サンクス やってみます
>>1
ありがとうございます!
まあまあかな。 避け方はいわゆるデンプシーロール的な感じで。 黒い惑星の修復はエネミー一つ撃破につき一つ可能になる。被ダメあんまかんけーないかも。 アステロイドで得られるバリヤーは惑星をエネミーから守るもの。数分間で消えるみたい。 自機パワアプはパリアとビームとリアクター。守りと攻撃と燃費が上がる。4つの補給基地のどれか3つに行くともらえる。一つはハズレだが、稀に光子魚雷を10発もらえる。 死ぬほどプレイしてるが、絶対無理なマップ配置あるのでリセマラはありです。恥じることはない。 アドベンチャーモードではエネミーを全部倒してはいけない。暗黒惑星に行く前にクリア判定となるよ。
本当に削除しますか?
9日前
45日前
119日前
123日前
136日前
166日前
169日前
199日前
203日前
238日前
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
サンクス やってみます
>>1
ありがとうございます!
まあまあかな。
避け方はいわゆるデンプシーロール的な感じで。
黒い惑星の修復はエネミー一つ撃破につき一つ可能になる。被ダメあんまかんけーないかも。
アステロイドで得られるバリヤーは惑星をエネミーから守るもの。数分間で消えるみたい。
自機パワアプはパリアとビームとリアクター。守りと攻撃と燃費が上がる。4つの補給基地のどれか3つに行くともらえる。一つはハズレだが、稀に光子魚雷を10発もらえる。
死ぬほどプレイしてるが、絶対無理なマップ配置あるのでリセマラはありです。恥じることはない。
アドベンチャーモードではエネミーを全部倒してはいけない。暗黒惑星に行く前にクリア判定となるよ。