dunpoo @Wiki
2001●第201通常国会開会
最終更新:
dunpoo
-
view
2020年1月2日に行われた一般参賀で、天皇・皇后は、代替わりになって初めて上皇・上皇后といっしょに公衆の前に姿を見せ、人々から祝賀を受けた。
安倍首相は、「国のかたちに関わる大きな改革を進める。その先にあるのが憲法改正だ」と、2014年以来6年ぶりに年頭所感で改憲に直接言及した。
安倍の通常国会前の外国訪問は、サウジアラビア、アラブ首長国連邦、オマーンの中東三カ国訪問だった。
1月20日、第201通常国会が開会。会期は6月17日までの150日間とされた。
施政方針演説で、安倍はまずこの年の7月に予定されていた東京オリンピック・パラリンピック成功への強い決意を語り、次に「全世代型社会保障制度」を目指して改革を実行する決意を表明した。さらに憲法改正に関し、各党に具体案を提示するよう呼びかけた。
これに対して野党側は、「桜を見る会」をめぐる安倍の公私混同や参院広島選挙区を舞台にした公職選挙法違反事件(河井事件)、IR汚職など政権の不祥事について追及した。
こうした中、新型コロナウィルスの脅威が日本に及び、政治は、それへの対応一色に塗りつぶされることになった。
安倍首相は、「国のかたちに関わる大きな改革を進める。その先にあるのが憲法改正だ」と、2014年以来6年ぶりに年頭所感で改憲に直接言及した。
安倍の通常国会前の外国訪問は、サウジアラビア、アラブ首長国連邦、オマーンの中東三カ国訪問だった。
1月20日、第201通常国会が開会。会期は6月17日までの150日間とされた。
施政方針演説で、安倍はまずこの年の7月に予定されていた東京オリンピック・パラリンピック成功への強い決意を語り、次に「全世代型社会保障制度」を目指して改革を実行する決意を表明した。さらに憲法改正に関し、各党に具体案を提示するよう呼びかけた。
これに対して野党側は、「桜を見る会」をめぐる安倍の公私混同や参院広島選挙区を舞台にした公職選挙法違反事件(河井事件)、IR汚職など政権の不祥事について追及した。
こうした中、新型コロナウィルスの脅威が日本に及び、政治は、それへの対応一色に塗りつぶされることになった。