神武創士
| HP | MP | 腕力 | 体力 | 器用さ | 素早さ | 魔力 | 抗魔力 | 集中力 |
| C+ | B | B | C | S | C | C+ | C | B |
固有スキル:武器強化時、攻撃性能が15%上昇する
概要
言わずと知れた武器強化職の最終形態。
当然武器強化に必要な器用さの上昇率は最大のS
当然武器強化に必要な器用さの上昇率は最大のS
この職になっているということは当然初期振りで、器用さに大半の数値を振っている人がほとんどなはずなので、後は自分や仲間の武器を強化するなり、外注依頼を取って資金を稼ぐなり、しっかりとした計画を立てて己の能力を最大限に活かそう。それはもうひっぱりだこなこと請け合い。
装備
- 武器
このクラスで覚えるアタックスキルは全て拳銃専用。なので、ダメージを与えることに関しては必然的に拳銃がベストと言えるが、一応横移動次第では別の武器でも構わない。
- 防具
能力成長的にそこそこの物しか装備できないのは相変わらず。仲間のお下がりでも間に合うくらい。物理系職のわりに魔力がそこそこ成長するので、魔力を要する魔法鎧や腕輪などの防具が意外と合う。
スキル
- ダブルショット(CLv1/ATK)
拳銃攻撃を2連射できるスキル。
係数0.75+0.6。威力はなかなか、状態異常付加にもなかなか便利。
係数0.75+0.6。威力はなかなか、状態異常付加にもなかなか便利。
- 跳弾(CLv2/ATK)
射程4、拳銃、命中ダウン/防御軽視
係数1.4、威力面では優秀な方。中列からでも敵後列まで届くので不意打ちはもってこい、と思わせてこれ単体では無理して使うほどの効果は望めない。
係数1.4、威力面では優秀な方。中列からでも敵後列まで届くので不意打ちはもってこい、と思わせてこれ単体では無理して使うほどの効果は望めない。
- 強化能力アップLv3(CLv3/STA)
- 完全掃射(CLv4/ATK)
拳銃、敵広域2の範囲攻撃。
物理系では珍しい広域2攻撃。係数は低いが、異常撒き用と割り切れば十分な性能。
物理系では珍しい広域2攻撃。係数は低いが、異常撒き用と割り切れば十分な性能。
- 二丁拳銃(CLv5/STA)
両手に拳銃の装備が可能になるという特殊なスキル。
本来逆手防具をつける位置に拳銃をもう一つ装備できるので攻撃力が大幅にアップする。状態異常を付加する装備に徹底すればかなりの効果が望めるだろう。
本来逆手防具をつける位置に拳銃をもう一つ装備できるので攻撃力が大幅にアップする。状態異常を付加する装備に徹底すればかなりの効果が望めるだろう。
ただし、攻撃後の待機時間が25%上昇するので素早さが比較的低い鍛冶系職のキャラにとっては致命傷になりかねないデメリット。さらにこれをセットすると同じSTAスキルである強化能力アップをセットすることができなくなるため、アイテム強化に支障が出るという本末転倒な結果になってしまう。
そこまで鍛冶士に戦闘能力を求められても酷というものだろう。強化を行わない回やどうしても攻撃力を上げたい時、PTメンバーの賛同を得られた場合など状況次第では使う手もある。
- 弾丸作成(CLv6/AUT)
弾丸作成にて、『銃』専用の装備道具『弾丸』の作成ができる。
市販の物にはない魅了や呪い、スロウなどの特殊効果を付加できるので、使いどころを考えればなかなか強力。ただし消耗品なので、あまりに性能の高いものを作ろうとして資金を費やさないように気をつけたほうがいいと思われる。
市販の物にはない魅了や呪い、スロウなどの特殊効果を付加できるので、使いどころを考えればなかなか強力。ただし消耗品なので、あまりに性能の高いものを作ろうとして資金を費やさないように気をつけたほうがいいと思われる。
- トリプルショット(CLv7/ATK)
名前の通り拳銃を三連射で発射できるスキル。
今の所どの程度の威力かは不明。
今の所どの程度の威力かは不明。
- 鍛錬の極意 虎の巻(CLv8/AUT)
アイテム強化で"攻撃特化"時、攻撃性能アップ値が15%上昇する。
このスキルを使えるようになれば武器強化において必要なスキルは完備となる。ここまで来れば後は究極の一品を創り上げるのみ。
このスキルを使えるようになれば武器強化において必要なスキルは完備となる。ここまで来れば後は究極の一品を創り上げるのみ。
横移動
基本はサポート、戦闘外で活躍する職業なのだから、裏方として更に活躍できるように同じ鍛冶系職のエンチャンターや宝玉合成士などのスキルを回収し、これらを副業として営んでいくのも効果的。(ただしCP獲得には時間が必要なので、サブクラスとして選ぶのは片方だけな方がよい)
また、防具を強化したい時はシールドクラフトにCCして行うことも容易なので、実質的に物理系装備の強化に関しては何でもできるようになっていると胸を張って良い。
また、防具を強化したい時はシールドクラフトにCCして行うことも容易なので、実質的に物理系装備の強化に関しては何でもできるようになっていると胸を張って良い。
戦闘で役に立ちたいのなら、ハンター系や盗賊系のクラスでスキルを回収しておくのも面白い。
ただ、あまりこちらに労力を費やすと鍛冶が疎かになるので、中途半端になるようならお勧めできない。
ただ、あまりこちらに労力を費やすと鍛冶が疎かになるので、中途半端になるようならお勧めできない。