atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
dragonicawiki @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
dragonicawiki @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン

dragonicawiki @ ウィキ

  はじめに
┣ ゲーム概要 / 用語集
┣ 操作方法 / 動作環境
┗ FAQ / 不具合

  システム
┣ ステータス / 業績
┣ 装備の種類
┣ ソウルクラフト / 強化
┣ 料理 / 恋人 / 転職
┣ ギルド / ペット / 家
┣ PVP
┗ ミッションマップ

  職業

  • 戦士
    ┣ ナイト
    ┃ ┗ パラディン
    ┗ グラディエーター
      ┗ マーセナリー
    - 魔法使い
    ┣ アコライト
    ┃ ┗ プリースト
    ┗ ウィザード
      ┗ アークメイジ
    - 弓使い
    ┣ ハンター
    ┃ ┗ トラッパー
    ┗ レンジャー
      ┗ スナイパー
    - 盗賊
    ┣ クラウン
    ┃ ┗ ダンサー
    ┗ アサシン
      ┗ ニンジャ
      アイテム
    武器
  • 片手剣 / 両手剣
    - 杖 / 槍
    - 弓 / クロスボウ
    - 爪 / 短剣
    防具
  • 兜 / 肩 / 盾
    - トップ / ボトム
    - 手袋 / 靴
    セット装備
  • 戦士
    - 魔法使い
    - 弓使い
    - 盗賊
    - その他
    装飾品
  • メガネ / ネックレス
    -バックパック / ベルト
    -指輪 / イヤリング

消耗品・その他

  • 消費 / その他 / ポイント
      クエスト
    ┣ 英雄クエスト
    ┣ 一般クエスト
    ┃ ┣ Lv1~10
    ┃ ┣ Lv11~20
    ┃ ┣ Lv21~30
    ┃ ┣ Lv31~40
    ┃ ┣ Lv41~50
    ┃ ┗ Lv51~60
    ┣ 反復クエスト
    ┣ 一日クエスト
    ┣ ギルドクエスト
    ┗ 期間限定クエスト

  マップ

+ 風の大陸
  • 風の大陸
    --村
    • 鐘の音村
      ---風の港ブリーズ
      ---月光海岸の村
      ---商人の村
      --大フィールド
    • 勇者の道
      ---熟練勇者の道
      ---裏切り者の峠
      ---刃風の丘
      ---忘却の峡谷
      ---小波海岸
      ---慟哭の峠
      ---ヒゲクジラ海岸
      ---ノコギリガニ海岸
      ---甲板サメの埠頭
      ---スティーブン貿易港
      ---オウム貝の船着場
      ---カリゴン船団
      ---ベルカン神殿
      ---ミリネ神殿
      ---スカイピー神殿
      ---ファルミール神殿
      ---地下水路
      ---危険な洞窟
      ---採掘地帯
      ---深淵の熱気
      ---火山灰の丘
      ---溶岩サンゴ地帯
      ---悪魔の吐息
      --ダンジョン
    • 市庁の地下水路
      ---水の神殿
      ---マグマダンジョン
      #endregion
+ 混沌の大陸
  • 混沌の大陸
    --村
    • キノコ村
      --大フィールド
    • 乾いた木の沼地
      ---葦の湿地
      ---燃え盛る沼
      ---ワニの沼
      ---ツルの森
      ---霧の小道
      ---松ぼっくりの丘
      ---崩れた聖地
      ---神々の安息地
      ---トゥトゥの木の森
      ---壊れたキノコ工場
      ---眠れる村
      ---誘惑の雪原
      ---吹雪の峠
      ---氷峡谷
      #endregion

