atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
dragonicawiki @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
dragonicawiki @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン

dragonicawiki @ ウィキ

  はじめに
┣ ゲーム概要 / 用語集
┣ 操作方法 / 動作環境
┗ FAQ / 不具合

  システム
┣ ステータス / 業績
┣ 装備の種類
┣ ソウルクラフト / 強化
┣ 料理 / 恋人 / 転職
┣ ギルド / ペット / 家
┣ PVP
┗ ミッションマップ

  職業

  • 戦士
    ┣ ナイト
    ┃ ┗ パラディン
    ┗ グラディエーター
      ┗ マーセナリー
    - 魔法使い
    ┣ アコライト
    ┃ ┗ プリースト
    ┗ ウィザード
      ┗ アークメイジ
    - 弓使い
    ┣ ハンター
    ┃ ┗ トラッパー
    ┗ レンジャー
      ┗ スナイパー
    - 盗賊
    ┣ クラウン
    ┃ ┗ ダンサー
    ┗ アサシン
      ┗ ニンジャ
      アイテム
    武器
  • 片手剣 / 両手剣
    - 杖 / 槍
    - 弓 / クロスボウ
    - 爪 / 短剣
    防具
  • 兜 / 肩 / 盾
    - トップ / ボトム
    - 手袋 / 靴
    セット装備
  • 戦士
    - 魔法使い
    - 弓使い
    - 盗賊
    - その他
    装飾品
  • メガネ / ネックレス
    -バックパック / ベルト
    -指輪 / イヤリング

消耗品・その他

  • 消費 / その他 / ポイント
      クエスト
    ┣ 英雄クエスト
    ┣ 一般クエスト
    ┃ ┣ Lv1~10
    ┃ ┣ Lv11~20
    ┃ ┣ Lv21~30
    ┃ ┣ Lv31~40
    ┃ ┣ Lv41~50
    ┃ ┗ Lv51~60
    ┣ 反復クエスト
    ┣ 一日クエスト
    ┣ ギルドクエスト
    ┗ 期間限定クエスト

  マップ

+ 風の大陸
  • 風の大陸
    --村
    • 鐘の音村
      ---風の港ブリーズ
      ---月光海岸の村
      ---商人の村
      --大フィールド
    • 勇者の道
      ---熟練勇者の道
      ---裏切り者の峠
      ---刃風の丘
      ---忘却の峡谷
      ---小波海岸
      ---慟哭の峠
      ---ヒゲクジラ海岸
      ---ノコギリガニ海岸
      ---甲板サメの埠頭
      ---スティーブン貿易港
      ---オウム貝の船着場
      ---カリゴン船団
      ---ベルカン神殿
      ---ミリネ神殿
      ---スカイピー神殿
      ---ファルミール神殿
      ---地下水路
      ---危険な洞窟
      ---採掘地帯
      ---深淵の熱気
      ---火山灰の丘
      ---溶岩サンゴ地帯
      ---悪魔の吐息
      --ダンジョン
    • 市庁の地下水路
      ---水の神殿
      ---マグマダンジョン
      #endregion
+ 混沌の大陸
  • 混沌の大陸
    --村
    • キノコ村
      --大フィールド
    • 乾いた木の沼地
      ---葦の湿地
      ---燃え盛る沼
      ---ワニの沼
      ---ツルの森
      ---霧の小道
      ---松ぼっくりの丘
      ---崩れた聖地
      ---神々の安息地
      ---トゥトゥの木の森
      ---壊れたキノコ工場
      ---眠れる村
      ---誘惑の雪原
      ---吹雪の峠
      ---氷峡谷
      #endregion

