月 | 日 | 出来事 |
![]() |
![]() |
![]() |
2011年 | ||
03月 | 23日 | 水神祭都アクエリオ エルフヘイムにて別の都市へ大移動を行おうとしていたインセクテア大飛蝗の阻止に成功。彼らが向かおうとしていた都市が『水神祭都アクエリオ』であることが判明する。→詳細 |
『水神祭都アクエリオ』の情報求む! リーがアクエリオへ向かうための情報収集を呼びかけた。→詳細 | ||
29日 | ロックリムラウンダー アクエリオへ向かう道中を調査中に車輪のついた都市ロックリムラウンダーを発見する。そこはギガンティアとなっていた。→詳細 | |
04月 | 01日 | レベル制限が34から36に緩和。 |
02日 | アクエリオへの道 エンドブレイカーたちがアクエリオへと出発する。→詳細 | |
08日 | 水神祭都アクエリオ編の本編開始 エンドブレイカーたちがアクエリオに到着。 アクエリオでの活動を開始する。 | |
19日 | ゴンドラ組合からの依頼 ゴンドラ乗りのメイベルをエンドブレイカーが助けた縁でゴンドラ組合からピュアリィ退治の依頼が入り始める。→詳細 | |
25日 | レクイエムは誰が為に ギガンティア“ロックリムラウンダー”に新たな領域が見つかる→詳細 | |
27日 | 街角 とあるエンドブレイカーが「新人ゴンドラ乗り募集」のチラシを拾う。また、『良質な材木』で組み上げれば、最初からかなり経験を積んだゴンドラができあがるという情報を得る。→詳細 | |
天誓騎士とフレイムソード ランスブルグで天誓騎士のエンドブレイカーが登場。フレイムソードと共に、アクエリオのエンドブレイカーも使用可能になる(上級ルールブック特典) | ||
05月 | 01日 | レベル制限が36から37に緩和。 |
04日 | ライブソイルを探して 良質のゴンドラを作るため自由農夫たちがライブソイルで育った樹木を探しに出る。→詳細 | |
12日 | ゴンドラの木とマスカレイドたち 自由農夫たちの活躍によりゴンドラの木と呼ばれるライブソイルで育った良質な木の存在とその所在が判明したが、そこを守るようにいるバグラバグラマスカレイドの群れのためにそれを手に入れることができなかった。→詳細 | |
19日 | ゴンドラの木攻防戦 ゴンドラの木を巡り、エンドブレイカーとマスカレイドバグラバグラが交戦する。→詳細 | |
20日 | 水棲系バルバ浮上事件 シージャグランツなど「魔王ゼルデギロス」の眷属といわれる水棲系バルバが地上に浮上。住人を殺害するというエンディングが見えるようになる。→詳細 | |
26日 | 怪盗マスカレイドによる同時期多発宝石盗難事件 とあるエンドブレイカーにより、複数の怪盗マスカレイドが宝石だけを狙って犯行を行っている事件が起こっていることが判明。エンドブレイカーたちがその阻止へと向かう。→詳細 | |
27日 | ゴンドラ乗りへ 一部のエンドブレイカーたちがバグラバグラマスカレイドを倒しゴンドラの木を手に入れ帰還、ゴンドラを入手した。また、ゴンドラの木を回収するマスカレイドに遭遇した部隊もあり、これを倒すことに成功した。→詳細 | |
30日 | ゴンドラ乗り襲撃事件 黒い制服のゴンドラ乗りたちがバグラバグラとアントマンを使い、普通のゴンドラ乗りたちを襲う未来が見えるようになり、エンドブレイカーたちがその阻止へと向かう。→詳細 | |
06月 | 01日 | レベル制限が37から38に緩和。 |
03日 | 怪盗と夢姫 怪盗マスカレイドの一人が夢姫に配下を殺害してしまったことの謝罪と和解を申し入れる。 ただし、夢姫というのは怪盗が勝手につけた名前。→時限トップ | |
04日 | ソーニョ村へ向かうゴンドラ乗りがイマージュに襲われるエンディングを見る。(9日に出発)→詳細 | |
07日 | 古代遺跡の浮上 アクエリオ下層にある地底湖の水位が低下。それにより地底湖に沈んでいた古代遺跡が出現する。詳細 | |
10日 | 魔道書の登場 とあるエンドブレイカーが図書館にて「ビブロス・トリヘクサ」という魔道書?を発見する。題名や内容にアレンジを加えた写本が広まりエンドブレイカーたちが魔道書?を使用可能になる。 | |