  モンスター
┣01-10 / 11-20
┣21-30 / 31-40
┗時間湧き

+ ダンジョン
  • ダンジョン
    • 風の大陸
  • 市庁の地下水路
    ---水の神殿
    ---マグマダンジョン
    --混沌の大陸
  • クンダラダンジョン
    ---ヴァンクリフ城砦
    //---大迷宮1F
    #endregion
+ ミッションマップ
  • ミッションマップ
    • 風の大陸
      • 勇者の道
        ---熟練勇者の道
        ---裏切り者の峠
        ---忘却の峡谷
        ---ヒゲクジラ海岸
        ---スティーブン貿易港
        ---ミリネ神殿
        ---スカイピー神殿
        ---危険な洞窟
        ---悪魔の吐息
        --混沌の大陸
      • 燃え盛る沼
        ---巨木地帯
        ---松ぼっくりの丘
        #endregion
+ 隠しマップ
  • 隠しマップ
    • 風の平原の危機
      --盗賊団のアジト
      --ノーティラスの怒り
      --危険な聖地
      --バーロクの巣
      --ホタルの生息地
      --オーク伐採地
      --呪われた聖地
      #endregion

  その他
┣ MenuBar
┣ スレ建て用テンプレ
┣ 編集のススメ&テンプレ置き場
┣ 練習用ページ
┗ リンク


取得中です。

更新履歴

取得中です。


ここを編集

FrontPage

#norelated

ドラゴニカWikiについて

ここはネクソンジャパン社の運営する新感覚3DファンタジーアクションRPGドラゴニカの情報サイトです
誰でも自由に編集できるサイトなので気軽に情報更新していってください

2010年1月20日(水)20:00より正式サービス開始

ドラゴニカ公式サイト[外部リンク] http://dragonica.nexon.co.jp



ゲームのIDやパスワードの不正入手を目的としたウィルスやトロイが流行しています。
リンクから外部サイトへ移動するときはリンク先のアドレスを確認してください。

イベント

  • 「1時間で目指せ!同時接続5,000人キャンペーン」 2010/2/11 14:30~15:30
    1. 2月11日(木)14:30~15:30の1時間の間に同時接続5000人を目指します。

    2. 上記時間内に、ドラゴニ課課長の加藤夏希さんが、ドラゴニカのワールド内数ヶ所でかくれんぼを行います。
      かくれんぼしている加藤夏希さんを見つけたプレイヤー様に先着順でゲーム内アイテムをその場でプレゼントいたします。

      また、14:30~15:30の1時間で達成した同時接続数に応じて次の通り素敵な品々をプレゼントさせていただきます。

      ①14:30~15:30の1時間で3000名同時接続達成の場合
       上記時間内にログインしていたキャラクター全員にゲーム内アイテム特製「ドラゴンイカ風船」をプレゼントいたします。

      ②14:30~15:30の1時間で4000名同時接続達成の場合
       ①に加え上記時間にログインし、応募したプレイヤー様の中から抽選で20名様に加藤夏希課長の直筆サイン入り「特製ドラゴニ課名刺」をプレゼントいたします。

      ③14:30~15:30の1時間で5000名同時接続達成の場合
       ①、②に加え上記時間にログインし、応募したプレイヤー様の中から抽選で1名様に加藤夏希課長の直筆サイン入りバレンタインチョコレートをプレゼントいたします。
+ 最近終了したイベント
  • 集めてドラゴニカ! 2010/1/20~2/3
    フィールドモンスターからドロップする5種類の文字カードを集めてNPC「ガトー」から「ウェルカムボックス」と交換してもらおう!
    「ウェルカムボックス」からは、ポーションやマネーパックなどの便利なアイテムや当イベント限定のアバターアイテムが入手できます。
    繰り返し挑戦してみてください!

