、、____>===ミ',:.:.`<
ゝ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ__
,ィ'":.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.\
/イ:.:.:.:.:.:.:.:.,'.:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.\
>'゙:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.::lヘ´
ー--==:/:.:.:.:.:.:.::|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.|、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.',
l :.:.:.:.:.:.:.:|:.:/ |:.|:.:.:.:.:.:.| ヽ:.l、:.:.:.:.:.:|:.:.',
l:.|:.:.:.:.:.:.,'|:/ |:.|:.:.:.:.l:.| ヽ|ヽ:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:|:.:.:.:.:./ |' ̄.|ハ:.:.:/ }'_" ̄ ',:.:.:.:}:.:',ゞ
,イイ.|.:.:.: /<"う芯 V ィ丐T゙7 l:.|:.|\',
|/|:.ハ. Vン 匕リ ハIV
|ハヘ , /ィ'!
Vヽ _ _ イV
_ -―',:.>、 ,.イ/__
Y<::::::::::::::::::::::| >―<. |,':::::::::::::::::>x
{_ ̄ ̄~^''―┐. |:::::::::_::::::::::斗)
__',: 二ニニ―┐ ', `''<:/ 二 ―/
>''´: : : : : :  ̄\:.\ ヘ. / /: : : : :ィ‐<
,イ : : : : : : : : :\ : : : : :,ィ==ミx. <ィ=ミ: : : : : : : : ∨ /
/: : : : : : : : : : : : :.\_ 乂k___>>O<__>>: : : : : : : ∨ /
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :./`''ナ'´ ', |`ー<', : : : : : : : :∨ /
/.: : : : : : : : : : : : : : : :. :. :./ ,イ \_/ ', ',: : : : : : : : ∨ /
. / ,イ ./ /l lヽ ', ',.: : : : : : : :.∨
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【やる夫の親友】 佐藤和真/ペルソナ使い(ハングドマン:AAクロトワ) LV:100 属性:Chaos
ステータス表
ステータス | スキル | 自動スキル | |||
---|---|---|---|---|---|
HP | 1000 | ドレインタッチ ティンダー フリーズ ビリビリ バインド ブレッシング 挑発(煽り) 逃走 至高の魔弾(極・万魔の銃) |
幸運 スティール 潜伏 敵感知 狙撃 真・千里眼 愛の力 見聞色 悪知恵 罠感知 食いしばり(菩提の羽織) マハスクカオート(幻影の腕輪) アリ・ダンス(幻影の腕輪) アドバイス(黒のリボンR) マハタルカオート(黒のリボンR) | ||
攻撃 | 47+500 | ||||
防御 | 62+350 | ||||
俊敏 | 113+140 | ||||
魔力 | 119+100 | ||||
幸運 | 340+100 | ||||
装備 | |||||
極・万魔の銃 ★菩提の羽織 幻影の腕輪 黒のリボンR |
SPダイス (5xD10) |
---|
1攻撃 2防御 3~4俊敏 5~6魔力 7~10幸運 |
スキル 8/10
ドレインタッチ | 自身の魔力に応じて相手の魔力とHPを吸収し、自身か味方に付与できる。 この際、相手の次行動が魔法の場合は吸収した分の魔力を‐する。 HP=回復 魔力=1行動だけ、吸収した分だけ魔力に+する。 呪怨属性攻撃扱い。<4スレ目6737> |
ティンダー | 相手を確定で炎上状態にする。 |
フリーズ | 相手を確定で凍結状態にする。 |
ビリビリ | 相手を確定で感電状態にする。 |
バインド | この攻撃が命中した場合、このターン相手の行動を封じ味方の攻撃を必中させる (1戦闘1回:敵の耐性は無関係に物理攻撃扱いで命中判定を行う)<24スレ目2667> |
ブレッシング | 自身を含めた味方一人を対象:3ターンの間、対象の幸運を+50する (ブレッシングは宝くじ等のダイスには乗らない)<28スレ目3526> |