テイルズ オブ リリアナ ギガンティア“ロックリムラウンダー”内で鮫剣の豪商・リリアナと出会う。彼女からロックリムラウンダーの新領域を教えてもらう。→詳細 | ||
12日 | 古代遺跡の探索 このころから地底湖の古代遺跡を訪れているトレジャーハンターのエンディングをブレイクするという目的のついでに、古代遺跡を調査しに行くようになる。→詳細 | |
17日 | 古代遺跡の妖怪たち このころから地底湖の古代遺跡で見たこともない獣やピュアリィなどのマスカレイドを見るようになる。→詳細 | |
18日 | メイベル拉致略取事件 メイベル拉致略取事件が発生。偶然一緒にいたエンドブレイカーを中心に追跡が始まる。→詳細 | |
幻想絵本の謎 イマージュに占拠されているソーニョ村をエンドブレイカーが訪れる。→詳細 | ||
21日 | 深海の幽霊船 放置区域に出現した幽霊船へ調査に向かう役人がシーバルバのマスカレイドに殺されるエンディングを見る。→詳細 | |
22日 | 天才ゴンドラ乗りの挫折 このころから名のあるゴンドラ乗りたちが黒いゴンドラ乗りに勝負を挑まれ敗北し、それが元でマスカレイド化するというエンディングが見え始める。→詳細 | |
イマージュに占拠されているソーニョ村の調査が始まる。→詳細 | ||
24日 | 怪盗からの招待状 とあるエンドブレイカーが怪盗マスカレイドの長から招待を受ける。これを利用しアジトを突き止めようと画策するも看破されたため危機に陥るが、なんとかこれの撃退に成功する。→詳細 | |
27日 | 幽霊船の調査隊に志願したエンドブレイカーが調査へと向かう。→詳細 | |
28日 | 「怪盗に狙われた宝石展」が開催され、その会場が怪盗マスカレイドによって襲撃されるエンディングが見える。→詳細 | |
怒る夢姫 エンドブレイカーにソーニョ村の「夢」を邪魔された夢姫が激怒する。→時限トップ | ||
30日 | メイベル奪還隊が敵アジトを発見する→詳細 | |
07月 | 01日 | レベル制限が38から39に緩和。 |
少女の夢イマージュ化事件 少女の夢がマスカレイドイマージュとして実体化し、殺人などに及ぶエンディングが見えるようになる。→詳細 | ||
08日 | バトルガントレット 地底湖の古代遺跡でゴーレムの腕を持ち帰って武器としたことでバトルガントレット?が登場。使用可能になる。 | |
11日 | 放棄領域に、黒いマスカレイド達がゴンドラの木を集積していた場所が見つかる。 | |
12日 | 天守閣連峰 地底湖で新たなギガンティア『天守閣連峰』が見つかる。→詳細? | |
13日 | 怪盗に狙われた宝石展 怪盗に一度狙われた宝石を一堂に会した「怪盗に狙われた宝石展」が開催される。怪盗マスカレイドたちがそこを襲撃するも、エンドブレイカーが迎撃した。→詳細 | |
17日 | 黒いマスカレイド達がゴンドラの木を集積していたアントマン塚へ、エンドブレイカーが向かう→詳細 | |
18日 | 調査隊の帰還 深海の幽霊船を調査していたエンドブレイカーが帰還する。3名のエンドブレイカーが幽霊船と共に消息を絶つ。→詳細 | |
21日 | アントマン塚の戦い 放棄領域にてゴンドラの木を巡りエンドブレイカーと黒いゴンドラ乗りの組織が交戦。エンドブレイカーが勝利する。→詳細 | |
22日 | 敗走した黒鳥・コゼットがアクエリオの星の霊廟に居を構え戦力を集結させる→時限トップ | |
エンドブレイカーが、黒鳥・コゼットがアクエリオ水神祭を妨害するエンディングを察知する。 | ||
28日 | 『黒鳥』コゼットのたくらみを阻止するためアクエリオの星の霊廟へとエンドブレイカーたちが攻め込んだ。→詳細 | |
このころから夢姫・レムが鏡を通じてイマージュを放ち、アクエリオ中の村を壊滅させるエンディングが見え始める→詳細 | ||
このころから地底湖に扉に擬態したゴーレムが出現するエンディングが見え始める。→詳細 | ||
08月 | 01日 | メイベル奪還隊が帰還。メイベルが街角で元気な姿を見せる。 |
深海の幽霊船で渦に飛び込んだエンドブレイカーが帰還。重大な情報をエンドブレイカーにもたらす。 | ||
レベル制限が39から40に緩和。 | ||