  • いらっしゃいませ~!アイテムショップの秘密!? 2010/1/20~2/4
    ポイントショップオープンを記念したイベントです。
    ポイントショップにて、0Pointで期間限定販売している「謎の掘り出し物」を購入して、NPC「ガトー」に渡し、限定のスペシャル称号2種の内、どちらかを受け取ることができます。

  • スタートダッシュボックスで決めろ! 2010/1/20~2/3
    ポイントショップにて期間限定で「スタートダッシュボックス」(500Point)を販売中です。
    「スタートダッシュボックス」には、ポイントショップで販売されている便利なアイテム700Point分が入っております。
    是非、キャラクター育成スタートダッシュにお役立てください。
    「スタートダッシュボックス」内容
    HPエタニティーポーション(大) 1個
    保険スクロール 2個
    テレポートカード 5個
    金庫呼出カード 1個

アップデート履歴

◆2010/02/10

  • 不具合修正・仕様変更
+ 詳細
  • アバレットの当たりメッセージの表示形式を変更しました。
  • スカイピーサーバーのランキングが正常に表示されなかった問題を修正しました。
  • 1日クエストリストから、未実装の「クンダラダンジョン」へ行くことが必要なクエストを一時的に削除しました。
    「クンダラダンジョン」実装時にリストを戻す予定です。
    すでに本日分のクエストを受け「クンダラダンジョン」関連のクエストが出ている場合は一度諦めていただき、1日クエストを受けなおしてください。
  • 進行不具合のあった以下の1日クエストを修正しました。
    • 「ハンターSがなくした所持品を探せ」 …対象モンスター修正
    • 「ホーンラーヴァ討伐」 …対象モンスター修正
    • 「忘れられた村のモンスター討伐」 …討伐モンスター数修正
    • 「トゥトゥの木の森 - 大掃除」 …対象モンスター修正
    • 「スタッフヘッド収集」 …対象モンスター修正
    • 「ラーヴァの繁殖を防げ」 …収集アイテム数修正
    • 「森の魔法使いたち」 …対象モンスター修正
    • 「ウィングネイル一族討伐」 …対象モンスター修正
  • 1日クエストでクリア条件が「PVPで勝利」となっているものを「PVPに参加」に変更しました。
  • エンチャント、ソウルクラフト成功時に追加されたオプションを表示するように変更しました。
  • スキルウィンドウで上位職のスキルツリーも見ることが出来るように変更しました。
  • 装備耐久度警告UIに耐久度0の装備が表示されない問題を修正しました。
  • ブック>アイテム>お勧めの装備 のページを更新し、現在装備しているアイテムと比較しやすくしました。
  • 悪魔の霊石、各種秘密スクロール等のアイコンを変更しました。
  • ギルド管理人「ドニー」のセリフを追加しました。
  • ギルドクエストの難易度を調整しました。
  • インベントリウィンドウに各インベントリの追加説明欄を追加しました。
  • チャット入力中に「メッセージ入力中」と表示されるように変更しました。
  • 適正レベルのミッション開始時、ランキング報酬アイテムを表示するように変更しました。
  • 郵便ウィンドウを変更しました。
    全体選択ボタンと一度添付ウィンドウに入れたアイテムを戻すボタンを追加しました。
  • OPMKで未回収アイテムが200個以上ある場合、新規に販売アイテムを登録できないように変更しました。
  • クエスト完了失敗時にリフレッシュボーナスが増える問題を修正しました。
    不具合の悪用が認められた場合アカウントを停止させていただく場合がございます。
  • 一部クエストテキストを修正しました。
  • 業績「3度の飯も我慢」の表示が異なっていた問題を修正しました。
  • 禁止用語リストを更新しました。

◆2010/02/04

  • アバレットアイテム更新
  • 仕様変更
+ 詳細
  1. アバレットのアイテムを更新しました
    注目アイテム他、アクセサリー、風船アイテムを一部変更・追加しました。


修正・変更点

  • 一部クエストテキストを修正しました。
  • 禁止用語リストを更新しました。

◆2010/01/28

  • 新サーバー『スカイピー』増設

◆2010/01/20
 正式サービス開始

  • 2次職業実装
  • ポイントショップオープン
  • 新マップ/クエスト追加
  • レベルキャップ開放
  • お試しペットが貰えるクエストの追加
  • 不具合修正、仕様変更
+ 詳細
  1. 2次職業を実装しました
    2次職業実装に伴い、2次転職クエストを追加しました。
    必要な英雄クエストを遂行し、2次転職クエストを達成することで、
    それぞれの2次職業へ転職ができます。

