「涙の倉庫番スペシャル(DISK)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

涙の倉庫番スペシャル(DISK) - (2008/02/02 (土) 01:18:13) の編集履歴(バックアップ)


クリア条件:ゲームモードで150面+αをクリアする。
開始時間:2008/02/02(土) 01:14:22.04
終了時間:

概要

発売 86年7月30日
メーカー アスキー
ジャンル パズル

82年のPC版を原点に、ありとあらゆるプラットフォームに移植され続ける
単純明快で奥深い名作パズルゲーム「倉庫番」のファミコン版。

売り文句は「3ヶ月で解けたら、あなたは天才だよ!」

ロードランナーテトリス上海ぷよぷよ達と同様、永遠のクラシックスタンダードとして
新たなプラットフォームが生まれるたびに倉庫番も新作が発売され続ける事だろう。

ファミコン版はお助けアイテムが追加され、
1つずつ押すことしかできなかった荷物を引き寄せたりまとめて運んだりが可能となった。
全ステージアイテムなしでクリア可能なので、いつもの倉庫番として遊ぶ事ももちろん可能。

思い余って荷物を動かしすぎて詰み、お前クビと言われても泣かないように。
今まで出会った中でこれだけ単純かつ、難しいパズルゲームはないと思う俺は単に無知なだけなんだろうか。/(^o^)\
パズルモードで選択可能なステージ数が150であることを確認したが、ゲームモードでは未確認なので要確認。
↑確認しました。ゲームモードで150面クリア後メッセージが表示されます。


この サイト によると150面+αみたい。+αの条件は未定なので、とりあえず150面ということで。

ルール

■フィールドは荷物、壁、ゴール地点、そしてプレイヤーが操作する人間からなる。荷物とゴール地点の数は等しい。
■ゲームの目的は人間を操作し、すべての荷物をゴール地点に運ぶこと。
■上下左右に移動でき、進行方向に荷物がある場合その荷物を押すことができる。ただし、荷物の進行方向に他の荷物や壁が存在しない場合に限る。
■荷物を引っ張ることはできない(アイテムを使えば可能)
■SCOREに表示された数字以内の歩数でクリアしなければならない。(5000歩以内)
(Wikipediaからの引用を改変)

操作方法

操作 動作
十字キー 移動
Aボタン キャラの向きを変える or 押した荷物を一手前に戻す
Bボタン アイテムメニューの表示&アイテムの使用
STARTボタン ギブアップ
SELECTボタン 表示MAPサイズの切り替え

○5回のギブアップでゲームオーバー。アイテムはなくなるが、同じステージから再び始めることができる。トータルスコアはリセットされない。

アイテム

名称 効果
磁石 向いている方向一マス先の荷物を引き寄せることが出来る(SCORE-300)
ロープ 荷物を引っ張ることができる(1マス毎にSCORE-100)
こしょう 目の前にある荷物が暴れ出し、プレイヤーを追いかけてくる。荷物がゴール地点まで来ると暴走は止まる。うまく誘導すると楽に荷物をゴール地点に持っていけるが、捕まるとギブアップ扱いとなる
オイル 使用した場所に向かってならば荷物2つを押すことが出来る(SCORE-500)

○このゲームはアイテムナシでクリア出来る仕様。

裏ワザ

ラウンドセレクト
プレイヤー1・2切り替えスイッチ付のジョイスティックを本体に取り付けプレイヤー2側にする。そして、メニュー画面にしてゲームモードを選ぶ。コントローラⅡの十字ボタンの右と上、ジョイスティックの左下を押しながらスタートを押す。すると、スタッフの名前と生年月日、年齢のようなものが出る。名前を選んでスタートすると、その人の年齢の次の面から始まる。

SOSでアイテムを増やす
ゲームモードでプレイ中にスタートボタンを押す。そして、画面が変わったら、コントローラⅡのAボタンを使い、モールス信号を打電する感じで「-・・-・・-・・」と押す。すると隠れメッセージが出る。そのあとさらに「・・・---・・・」と入力すると、じしゃく、ロープ、オイルが50個になる。

再現モード
パズルモードで失敗したら、ゲームオーバーになる前に選択画面に戻る。そして、コントローラⅡの十字ボタンの上とBボタンを同時に押す。すると今までやっていた面が始まり「さいげんちゅう」と表示される。コントローラⅠのAボタンを押すと、さっき動かしていた通りに主人公が動く。Bボタンだと1手ずつ、A、B両方を押すと、超スピードで再現する。

再現モードをセーブ
面クリアしたら、コントローラⅡの上とBを押す。するとセーブ画面が出てくる。ここでコントローラⅠのAを押すと、ディスクに再現が記録される。

…とあるようですが、勿論使っちゃダメですぞ><
記事メニュー
目安箱バナー