のけぞり
エネミーや自身のキャラクタが攻撃を受けると、例え攻撃中でもそのモーションはキャンセルされ、「のけぞり(食らいモーション)」が発生します。
逆にいえば、敵が攻撃しようとしている際に(していなくても)こちらの攻撃を当てることで“攻撃の発生を潰すことが出来る”のです。攻撃は最大の防御という訳です。
じゃあ殴り続ければよくね?
敵がまだ「のけぞり(食らいモーション)」を終了していないタイミングでこちらの攻撃を加えてしまうと、「のけぞり(食らいモーション)」は攻撃を受けてもキャンセルされない為、こちらの攻撃中に 敵から反撃で割り込まれることになります。
これが通称「のけぞりキャンセル」と呼ばれる現象です。
(´・ω・`)どうすればいいんだよ?
簡単に説明すると、「攻撃を当てるなら「のけぞり(食らいモーション)」していないタイミングに!」
ということです。