  モンスター
┣01-10 / 11-20
┣21-30 / 31-40
┗時間湧き

+ ダンジョン
  • ダンジョン
    • 風の大陸
  • 市庁の地下水路
    ---水の神殿
    ---マグマダンジョン
    --混沌の大陸
  • クンダラダンジョン
    ---ヴァンクリフ城砦
    //---大迷宮1F
    #endregion
+ ミッションマップ
  • ミッションマップ
    • 風の大陸
      • 勇者の道
        ---熟練勇者の道
        ---裏切り者の峠
        ---忘却の峡谷
        ---ヒゲクジラ海岸
        ---スティーブン貿易港
        ---ミリネ神殿
        ---スカイピー神殿
        ---危険な洞窟
        ---悪魔の吐息
        --混沌の大陸
      • 燃え盛る沼
        ---巨木地帯
        ---松ぼっくりの丘
        #endregion
+ 隠しマップ
  • 隠しマップ
    • 風の平原の危機
      --盗賊団のアジト
      --ノーティラスの怒り
      --危険な聖地
      --バーロクの巣
      --ホタルの生息地
      --オーク伐採地
      --呪われた聖地
      #endregion

  その他
┣ MenuBar
┣ スレ建て用テンプレ
┣ 編集のススメ&テンプレ置き場
┣ 練習用ページ
┗ リンク


取得中です。

更新履歴

取得中です。


ここを編集

一日クエスト

一日クエスト

  • 一日クエスト [#v537bf33]
    • 一日クエストとは? [#k1438323]
    • 取得経験値 [#wc09a5e2]
      • Lv.24~30 [#r2d54bdc]
      • Lv.31~40 [#n04e80d8]
      • Lv.41~50 [#xe3ebdc1]
      • Lv.51~60 [#l6339982]
    • クエスト一覧 [#s07728f5]
      • Lv.24~26(初級☆) [#a31dfa00]
      • Lv.27~(初級☆☆) [#f425eba4]
      • Lv.30~32(初級☆☆☆) [#jfa49ca3]
      • Lv.39 [#ldaf31c2]
      • Lv.44 [#ldaf31c2]
      • Lv.45 [#rf0a812e]
      • Lv.47~49 [#rf0a812e]
      • Lv.50~ [#ldaf31c2]



一日クエストとは?

  • レベル24以上のキャラクターが一日一回受けることができる10個の連続クエスト。
  • クエストを達成することによって、経験値・ハンターカプセルを得ることができる。
  • 一部クエストは報酬アイテムがハンターカプセルではなく他のアイテムになることがある(武器強化パウダー1個と防具強化パウダー1個など)
  • ひとつクエストを達成するとその場で次のクエストを受注可能。
  • 受注するクエストはランダムで、Jキーもしくは右下の本アイコンで開くブックのクエストタブで確認できる。
  • 0時までに10個のクエストを達成出来なければその時点の受注クエストで失敗、しかし一度諦めれば再度一日クエストを受注できる終了する。
  • 受注するクエストはレベルによって内容が決まる。
  • クエスト達成で得られる経験値、ハンターカプセルのグレードはレベルに依存する。
  • クエスト達成で得られるハンターカプセルのグレードは一日クエスト達成回数に依存する?(1回~2回:初級☆、3回~4回:初級☆☆、5回~6回:初級☆☆☆、・・・)
  • ハンターカプセルからスキルポイント+1(消費アイテム)を得ることがあり、使用することで永続的にスキルポイントが増える(前者は取引可能だが後者は取引不可能)
  • Lv47から未実装のエリアの敵を倒すよう指定されることがあるため、完遂が困難になる。(2/10メンテで修正された模様。)



取得経験値

Lv.24~30

[部分編集]
レベル 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 備考
Lv.24 1400 2900 5800 12000 23000 46000 92000 180000 370000 740000
Lv.25 1600 3200 6300 13000 25000 51000 100000 200000 400000 810000
Lv.26 1700 3500 6900 14000 28000 55000 110000 220000 440000 890000
Lv.27 1900 3800 7600 15000 30000 61000 120000 240000 490000 970000
Lv.28
Lv.29 2000 4100 8200 16000 33000 65000 130000 260000 520000 1000000
Lv.30 2100 4200 8500 17000 34000 68000 140000 270000 540000 1100000

