atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
DYSJ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
DYSJ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
DYSJ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • DYSJ wiki
  • 導入2 ―キャラメイクと各キャラの特性

DYSJ wiki

導入2 ―キャラメイクと各キャラの特性

最終更新:2009年08月05日 23:20

dysj

- view
だれでも歓迎! 編集

目次

  • 目次
  • 長いから3行で
  • キャラクターの能力値
  • キャラメイクについて
  • 各職紹介
    • ヒューマー:
    • ハニュエール:
    • ヒューキャスト:
    • ヒューキャシール:
    • レイマー:
    • レイマール:
    • レイキャスト:
    • レイキャシール:
    • フォーマー:
    • フォマール:
    • フォニューム:
    • フォニュエール:
  • コメント

長いから3行で

ソロ重視かPT重視かを考えろ。
基本どの職でもなんとでもなる。
初心者はレイマールとヒューマー、ハニュエールあたりが慣れるのにオススメ。


キャラクターの能力値

キャラ能力値を参照。
能力値の意味はステ説明で。


キャラメイクについて

参考:はじめてのPSOBB
キャラメイクで気にするべき点は3点。

  • セクションID アイテムの傾向全てを司る色のこと。色によって全然出るアイテムが違う。
    以下の表を参照されたし。
+ IDごとのアイテム傾向
武器出現確率表
武器 深緑 黄緑 空 青 紫 桃 赤 橙 黄 白
セイバー 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13
ハンドガン 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13
ケイン 13 13 13 13 13 13 13 13 13 13
ソード 6 1 13 7 3 6 7 8 7 6
ダガー 7 10 7 6 10 7 1 13 7 6
パルチザン 10 6 6 13 3 10 7 7 7 6
スライサー 1 6 6 6 6 6 10 6 7 13
ライフル 6 13 10 7 7 1 7 7 7 6
ショット 11 4 4 4 5 4 8 4 5 1
マシンガン 6 7 1 7 13 7 7 7 7 10
ロッド 7 7 7 10 7 7 7 1 7 7
ウォンド 7 7 7 1 7 13 7 8 7 6

※ショップの品も同様の傾向になる。
 また、レアアイテムは大抵IDごとの特色を引き継ぐが、中には例外もある。

意図的にセクションIDを決めたければ、上記サイトの一番下にあるシミュレーターを用いよう

  • 種族 ヒューマン:万能型、マテリアル(強化アイテム)の上限が多い。
    ニューマン:精神特化。魔法(テクニック)に長けるが物理戦闘は苦手。停止時に自動でTPが少量回復。
    アンドロイド:物理戦闘特化。テクを一切扱えないが、トラップを扱える。停止時に自動でHP少量回復。マヒ/毒を完全無効。トラップ視認可能。
  • 職業 ハンター:近接特化。戦闘に慣れるまではやや難しいが、純粋な火力は高くHPも高い。
    レンジャー:遠距離戦闘特化。レンジャーのみ遠距離の敵相手にも命中が下がらない。
    フォース:テクニック特化。フォースのみ最高LVのテクニックを扱える。

1stキャラは、ピンと来たキャラでも全然よかったりする。

上へ


各職紹介

※全部主観です。基本的にどの職でも余裕なゲームです。
※アンドロイド系は、ソロだとちょっときついかも。逆に万能型はソロに強い。
※効率主義があんまないんで、外見で選ぶべき。


ヒューマー:

攻撃力2位。テクはシフタ/デバンド不可のLV15まで。
低LVといえどテクニックを操れるのが大きい。アンドロイドに比べて、総合的な耐久力が段違いに高いといえる。強化補助が使えないのがネック。
HP/攻撃が高水準でまとまっている、使いやすいキャラクター。初心者が前衛をプレイしたいなら、一番楽かもしれない。

ハニュエール:

最終的には、実は攻撃力6位。でも、限界が低いだけで成長自体は悪くない。
テクはフォース専用以外をLV20まで使いこなせる。前衛タイプの万能型。
ハンターの中では唯一強化支援が可能で、特に専門職が居ない時のポテンシャルは非常に高い。反面、基礎戦闘力だけ見ればハンター中最低。
ソロでもPTでも、良くも悪くも万能。なんでもこなせる便利屋ならハニュ。

