンスターには風耐性低下のデメリットが付いてくる模様 元々風呪文に弱いとはいえこいつを2枚目にスキャンしたダッシュランがモンマスLV99のゴールデンゴーレムのバギマで170ダメージも受けたし 雷耐性が下がる以外全く同じ効果のエルギオス(HP250アップ+ちから100アップ)と違ってMWSにデメリット効果が無いと思ってたから少しだけ残念 -- (名無しさん) 2019-03-13 16:15:20