Lv.31~40

[部分編集]
レベル 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 備考
Lv.31 2200 4400 8700 17000 35000 70000 140000 280000 560000 1100000
Lv.32
Lv.33
Lv.34
Lv.35
Lv.36 5800 12000 23000 47000 93000 190000 370000 750000 1500000
Lv.37
Lv.38
Lv.39
Lv.40

Lv.41~50

[部分編集]
レベル 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 備考
Lv.41
Lv.42
Lv.43
Lv.44 20000 39000 78000 160000 310000 630000 1300000 2500000
Lv.45 5700 11000 23000 46000 91000 180000 370000
Lv.46
Lv.47
Lv.48 7,300 15,000 29,000 58,000 12,0000 230,000 470,000 930,000 1,900,000 3,700,000
Lv.49 7,900 16,000 32,000 63,000 130,000 250,000 510,000 1,000,000 2,000,000 4,100,000
Lv.50 8,600 17,000 35,000 69,000 140,000 280,000 550,000 1,100,000 2,200,000 4,400,000

Lv.51~60

[部分編集]
レベル 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 備考
Lv.51
Lv.52
Lv.53
Lv.54
Lv.55
Lv.56
Lv.57
Lv.58
Lv.59
Lv.60



クエスト一覧

Lv.24~26(初級☆)

[部分編集]
クエスト名 内容 数量 備考
銃弾を避けろ! ヒゲクジラ海岸ミッション難易度4でBランク以上達成 1回
単なる始まりだ! キルカウント50達成 受注時に50を超えている場合は即完了可
I CAN'T DO IT! ヒゲクジラ海岸ミッション難易度4でフーカー退治 2回
甲板サメの埠頭の甲板サメ 甲板サメの埠頭で甲板サメ退治 30匹
カニの泡に食いつけ ヒゲクジラ海岸のワタリガニから砂の泡収集 20個
青黒いクラゲ ノコギリガニ海岸でプルアナモングル退治 30匹
プルンプル~ン! 甲板サメの埠頭のモングルとレッドアナモングルからゼラチン収集 20個
栄養価の高い肉 甲板サメの埠頭のサメ系モンスターからサメの肉収集 20個
貿易港にモンスターがプカプカ スティーブン貿易港でモンスター退治 50匹
水のように流れろ スティーブン貿易港で100コンボ達成 1回
ルロルロ!? ヒゲクジラ海岸でヒトデロロロ10匹、ヒトデルルル20匹退治
海賊の情熱 キャプテンフーカーの心臓収集 2個
非常に固い殻を破壊 ノコギリガニ海岸でノコギリガニ退治 30匹
最上品のカニの身 ノコギリガニ海岸のワタリガニからカニの身収集 30個



Lv.27~(初級☆☆)

[部分編集]
クエスト名 内容 数量 備考
繁殖王モングル オウム貝の船着場でモングル系モンスター退治 30匹
船団の壊滅 カリゴン船団でモンスター退治 50匹
きれいな色の殻 カリゴン船団でロロロの殻、ラララの殻収集 各20個
海賊団のボス スティーブン貿易港ミッション難易度4でアルビダを倒す 2回
汚染された精霊退治 水の神殿でエンダイロンを倒す 1回
危険な実験 市庁地下水路でパレル博士を倒す 1回 英雄クエスト進行度によっては達成不可能
(市庁地下水路に浸入できないため)
黄金の星! カリゴン船団のヒトデモンスターからゴールドスターのかけら収集 20個
海賊ファッションの絶頂 スティーブン貿易港ミッションのアルビダから眼帯収集 3個
精霊石回収 水の神殿で精霊石収集 10個 英雄クエスト進行度によっては達成不可能
(水の神殿に浸入できないため)
地道に宝物を得る方法 キルカウント100達成 受注時すでに100を超えてる場合は即完了可



Lv.30~32(初級☆☆☆)