挑発(煽り) | 対象1人:対象にした敵の攻撃を自分に向ける |
逃走 | 一部の敵を除き、敵から逃走ができる(経験値取得は出来ない) |
至高の魔弾 | HP消費400:敵全体に万能物理銃撃属性で300ダメージ |
自動スキル 10/10
幸運 | 幸運での判定を行う場合、自身の幸運ステータスに+100して判定を行う (幸運以外が成長しなくなりやすい) 調査などの判定時において例外的な処理を行えることがある<20スレ目3369> |
スティール | 戦闘開始時、敵一人より装備をランダムで一つ盗む(幸運対抗) ※盗んだ相手が女性の場合は防具と下着を盗み、そのターンを怯ませる ・敵グループが男1人女1人 = 対象の選択可能 ・敵グループが女のみ複数 = ランダム ・敵グループが男複数と女複数 = 男女選択した後 <24スレ目2630> |
潜伏 | 道中表で戦闘を一度だけなかったものとして、進度表を振る |
敵感知 | 奇襲を無効にする |
狙撃 | 自身の銃攻撃及び銃スキルに関しては必中となる。 |
真・千里眼 | クリティカル確率を+2する。 |
愛の力 | 全属性の回避率が2倍になる(元々が0の場合、上記の属性は2割回避とする) |
見聞色の覇気 | 自身の(ダメージなど一部を除く)判定に+1(1d100の場合1割の補正と)する。 戦闘以外にも効果あり。詳細はQ&Aの覇気について参照。 |
悪知恵 | 1戦闘に1度のみ、【絶対回避】を行える |
罠感知 | 自身に対する道中表の罠効果を無効にする |
食いしばり | HPが0になるダメージを受けた際、一度だけHP1で耐える |
アリ・ダンス | 攻撃を受ける際、回避率を倍にする |
マハスクカオート | 戦闘開始時マハスクカジャを発動する |
マハタルカオート | 戦闘開始時マハタルカジャを発動する |
アドバイス | 自分以外の味方PTのクリティカル率を2倍にする(魔王の指揮もある場合魔王の指揮が優先される) |
装備
★極・万魔の銃 | 攻撃+370 弾倉8(10?) 通常弾100セット 属性弾各5セット |
全能力+100(HPを除く)。装備してる間至高の魔弾が使用可能 |
★菩提の羽織 | 防御+250 | 全ての状態異常に無効の耐性を得る、食いしばりを取得 |
幻影の腕輪・改 | アナライズを無効にして、偽装ステータスを開示する──スロット3 | |
スロット1 | 装備している間2回行動になる(星降る腕輪) | |
スロット2 | マハスクカオート 俊敏+20 | |
スロット3 | アリ・ダンス 俊敏+20 | |
黒のリボンR | 攻撃+30 アドバイス マハタルカオート |
後衛
持ち物
アイテム名 | 個数 | 説明等 |
---|---|---|
傷薬 | ×3 | 味方1体のHPを50回復 |
回復薬 | ×13 | 味方1体のHPを100回復 |
上級回復薬 | ×3 | 味方1体のHPを200回復 |
宝玉 | ×10 | 味方1体のHPを全回復 |
ソーマの雫 | ×10 | 味方1体のHP・状態異常を全回復 |
霧状上級回復薬 | ×10 | 味方全体のHPを200回復 |
宝玉輪 | ×10 | 味方全体のHP全回復 |
ソーマ | ×10 | 味方全体のHP・状態異常を全回復 |
反魂香 | ×10 | 味方1体の戦闘不能状態をHP最大で回復 |
生玉 | ×5 | 味方全体の戦闘不能状態をHP50%で回復 |
反魂神珠 | ×5 | 味方全体の戦闘不能状態をHP最大で回復 |
デカジャの石 | ×15 | 敵一体のステータス上昇効果を解除 |
デクンダの石 | ×10 | 味方1体のステータス低下効果を解除 |
魔反鏡 | ×10 | 味方1体に万能属性以外の属性魔法攻撃を1回反射するバリアを張る |
物反鏡 | ×10 | 味方1体に物理・銃撃属性攻撃を1回反射するバリアを張る |
万能の札 | ×1 | 敵1体に万能属性で50ダメージを与える |
カオスソルジャー(ステンレス) | x1 | 初代世界大会で優勝者に送られた、世界で一枚だけのカード。 ※売却不可<24スレ目5044> |
青い炎のランタン | x1 | アンティークショップで購入(フレーバー) 「物語にスパイスレベル」<29スレ目5448,5450> |
属性相性
□通常
物 理 |
火 炎 |
氷 結 |
電 撃 |
疾 風 |
念 動 |
核 熱 |
祝 福 |
呪 怨 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無 効 |
耐 性 |
耐 性 |
吸 収 |
耐 性 |
炎 上 |
凍 結 |
感 電 |
忘 却 |
目 眩 |
睡 眠 |
混 乱 |
恐 怖 |
絶 望 |
激 怒 |
洗 脳 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無 効 |
無 効 |
無 効 |
無 効 |
