↑改行(※以下、全て編集モードで見ること)
↑画像。()内にアップした画像の名前.拡張子を記入
- ←リスト
- ←これもリスト
- ←あれもリスト
- ←こっちは数字verリスト
- ←2って見えるようになる
- ←これは3になるわけ
[[]]←リンク
例えば当wikiについてなら、Wikiの説明ページに飛ぶ。
このページなら簡易編集プラグイン集と書けばいい。
小技として>を用いると幅広く使える
[[>]]←リンクその2
このページのように、実際のページ名とリンク元の表記を違うよーに作る事もできれば
DYSJWikiのように、URLを記入してリンクを作ることも可能。また、これで別サイトへ飛ぶことも可能。
目次↓目次設置。見出しへのショトカの作成。
大見出し
中見出し
小見出し
コメント↓コメントフォーム設置
+ | 開閉する奴を作るにはコレ |
フォントの装飾。
テキスト
と入力することでテキストを装飾できる。
パラメーターはカンマで区切ることで複数指定可。
パラメーター
i 斜体表示
b 強調表示
o 上線
u 下線
l 取り消し線
色コード 文字色を変更。2つ指定すると2つ目は背景色。
色コード
red 赤
blue 青
green 緑
pink ピンク
テーブル(表)作成
|テーブルは|縦棒で|くぎります|←こんな感じ。
細かい技術はここ。