  2. ポイントショップをオープンしました。
    ポイントショップにて様々な機能性アイテムの販売、
    アバタールーレットのサービスを開始しました。
    ※ポイントショップのご利用について、詳しくは
    公式ページ『ポイントショップとは』、『アバレット』をご覧ください。

  3. マップを追加しました
    「商人の村」に続く新たな村「きのこ村」を含む、
    一般フィールド、ミッション、ダンジョンマップを追加しました。

  4. クエストを追加しました
    上記マップ内で発生するクエストを追加しました。

  5. キャラクターのレベル上限が60になりました
    レベル60までのキャラクターで受諾可能なクエストがプレイ可能になります。

  6. お試しペットが貰えるクエストを追加しました。
    特定のクエストをクリアする事によって機能が制限された
    お試しペットを貰う事ができます。
    今後、様々な便利な機能を持つペットを実装予定です。


修正・変更点

 オープンβテストで発見された各種問題の修正を行いました。
 ・クエスト「逃亡者」がクリアできない問題。
 ※現在クエスト進行中の方はお手数ですが、一度「諦める」をしてから、
  再度クエストを受けなおしていただきますようお願いいたします。
 ・テキストやUIのテキスト間違い。
 ・「カリゴン船団」のハイパージャンプの利用で海の中に落ちてしまう問題。

 ゲーム仕様を一部変更しました。
 ・カオスマップで「時空の盾」を使用していない状態で
  モンスターに攻撃が当たらないように修正。
 ・業績「レベルアップマニア」の習得条件を再調整。
 ※キャラクター作成から24時間以内に1次転職をすること、となります。

◆2010/01/13

  • 新マップ追加
  • レベルキャップ開放
  • オープンマーケット追加
+ 詳細
  1. マップを追加しました。
    「商人の村」から「神々の安息地」までの一般フィールド、
    ミッションマップに進入可能です。
    上記マップ内で遂行可能なクエストをプレイ可能になります。

  2. レベル上限が50になりました。
    キャラクターレベル上限を40から50に変更しました。
    上記追加マップ、既存マップでレベル50までに遂行可能なクエストをプレイ可能になります。

  3. オープンマーケットを公開しました。 ゲーム画面右下の「OPMK」ボタンからオープンマーケットへ入場し、
    プレイヤー間でのアイテム取引をすることができます。


お知らせ

showrss プラグインエラー: RSSが見つからないか、接続エラーです。

メンテナンス情報

showrss プラグインエラー: RSSが見つからないか、接続エラーです。

ドキュメント

  • ヘルプ -- PukiWikiで編集するには?
  • テキスト整形のルール(詳細版)
  • プラグインマニュアル
  • はじめてのPukiWiki


【コメント】

  • 管理人がやるきだしてくれないと編集するきにならねー --
    • ↑同意 2ch本スレで本家wiki扱いだから編集してるが、管理されてないならデータ持ってどこか引っ越したいわ --
      • 管理人が生きていないなら早めにどっかに移った方がよくね? --
  • 改行厨が発生していますお気をつけください --
  • ほぼ全ページ荒らされてるしアク禁も考えてほしいよね --
  • 編集しよう思ったらページが開けないんだが。セット装備のページ全滅?それともただ重いだけ? --
  • 今後のPvP、CP実装等を考慮して各「職業」の欄にある「特徴」を通常時(ソロ・PT等)とPvP時ので分けました(混在してたり、箇条書きのも分類化・纏めました) --
    • プリだけ変更されてないよ --
  • 更新されていなかったプリの項目も更新しました。 --
最終更新:2010年02月17日 20:24
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.