□装備 菩提の羽織
炎 上 |
凍 結 |
感 電 |
忘 却 |
目 眩 |
睡 眠 |
混 乱 |
恐 怖 |
絶 望 |
激 怒 |
洗 脳 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
無 効 |
無 効 |
無 効 |
無 効 |
無 効 |
無 効 |
無 効 |
無 効 |
無 効 |
無 効 |
無 効 |
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
コミュ表
コミュ対象 | 回数 | 時期 | 内容 | コミュ結果 | 推定コミュ値 | 参考 |
---|---|---|---|---|---|---|
やる夫 | やる夫のコミュ表を参照 | |||||
アティ | 1回目 | 5/30 午前 | 和真の昔などについて | - | 1 | 19スレ目8292~ |
2回目 | 6/3 午後 | 明石の底なし沼入り、やる夫の闇について | - | 2 | 21スレ目9352~ | |
3回目 | 6/8 午前 | 雑談と帝愛のバカ息子について | - | 3 | 23スレ目1093~ | |
4回目 | 6/9 午前(幕間) | [スケブ支援]調査後にコミュ のんびりお茶 | - | 4 | 25スレ目9150~ | |
5回目 | 6/15 午前 | イギリス編の雑談とフラグ台詞 | - | (キャップで保留:5) | 29スレ目1045~ | |
いろは | 1回目 | 5/31 午前 | [ボーナスあり]和真といろは1 偶然を装って接触した | 次回に共同依頼を予定 | 2 | 20スレ目1745~ |
2回目 | 5/31 午後 | [スケブボーナスあり]和真といろは2 ガイア依頼所でEsの依頼 | Esの救出と不正取引資料の確保に成功 脳無(造魔)の資料を入手、レ級の仲魔入り |
4 | 20スレ目3473~ | |
3回目 | 6/1 午後 | 和真といろは5 道具屋を紹介してもらう | 明石たちと知り合った | 5 | 20スレ目9205~ | |
4回目 | 6/2 午後 | 和真といろは6 雨宿りと店の乗っ取り提案 | 店持ち明石とのコネクション確保 | 6 | 21スレ目3178~ | |
5回目 | 6/4 午後 | 和真といろは9 明石の新装開店祝い | - | 8 | 22.5スレ目2272~ | |
6回目 | 6/8 午後 | 和真といろは10 ブエルとの因縁の結末+いろはとの逢瀬 | ブエル消滅 | 9 | 23スレ目5347~,6930~ | |
7回目 | 6/13 午前 | キャロル製ギアスを結ぶ+デートのお誘い 「戦いは好きじゃない。それ以外の事で力になりたい」 |
和真といろはが【愛の力】を獲得 | 10 | 28スレ目6124~ | |
8回目 | 6/13 午後 | 初デート(水族館、ゲームセンター) | - | 11 | 28スレ目7336~,7443~ | |
9回目 | 6/15 午後 | イギリス編への誘い+世界旅行フラグ? | - | 12 | 29スレ目2285~ | |
経歴等
- 全ルート(Law/Neutral/Chaos)共通で唯一の仲間枠。やる夫の親友かつ相棒で、情報収集・金策と戦闘外でも大活躍するキャラ。
和真がいなければやる夫がキャロル共犯者√行ってても詰んでたレベルだった。
(ヤタガラスのシノア、三葉の脅迫という名の呼び出しをブッチして学校を捨てる案を出してくれた)
また、魔剣教団劇場版ではTrueEnd:アリス恋人√での(アリスの人格消去ナイフを盗んだ)キーパーソンでもある。 - キャロルの奴隷契約の中身の契約書もやる夫が信用してるなら問題ないと踏んで即サインするぐらいにはやる夫を信頼している。
本人曰く「今まで散々嫌な思いをさせられた連中(学校)に、助けられるのなんて嫌だ。あいつ等に助けられるぐらいなら、自分の身は自分で守るわ。むしろ痛い目に合わせたい。」 - 因縁がある相手はできる夫。幼馴染ができる夫に振られた後、行方不明になってしまったらしいがバニルによると質の悪い悪魔に記憶操作されていたことが判明。
- コミュ1回目にてやる夫が霊夢を紹介してどうにか出来るかを相談した結果、夜な夜な夜這いしてきたサキュバス(キアラ)によって魂を喰われていた事が判明。
ご丁寧に夜以外記憶を消されていて突然消えた事。討伐されているなら記憶が戻るらしいが戻っていない事からまだそのサキュバスは生きている。
そのサキュバスを使役しているのは「久世できる夫」であることから和真の復讐相手はできる夫&キアラである。
・また、攻撃魔法(マダンテ)を使おうとしても魔力を消費しただけで何も発動しない状態になっていることが判明した。<31スレ目7619>
- 環いろはの攻略の為、女を口説く方法をウィスタリアスで学んだ際にアティを身請けした。(5/20)