ヒューキャスト:

ダントツの攻撃力一位(二位のヒューマーと200以上の差)。
HPも高く、命中はやや低めなものの成長自体は悪くない。
PTプレイで支援を受ければ鬼神と化す。反面ソロプレイだと、テクニックが無い事から火力自体は他ハンターと大差ない。また回復手段も少ない。
PTの前衛として大暴れしたいなら旦那で決定だろう。

ヒューキャシール:

ハンターの中では最も命中が高い。反面攻撃力はやや伸び悩む。
上記3職に比べて、ヒューマーやヒューキャストには直接火力で劣り、ハニュエールには支援力で差をつけられる。
そんな彼女の真価は、特殊な武器の運用にある。具体的にはダガーまじヤバイ。
テクニカルに近接戦闘(ナックル/ダガー)で戦いたいならヒューキャシに決まり。

レイマー:

最高の命中を誇るスナイパー。テクは、弱体以外のLV15まで。
伸びは遅いが、攻撃力も意外に高く(5位)、安定した命中も持つ上に、テクも使えるという万能屋。しかも本職(銃器)のスペシャリスト。
ただし精神は最低で、攻撃も伸び悩む。どちらかというと、大器晩成型といえる。
低LVから高LVな銃器を扱い易いので、2nd以降だとかなり楽になる。

レイマール:

命中2位。テクもLV20まで使える。
まさに万能型。とりあえずレイマールは万能中の万能。高い命中を生かした近接/遠距離戦闘も、テクニックもそつなくこなす。
その代わり攻撃力は下から5番目(フォース以外で最低、つまり物理系最下位)。テク面では優秀といえど、フォースの特権であるLV21以上のテクニックは使えない。
ちなみにソロ性能は最強。PTでもなんでも屋として立ち回れる。

レイキャスト:

箱も愛して、の元ネタ。
攻撃力は最終的にハンターであるハニュやヒューキャシールを越える、3位。命中はレンジャー中最低なもののハンターよりは圧倒的に高い。実はHPも最高。
ただ、攻撃力限界ほど攻撃力の伸びは良くなく、伸び悩む。レンジャーにしては命中も低め。・・という事も出来る。レイマー以上に大器晩成型。
育ちきれば、火力は圧巻だし命中もあるし、HPも高いという要塞になる。

レイキャシール:

メイドかわいい。
何故か防御トップでHP2位。何故か近接での防御性能は極めて高い。
そのかわり、テクを扱えないアンドロイドなのに、攻撃力が低いのが難点。レイマールと限界値で30しか違わないのに、向こうはLV20補助持ち。
でも、可愛いから許す。

フォーマー:

イケメンテクター。フォースでありながら攻撃力が高い。
最も、ハンターやレンジャーと比較して「高い」のではなく、あくまでフォースの中の話。それでも、十分にLVの高い支援があれば近接戦闘もこなす。
命中の低さから苦戦しがちだが、そういう相手にはテクで攻撃も出来る。
戦闘面での多様さが売りの、イケメン。

フォマール:

フォース中最低の精神、何故か攻撃モーションが遅い等の不遇な点を持つが、 一部武器モーションが異常性能を持ち、得意テクから支援面では最高性能を持つ。補助全部に適正があるのはフォマールだけ。支援キャラならフォマールで決まり。
攻撃力はかなり低いので、武器戦闘はそこまで得意ではない。スライサーやバズーカを扱えば十二分の活躍を見せるが、他の武器では少し苦しいだろう。

フォニューム:

バカ王子。
範囲攻撃テクニックに特性を持ち、精神はNo2。男性なので素手詠唱が早く、対集団でのテクニック攻撃力は随一。攻撃魔法でガンガン責めたいなら王子。
書く事が少ない位、分かり易い性能。弱点を突ければ瞬間火力は高い。
フォース全般に言えるが、耐性の高いEp1エネミーは苦手とする。

フォニュエール:

こちらは単体魔法特化&精神ダントツ。ロックオン数が少ないボス相手に強い。残念ながら素手詠唱が遅いが、TPの高さと精神の高さでカバー。
精神力はまさにダントツで、フォニュームすら大きく突き放す。初級テクブーストの杖を扱えば、低LVでも一撃1000を叩きこむ事も可能だろう。
ちなみに攻撃力はダントツの最下位。武器攻撃なんて考えるな。

上へ

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「導入2 ―キャラメイクと各キャラの特性」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
DYSJ wiki
記事メニュー
Top
※メニュー錯誤中

はじめに

  • 当Wikiについて
  • 導入
  • よくある質問
  • [[]]


チーム

  • うちのチームについて
  • DYSJチムメン紹介
  • 他チーム紹介
  • フレンド紹介
  • 中の人紹介テンプレ
  • 個々のキャラ紹介テンプレ
  • チーム紹介テンプレ
  • [[]]


攻略とデータ

  • エミュ鯖の仕様・バグ
    • マグバグ
  • キャラ能力値
  • 必要経験値
  • マグ育成のススメ
  • 中級戦闘技術
  • テクブースト一覧
  • エレメントと武器属性
  • ダメージ計算
  • [[]]
  • 小ネタ


クエスト

  • オリジナルクエスト攻略
  • クエスト一覧
  • 総督府クエスト報酬一覧
  • 便利クエスト一覧
  • エミュ鯖版BP報酬
  • [[]]


アイテム

  • アイテム一覧
  • アイテム検索用
  • Ep1ドロップ
  • Ep2ドロップ
  • Ep4ドロップ
  • ボスドロップ
  • アイテムの価値
  • ID別稼ぎ
  • [[]]


交流

  • 身内トレード板
  • イベントとか
  • [[]]


リンク

  • PSO系リンク総合
+ リンクを開く

@wiki関係

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

その他リンク

  • カイジAA
  • 萌えっ娘もんすたぁまとめ
  • ブロントさん名言集
  • ウルージさんWiki
  • 嫁のメシがまずい
  • グランディア3(笑)Wiki
  • クソゲーオブザイヤーWiki
  • [[]]

その他

  • 浩のナイト講習
  • 用語集
  • Topコメント
  • 雑談
  • 編集したい奇特な人向け
  • 管理人砂場
  • [[]]


更新履歴

取得中です。

左バーを編集
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. クレアの取引
  2. マグ育成のススメ
  3. 各ボス攻略
  4. 導入2 ―キャラメイクと各キャラの特性
  5. 総督府クエスト報酬一覧
  6. 導入3 ―ロビー~パーティIn
  7. マシンガン系
  8. エレメントと武器属性
もっと見る
最近更新されたページ
  • 276日前

    TypeM武器
  • 5824日前

    Ep4ドロップ
  • 5824日前

    Ep1ハード・ドロップ
  • 5824日前

    イベントとか
  • 5825日前

    召喚戦術論
  • 5825日前

    テクブースト一覧
  • 5826日前

    アイテムの価値
  • 5826日前

    アイテム検索用
  • 5826日前

    セイバー系
  • 5826日前

    デュランダル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. クレアの取引
  2. マグ育成のススメ
  3. 各ボス攻略
  4. 導入2 ―キャラメイクと各キャラの特性
  5. 総督府クエスト報酬一覧
  6. 導入3 ―ロビー~パーティIn
  7. マシンガン系
  8. エレメントと武器属性
もっと見る
最近更新されたページ
  • 276日前

    TypeM武器
  • 5824日前

    Ep4ドロップ
  • 5824日前

    Ep1ハード・ドロップ
  • 5824日前

    イベントとか
  • 5825日前

    召喚戦術論
  • 5825日前

    テクブースト一覧
  • 5826日前

    アイテムの価値
  • 5826日前

    アイテム検索用
  • 5826日前

    セイバー系
  • 5826日前

    デュランダル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  3. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. フランクリン・リチャーズ - アメコミ@ wiki
  7. 楠木ともり - アニヲタWiki(仮)
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 竜妹蘭 - アニヲタWiki(仮)
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.