外見詳細

外見詳細とはステータス画面におけるキャラクターの身長、スタイル、瞳の色や髪の色、肌の色などを示したもの。

概要

ロールプレイ上そのキャラクターの外見がどのようなものか示したもの。
キャラクターイラストと同一である必要はないため、イラストと違う場合もある。
最初に自由に設定するもので、特に制限もないものだが、ロールプレイ上でその設定が影響させることができることもある。
例:身長が低いと高いところにあるものが取れないと演じることができる。

身長

かなり低い、低い、やや低い、普通、やや高い、高い、かなり高い」の7段階から選択する形で設定できる。
設定される数値は性別や年齢で変わってくる。
また、身長のみ時間経過によって成長し変化する。

スタイル

普通、細身、痩身、繊細、豊満、頑丈、精悍、肥満、筋骨隆々」の9つから選択する形で設定できる。
見た目の印象を指定。
日常度を消費して変更できる。

瞳の色

黒、漆黒、青、茶、こげ茶、赤茶、紫、赤、灰、ピンク、オレンジ、藍、金、銀、緑」の15個から選択する形で設定できる。
目の色の設定。
日常度を消費して変更できる。

髪の色

黒、漆黒、茶、こげ茶、赤茶、紫、赤、白、灰、、金、銀、青、ピンク、オレンジ、緑」の16個から選択する形で設定できる。
日常度を消費して変更できる。
ちなみに瞳の色との違いは白が増えたこと。

肌の色

普通、色白、色黒」の3つから選択する形で設定できる。
日常度を消費して変更できる。

関連項目

最終更新:2010年05月26日 10:32