- 環いろはの攻略の為、偶然を装っていろはと共同依頼を受けた際に、町外れの違法研究所からレ級を解き放ってしまったが何とか仲魔契約を結ぶことに成功した。(5/31)
- 環いろはの攻略に成功し、いろはをアベンジャーズ側に引き込むことに成功した。(6/8)
尚、朝帰りした。 - エスポワール号にてギャンブルに負けた債務者を救助することで、カイジに貸しを作り、3名(富樫源次/ベルナデッタ・フォン・ヴァーリ/ルドガー・ウィル・クルスニク)を子分にした。(6/14)
スペック
- 幸運特化の戦闘も一応できる優秀な補助要員。ペルソナは『ハングドマン』(AA:クロトワ)で、指定した対象の姿を透明にする効果を持っている模様。
極・万魔の銃などの装備により幸運が400(実質500)を超え、仲間とのシナジーがあれば必中&9割クリティカルの至高の魔弾(万能属性)を使うことが出来る。
独自の支援役としてアティがおり、気が向いたらレ級が参戦してくれる。
惜しむらくはHPが低く魔弾一回でHPがほぼ半分となること、食いしばり系を自力で覚えていないこと。
※(不屈はアティの授業でも習得不可)<15スレ目9254> - 戦闘以外でもペルソナによる潜伏と高い幸運で、情報収集・宝くじやカジノによる金策・暗殺予防と幅広い活躍をこなせるためアベンジャーズの縁の下の力持ちとも言える。
ただし、カジノ荒らしをやり過ぎた為に調整が入る模様(カズマで稼げる金額に上限?)<避難所8スレ目3295> - 「スティール」は敵単体を対象として幸運を参照し、差が100以上で確定発動する。
女性相手なら1T目確定スタン必中化+防具確定奪取という破格先制スキル。男性相手でも武器・防具・アクセからランダムで装備1個強奪可能。
ただし、超越者相手には装備による幸運ステ補正が載らない為、素の幸運ステ&幸運スキルで対抗することになるので注意が必要。
6/7のメシア教団秘密研究所襲撃の際に調整が入り、敵が女性だけのパーティの場合には対象指定がダイスになった。 - 異界での道中「敵感知」「罠感知」「逃走」があるため基本的なダンジョン攻略PT編成で外れない。
が、やる夫がいればゴリ押し突破できてしまうのでやる夫抜きでダンジョン攻略する際には役に立つだろう。
今作はCOMP使用不可なのでアプリによるダンジョン攻略対策は出来ない為、カズマ以外に代用手段がない。「潜伏」によるダイス振り直しも噛み合っている。 - 1戦闘1回のバインドによる行動封じは戦闘続行を封じることもできる優秀なスキルではあるが、ラスタキャンディなどで命中判定を強化しないと運用には難がある。
当たれば、戦闘続行を封じて落とすことが可能にもなる。<メシア教団研究所襲撃参照> - 炎上・凍結・感電の耐性がない相手には当たれば確定で状態異常を付与可能。
ティンダーの確定炎上により炎上耐性がない敵は疾風or核熱耐性が無効以上でなければ確定クリティカルとなるシナジー等がある。
疾風弾or核熱弾、又は疾風or核熱付与された武器で多段攻撃すれば大ダメージを与えられる。 - 高い幸運や敵感知スキルにより暗殺の予防も可能。狙われやすいガイア幹部としては部下に一人は欲しい人権ユニットである。
(暗殺=意識外からの攻撃で戦闘スキル(食いしばり系統)が無効のため即死もありえる。Q&Aの暗殺についてを参照。)
また、幸運の効果によりシティアドの際にファンブルを予防する効果が発生することも判明した。<29スレ目5431>
育成方針
- 基本的に金策や調査で幸運の値を参照するため運ステを増やす装備で敷き詰めるスタイルへ。
(運ステの暴力で400あれば宝くじスクラッチ1回で期待値が約1000万。月末のロト7では500あれば期待値は数千万で、10億の可能性もワンチャンある) - ルサルカと同様に仲間と連携してこそ本領を発揮するタイプなので、戦闘ではアイテムやスキルで仲間の補助・敵の妨害をしつつ、幸運を活かした至高の魔弾クリティカル特化型を目指す。
- 欠点は自前で食いしばり系の能力が一切ない事。つまりうたれ弱い。外付けで欲しいのは食いしばりや不屈の闘志・生還トリック、攻撃・防御・素早さの心得。仲間たちとマハ〇〇カオートでシナジーしても良い。
- アタッカー運用の場合は乏しいステータスを向上させる万魔の銃(至高の魔弾)を中心として、武道の心得、トリガーハッピー、物理/万能/銃撃ハイブースタ等を用意する必要がある。
また、一度も訓練施設を利用したことがないので基礎ステも鍛えたい。 - 幸運ステータスを上げたい場合はギャンブルへ連れていくと、勝利した場合に+10(固定値)される。(ルーレット1点勝ち等で+20以上にはならない)
カジノ以外のギャンブル系で大勝ちしてもプラスされる(スクラッチの1等賞初回で幸運+20)<28スレ目3529> - クリティカル計算の変更によりクリティカル出来る条件が難化した。しかし、やる夫の「魔王の指揮」との相性が極めてよく、トリガーハッピーを持たせる事で上限の9割、敵にコーチングがあっても6割以上でクリティカルを出せる計算になる。
+ | 編集履歴 |