02日 | 深海でいったい何があったのか、詳細な報告がされる。一人のエンドブレイカーがマスカレイド化するという重大なものだった。→詳細 | |
8月末に獣王が地上へと侵攻を開始するという情報を受け、有志が対策を練るため話し合う。→詳細 | ||
07日 | 黒鳥・コゼット討伐戦終結 『黒鳥・コゼット討伐戦終結。エンドブレイカーの活躍により、水神祭を妨害しようとしたマスカレイド・コゼットを滅ぼした。その後、怪盗が作っていたゲートにより水神祭会場に帰還した。→詳細 | |
アクエリオ水神祭 一年に一度のアクエリオの大祭。アクエリオ水神祭が行われた。さまざまな催しが行われ、今年のアクエリオの星はエンドブレイカーからの選出で幕は閉じられた→詳細 | ||
08日 | 対『獣王』対策会議での結果を受けエンドブレイカーが手分けして獣王に対抗するための情報収集を始める。→詳細 | |
『アクエリオの星』となったエンドブレイカーが聖獣『シーホース』に導かれ『アクエリオの水瓶』の中へと向かう。 | ||
昨年の水着コンテスト優勝者チャレンジャービビがチャレンジャー部門の水着に挑戦したせいで逮捕される。(街角情報) | ||
09日 | アクエリオの星、聖域へ 『アクエリオの星』となったエンドブレイカーが聖獣『シーホース』に導かれ『アクエリオの水瓶』の中へと向かった。 | |
アクエリオでの情報収集 アクエリオ各地で情報を集めたエンドブレイカーたちが帰還する。→詳細 | ||
10日 | 水神と魔王の伝承とその真実 『アクエリオの水瓶』の中へ向かった『アクエリオの星』となったエンドブレイカーが帰還。『アクエリオの水瓶』の中でのことが明らかになる。→詳細 | |
シーホース強制仮面化事件 『アクエリオの星』と共に魔王の呪い中和のためアクエリオ各地で姿を見せているシーホースが、魔王教団の襲撃を受け半マスカレイド化するという事件が起こる。→詳細 | ||
17日 | 対『獣王』電撃戦へ 投票により、地上へと攻め込んでくる『獣王』に対し、精鋭による電撃戦を行うことが決定する。→詳細 | |
アクエリオで情報収集での情報を受け、エンドブレイカーたちが地底湖で本格的に扉探しを行い始める。→詳細 | ||
地底湖にあるギガンティア“天守閣連峰”で新領域が発見される。 | ||
22日 | 獣王・バンガイアの艦隊が、深海の大渦付近に集結。獣王妃・ファムがこれを鼓舞する演説を行う。→時限トップ | |
深海電撃戦 地上へと侵攻を開始する『獣王』率いるシーバルバ帝国軍を阻止するため、それよりも前にエンドブレイカーが深海へ電撃戦を仕掛ける。→詳細 | ||
26日 | 深海にある獣王・バンガイアの巨大戦『バンガイア号』へエンドブレイカーたちが取り付くことに成功する。→詳細 | |
31日 | 鏡から大量のイマージュが発生する事件において、鏡に突入することに成功。 | |
地底湖の遺跡にて新領域を発見。魔王の『心臓』を発見する。 | ||
09月 | 01日 | バンガイア号の決戦 バンガイアの首を狙うエンドブレイカーとそれを阻止せんとするシーバルバとが激突する。→詳細 |
レベル制限が40から42に緩和。 | ||
08日 | 天啓により一人の錬金術師がエンドブレイカーに覚醒する。 | |
教主・ウルカンダールがマスカレイド化させたシーホースの情報を元に「青空を渡る水流の道」を使い聖地へ侵入。エンドブレイカーもあとを追い聖地へと向かった。→詳細 | ||
ギガンティア“天守閣連峰”で新しい領域“闘刃領域”が見つかる。そこで新武器『野太刀?』を発見する。 | ||
09日 | 深海電撃戦終結 獣王バンガイアを討ち取ることに成功し、獣王妃ファムを元に戻すことにも成功。勝利を収め撤退した。→詳細 | |
12日 | 水神アクエリオ強制マスカレイド化事件 教主・ウルガンダールが聖域へと到達。エンドブレイカーたちが水神アクエリオと協力してこれを倒すも『血の秘術』の力により水神アクエリオがマスカレイド化する。→詳細 | |
鏡の中の世界でエンドブレイカーがイマージュを作り出していたマスカレイドの少女と扉の鍵を持つ『うさぎのぬいぐるみ』と交戦。少女を倒すことに成功したものの『うさぎのぬいぐるみ』を拿捕するには至らなかった。→詳細 | ||