[部分編集]
クエスト名 内容 数量 備考
初めてのPVP PVPに参加する(勝敗は関係なし) 1回
亡霊の痕跡 ベルカン神殿のミイラ類モンスターから包帯が巻かれた骨収集 20個
敵騎士退治 ベルカン神殿でグリードレッドナイト退治 30匹
シュシュシュシュシュッ! ミリネ神殿で忘却のボクサーミイラからボクシンググローブ収集 50個
どっしりとした武器の騎士 ミリネ神殿でグリードブルーナイト退治 30匹
動く骨 ミリネ神殿でスケルトン系モンスター退治 30匹
極秘任務 巻きティッシュ収集 50個
武器奪取 ミリネ神殿のグリードブルーナイトからブルーナイトスピア、
ベルカン神殿のグリードレッドナイトからレッドナイトランチャー収集
20個
この位なら キルカウント200達成
動く死体 スカイピー神殿でミイラ系モンスター退治 50匹
柔軟な実力 ミリネ神殿ミッション難易度4でBランク以上達成 1回
スケルトンの弱点 スケルトン系モンスターから骸骨収集 30個
漆黒の鉄槌 ベルカン神殿の忘却のメイスミイラから黒い鉄槌収集 30個
斧収集 スケルトン投擲兵から斧収集 30個



Lv.39

[部分編集]
クエスト名 内容 数量 備考
偵察兵が怒った! 火山岩地帯で怒ったスケルトン偵察兵退治 30匹 火山岩地帯という場所は無い。怒った偵察兵がいるのは溶岩サンゴ地帯。
高い知能のスケルトン 火山岩地帯で怒ったスケルティック退治 30匹 同上。スケルティックがいるのは溶岩サンゴ地帯。
しっかり隠れろ 火山岩地帯に登場するスケルドンと
スケルタンから木筒を収集
20個 同上。
おじさんの武器 火山灰の丘でスケルトンおじさんから木の棍棒を収集 20個
熱くて図体の大きな 火山灰の丘でラヴァブンブン退治 30匹
ガチャガチャうるさ~い! スケルトン系モンスターから骸骨収集 50個
この程度なら水準級 PVPで5勝達成 5勝



Lv.44

[部分編集]
クエスト名 内容 数量 備考
ハンターSがなくした所持品を探せ ウィングという奴らに奪われたハンターSの所持品を燃え盛る沼で回収 10個 ウィングは燃え盛る沼フィールドには居ない。
対象MoB:ウィング・ビッグホーンウィング・ビッグアイウィング
が生息するツルの森で簡単に達成できる。



Lv.45

[部分編集]
クエスト名 内容 完了条件 数量 備考
ハンターならやっぱり戦利品! 巨木地帯 - タフウッドマン(フィールド)のチェーンソー、
フックウッドマン(ミッション)のフック10個を手に入れよ
- 各10個
ハングリー精神!! コンボ! ツルの森 - 200コンボを達成する - 200
乱入!意外なモンスター! 巨木地帯で投擲兵ヤクト(ファイヤクト)を討伐 - 20匹
霧の小道、モンスター討伐 霧の小道 - 全てのモンスター討伐 - 30匹
森周辺の悪党キノコ退治 霧の小道 - 木の周辺にいる毒キノコと青い毒キノコを退治 - 各10個
松ぼっくりの丘を強襲! 松ぼっくりの丘にいるすべてのモンスターを
30匹討伐しなければならない。
松ぼっくりの丘のモンスターを30匹討伐 30匹
棲息地の調査任務 - 巨木地帯(ミッション)に挑戦しエルマンの木の枝2個を持ってくる。 2個
ウッドマンバナオンを討伐せよ! ミッションマップでウッドマンバナオンを倒し、ハンターの恐さをみせつけよう。 松ぼっくりの丘 - ウッドマンバナオン2匹討伐 2匹



