シールドスピア
シールドスピアとはキャラクターが装備できる
武器のひとつ
2つの武器の特徴をかねそろえた
複合武器?に分類される。
概 要
基本
ステータス修正値は3/4/3。
ほぼ均等に配分されている。
盾と槍の
アビリティの一部を使うことができる。
特 徴
シールドスピアは“シールドスピア”という名前で実在していない武器なのでイメージが掴みにくい武器である。
説明では“柄部分に盾を取り付けた槍”ということであるが、どのように盾がついているかは明記されていない。
実在する盾付きの槍として、アダガという武器がある。
アダガは西アジア~欧州あたりで古代に生まれた武器で、形状としては盾の両端に槍が付いているようなもの。もしくは槍の柄の中央に槍と平行に盾がつけられたものともいえる。
盾は皮製で軽く、斬る・突く・薙ぐなどの様々な攻撃を繰り出せるように出来ていたらしい。
また、他のゲームでシールドスピアという名称の武器は金属製の小さな盾を貫くように槍が突き出ている形状をしているものがある。
ただ、この場合、盾を身体に寄せていれば守りやすいが、突いたり払ったりする際に盾が邪魔になりそうにも思える。
ゲーム上ではどのような形状をしていても自由で能力も同じなため、どちらの形状をとってもロールプレイ上問題はない。
アビリティ
武器の修正値はほぼ均等。
攻撃力は武器以外でのステータス修正のほうが影響が多い。
アビリティは攻撃に
タクティクス(T)、回復に
パワー(P)の影響を受けるため両方を使用する場合は配分をどうやりくりするかが考えどころ。
Lv |
技名 |
種 別 |
射 程 |
アクション効果 |
KO効果 |
備考 |
 |
 |
 |
 |
10 |
疾風突き? |
攻 |
近 |
- |
P |
T |
T |
戦闘不能? |
Lv13で が強化 槍、ハルバード でも習得可能 |
必中? バッドキラー20? |
11 |
シールドガード? (GUTS消費) |
回 |
自 |
- |
T回復 |
P回復 |
P回復 |
- |
盾でも習得可能 |
キュア? 【盾】? |
13 |
疾風突き 強化 |
? |
? |
疾風突き?のアクション 疾風連続突きが強化される |
- |
14 |
????? |
? |
? |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
15 |
????? |
? |
? |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
16 |
????? |
? |
? |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
18 |
????? |
? |
? |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
19 |
????? |
? |
? |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
20 |
????? |
? |
? |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
実在する楯付き槍
- アダガ・・・古代西アジア発祥の盾付き槍。両端に刃を持った短めの槍で、柄の中央を守るように皮の盾が付いている。
メ モ
関連項目
最終更新:2010年03月24日 14:22