夢姫が新たな行動を起こし始める。→詳細 | ||
15日 | 魔王の心臓を守るもの エンドブレイカーが地底湖遺跡の深部にあった魔王の心臓の持ち出しに成功する→詳細 | |
深海の遺跡を探索するエンドブレイカーたちが魔王の心臓を捜すゴーレムの部隊に遭遇。戦闘となる。→詳細 | ||
16日 | 逃走のシーホース 陥落した聖域より撤退し混乱するシーホースが暴れてしまうエンディングと、そのシーホースを始末すべくマスカレイドが派遣されていることを知りエンドブレイカーがその保護と撃退に向かう。→詳細 | |
夢姫城への誘い 夢姫・レムが夢姫城を使い、アクエリオ中の人々の拉致を始めるエンディングが見えたため、それの阻止へと向かう。→詳細 | ||
アクエリオの終焉 突如全エンドブレイカーがアクエリオが滅亡するエンディングを見る。これによりこのままでは鉄神ギガメタルが夢姫を倒し、エンドブレイカーから心臓を奪い返し魔王が復活することがわかる→詳細 | ||
17日 | 状況が変わり、主張と主義主張が合わなくなったマスカレイドが逃亡を始める。→詳細 | |
24日 | 鉄心の将を食い止めたことでエンドブレイカーたちが「魔王の心臓」奪取に成功する。 これにより魔王軍の戦力が大幅に低下した。→詳細 | |
25日 | 戦いの前に、先日教主によって受けた傷が原因でメイベルがエンドブレーカーに覚醒した。 | |
アクエリオの戦い 水神アクエリオがマスカレイド化したことで魔王の封印が低下。機は熟したと見たマスカレイドたちが万能宝石エリクシルの力で魔王の苗床になろうと戦闘を始め、エンドブレイカーがこれに介入する。→詳細 | ||
終結 アクエリオの戦いはエンドブレイカーの勝利で幕を下ろした。水神アクエリオは救われ、さらにエリクシルの願いによりアクエリオ中の棘(ソーン)が消滅。アクエリオに平和が訪れた。→詳細 | ||
錬金術士の登場 9月8日に天啓によってエンドブレイカーに覚醒した魔道書の錬金術士・ガーネットが正式に仲間になる。これにより全エンドブレイカーが錬金術士になることができるようになった。 | ||
天守閣連峰の消滅 エリクシルに願った願いの影響か、アクエリオ内にあったギガンティア“天守閣連峰?”が消滅した。 | ||
26日 | このころからマスカレイドたちの後始末の依頼が出始める。 怪盗の残した地図・イマージュの残滓・ピュアリィ聖域の解放・ギガメタルの試作品 | |
27日 | 天守閣連峰の再発見 アクエリオで姿を消した“天守閣連峰?”がエルフヘイムで再発見される。 | |
水神アクエリオ、酒場でバーボンを飲む。→そんな風景 | ||
10月 | 01日 | レベル制限が42から44に緩和。 |
02日 | 紫煙群塔ラッドシティ ドンチャッカと行動を共にしていた者達の報せにより、次の都市が煙群塔ラッドシティに決定する。 | |
18日 | 永住の地アクエリオ アクエリオ に残る選択をした人々の活動が開始された。→詳細 | |
18日 | 大渦の封印 水神アクエリオがエンドブレイカーたちと協力してシーバルバの帝国をつなげていた大渦の封印を行う→詳細 | |
エルフヘイム再び アクエリオの戦いも終わり、数人のエンドブレイカーがエルフヘイムに戻る。そこで事件やお願い事を受け冒険へでる。→詳細 |
![]() |
マギラント | ![]() |
アマツカグラ | ![]() |
ラッドシティ | ![]() |
アクエリオ |
![]() |
エルフヘイム | ![]() |
アクスヘイム | ![]() |
ランスブルク |
時系列年表 | |
2010年 | EP1:アクスヘイム編 → EP2:エルフヘイム編 |
2011年 | EP2:エルフヘイム編 → EP3:アクエリオ編 → EP4:ラッドシティ編 SP1:アクスヘイム再び SP1:エルフヘイム再び |
2012年 前期・後期 |
EP4:ラッドシティ編 → EP5:海賊群島編 → EP6:マギラント編 EP7:アマツカグラ編 SP2:アフターストーリー2 |
2013年 | EP6:マギラント編 → EP8:七勇者編 → Ep9:ランスブルグ編 EP7:アマツカグラ編 |