Lv.47~49

[部分編集]
クエスト名 内容 数量 備考
クンダラ ダンジョンに入れ! クンダラダンジョンの中にいるルンポ、バーユをそれぞれ5匹倒そう。 5匹 現在は出現しない
邪悪なケンタを倒せ ミッションマップでウッドマンバナオンを倒し、ハンターの恐ろしさをみせつけよう 2匹 実際には神々の安息地ミッション難易度2以上のボスエリアにいる怒った偵察兵ケンタ2匹である。
おまえのラップで眠れるか? 葉風の丘のモンスター30匹討伐 30匹
油断は禁物! 崩れた聖地 - ゲロゲロ30匹討伐 30匹
コンボジェネレーション! 崩れた聖地で100コンボ達成 100
困った食欲 ブクブクフグ弾20個 20個 神々の安息地ミッションにいるフグ
ケンタの宣戦布告 ケイロンの祭壇 - 闘士ケンタ、偵察兵ケンタ20匹討伐 各20匹
邪悪なケンタのボス 神々の安息地難易度2でカルカロス討伐 1匹
水かき一族討伐 ワーカーウェブ30匹 30匹
神々の安息地ミッションクリア 神々の安息地ミッション難易度1クリア 1回
強者と弱者 PvP 3回参加 3回
より高いところへ! 神々の安息地ミッション難易度2でAランク達成 1回



Lv.50~

[部分編集]
クエスト名 内容 数量 備考
光より早い速度で! 忘れられた村ミッションに進み、難易度2をAランク以上で達成しよう。 1回
トゥトゥの木の森 - 大掃除 トゥトゥの木の森にいるデビルフラワーを20匹退治しよう。 20匹
忘れられた村のモンスター討伐 忘れられた村にいるモンスターを20匹退治しよう。 20匹
ホーンラーヴァ討伐 ポココ公園で見つかるホーンラーヴァを30匹退治しよう。 30匹
スタッフヘッド収集 ポココ公園で見つかるシャーマンミーミルを退治し、シャーマンのスタッフヘッド10個を収集しよう。 10個
遠く険しい道 眠れる村ミッション難易度2に進み、その中にいるすべてのモンスターを退治して来い! 1回
ミッションランク1位に挑戦!? 眠れる村ミッション難易度1に進み、Sランクを達成しよう。 1回 実際には忘れられた村ミッションF1
お前の中の英雄を起こせ! 眠れる村ミッションで見つかる狂ったミーミル5匹を退治しよう。 5匹
忘れられた村ミッション攻略 忘れられた村ミッション難易度3に進み、その中にいるすべてのモンスターを退治して来い! 1回 実際には眠れる村ミッションF3
善意の競争 PVPに3回参加してこよう。 3回。




【コメント、情報提供など】

  • ↑のものです。キルカウントの対象外はレベル差が15以上ある場合でした。すみませんorz --
  • LV46の時に受けて途中でLV47になった場合Lv46の一日クエリストが継続されました。次の日Lv47で一日クエ受けたらLv47のものでした。Lv50エリアはいれなくて絶望 --
  • Lv47か48のLv50制限で入れないクエが無くなっています。 --
  • アイテム/消費にハンターカプセルが追加されたのでこちらは削除。 --
  • 2/5付けでクンダラダンジョンクエが相変わらず存在しているのを確認 メンテ前から「稀に」含まれずに完遂できることがありました(なので~ことがある表現にしてます) < Lv50制限で入れないクエが無くなっています --
  • Lv47一日クエで初級ハンターカプセル☆☆が報酬にまじっていることがあります --
  • LV40台後半に出てくるクンダラダンジョンに潜入(だったっけ?)はクンダラダンジョンに入ろうとすると、LV50以上じゃないと入れないというメッセージが表示されるが現在未実装な為LV50になっても入れません。 --
  • LV40台後半に出てくるクンダラダンジョンに潜入(だったっけ?)はクンダラダンジョンに入ろうとすると、LV50以上じゃないと入れないというメッセージが表示されるが現在未実装な為LV50になっても入れません。 --
  • 2/10のアップデートにて、クンダラダンジョンでのクエストが一時的に出ない様に修正。 --
  • その代わり空白クエが発生して進行不能になるときがありますね --
「一日クエスト」をウィキ内検索
最終更新:2010年02月17日 20:28
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.