参考:http://circle-of-p.hp.infoseek.co.jp/C.O.PSO/Nmain.html
目次
概要
Ep4の一人用クエスト「ブラックペーパーの危険な取引」と「もっと危険な取引」の報酬一覧。
フォトンクリスタルを先払いで手渡し、特定のエネミーを全滅させると報酬が手に入るクエスト。
もちろん、死んでしまったら失敗。
尚、全ての武器には属性が付かず、無属性となる。
また、敵エネミーはアイテムを落とさない。必ずレアエネミーが登場するなど、通常とは違う仕様も多い。
危険な取引
ルートを3ルートから選択出来る。選べるエネミーは以下の3種類。
●ラッピー ●ズー ●ドルフォン
どのコースも何体かずつエネミーの集団が現れ、その集団を倒すと次の集団が現れる。
また、最後の一団には必ずそのエネミーのレアタイプが1体含まれ、それ以外にもレアタイプが出現することがある。
これらのエネミーを、制限時間10分以内に殲滅すれば、晴れてクリアとなる。(難易度による時間の違いは無し)
●ラッピーコース
おそらく最も簡単なコース。
時間をかけたくなければ逃がしてしまえばいい。アイテムを落とさないなら追い討ちも必要ない。
●ズーコース
ドルフォンコースも同じだが、ほとんど小細工が通用しない。
ズーは状態異常を受け付けないので、真っ向勝負を挑むしかないだろう。
フォースならばラバータ連射でどうにかなるかも知れない。
最大で同時にズーが4体出現する。生半可な能力で挑むと危険。
●ドルフォンコース
ズーコースと同じく、ほとんど小細工が通用しない。
ズーと違い麻痺が効くが、同時に複数出現するため、そんな暇があるかどうか・・・
隙があれば麻痺を狙ってもいいが、大抵力押しの真っ向勝負になるだろう。
一つ注意するとすれば、戦闘エリアのど真ん中に立たないこと。
ドルフォンの出現時の突進が同時ヒットして死んでしまうことがあるからだ。
ノーマル
ドロップは1つ。
ハード
ドロップは2つ。
ベリーハード
ドロップは3つ。
アルティメット
4個ドロップ
もっと危険な取引
ノーマル&ハード1個、ベリハ&アルティメット2個ドロップ。
ノーマル | ハード | ベリーハード | アルティメット |
灼炎鳳爪 | 灼炎鳳爪 | 灼炎鳳爪 | 灼炎鳳爪 |
雲長 | 蛇矛 | 雲長 | 雲長 |
マスターレイブン | 青蓮 | 草薙 | 草薙 |
ラストスワン | マスターレイブン | 紅蓮 | 紅蓮 |
ライアーノフ303SNR | ライアーノフ303SNR | ヴィヴィアン | ジラソーレ |
十戒石版 | 十戒石版 | イズマエラ | ヴィヴィアン |
ユニオンガード | ブラックハウンドキュイラス | ラストスワン | ラストスワン |
フォトンドロップ | 匂う盾 | ライアーノフ303SNR | ライアーノフ303SNR |
- | 八咫鏡 | 十戒石版 | 十戒石版 |
- | センチュリオン/アビリティ | ブラックハウンドキュイラス | ブラックハウンドキュイラス |
- | スマートリンク | 八咫鏡 | 八咫鏡 |
- | ディバインプロテクション | ガラシア | ガラシア |
- | リベルタユニット | センチュリオン/アビリティ | 匂う盾 |
- | フォトンドロップ | スマートリンク | スマートリンク |
- | - | 八坂瓊曲玉 | センチュリオン/アビリティ |
- | - | ディバインプロテクション | ディバインプロテクション |
- | - | フォトンドロップ | フォトンドロップ |
コメント
データ違ってるかも。何かあればコメント要請。