クリア条件:EDを見る
開始時間:2007/08/22(水) 02:51:37.44
終了時間:2007/08/22(水) 09:29:23.09
開始時間:2007/08/22(水) 02:51:37.44
終了時間:2007/08/22(水) 09:29:23.09
アイレム製作のASTG。アクションゲーマー激しく求む
開発はアイレムの子会社のタムテックス。「不如帰」や「神仙伝」、「R-TYPEIII」など、いい出来なのに売れなかったゲームを世に送り出している。不如帰は売れた気もするけど。
アーケードで四川省という脱衣ものも出してますが、脱衣の出来が良くない上にゲーム部分も出来がいい代わりに超難易度というアイレム丸出しな代物だったため流行りませんでした。非脱衣で生き残ってはいる。
開発はアイレムの子会社のタムテックス。「不如帰」や「神仙伝」、「R-TYPEIII」など、いい出来なのに売れなかったゲームを世に送り出している。不如帰は売れた気もするけど。
アーケードで四川省という脱衣ものも出してますが、脱衣の出来が良くない上にゲーム部分も出来がいい代わりに超難易度というアイレム丸出しな代物だったため流行りませんでした。非脱衣で生き残ってはいる。
プレイヤーはグレッグ・バートン中尉となり、最新鋭機ストームガンナーを駆って、突如暴走した対異星人専用機動惑星「ギガデス」に突入(このギガデス、今はなき冥王星である)、地球にロックオンされた惑星破壊砲のエネルギーを充填される前にギガデスの自爆装置のロックを解除、敵を殲滅する、といったストーリー。
特徴的なシステムとして重力反転が挙げられる。このシステムは自機を基準に重力の上下を入れ替える(つまり地上で↑+Aで自機は天井に、天井で↓+Aで自機は地上に)というもので、これを駆使してステージを突破してゆくことになる。
(自機が反転すると、敵も反転する)
(自機が反転すると、敵も反転する)
混乱すること間違いなし!
個人的には覚えゲーという印象が強い。
一撃死なのが辛すぎる…死にながら覚えていくしかない(ヽ'ω`)
コンティニュー無制限なのでそのうちなんとか…なる?
1面ごとにパスワードもあるので引継ぎも出来る
個人的には覚えゲーという印象が強い。
一撃死なのが辛すぎる…死にながら覚えていくしかない(ヽ'ω`)
コンティニュー無制限なのでそのうちなんとか…なる?
1面ごとにパスワードもあるので引継ぎも出来る
1周=全7面で、ED(スタッフロール付)を見るには2周する必要がある。
2周目は異常な高難度になる。ボスの硬化&攻撃パターンの変更、道中の敵配置の変更、トラップ高速化などなど。本当に難しいので実況する人は心してかかるべし。
2周クリアしたら終わりで3周目はない。
2周目は異常な高難度になる。ボスの硬化&攻撃パターンの変更、道中の敵配置の変更、トラップ高速化などなど。本当に難しいので実況する人は心してかかるべし。
2周クリアしたら終わりで3周目はない。
A | ジャンプ |
B | ショット |
↑+A | ↑へ天井張り付き |
↓+A | ↓へ戻る |
パワーアップアイテム
P ショットがパワーアップ
S 敵弾を防いだり、敵にダメージを与えるシールドが付く
G 重力反転中に火の玉になり、敵にダメージを与えられる
A 一度だけ敵弾に当たってもミスにならない
※P、G、Sは効果が上書きされるので両立はしない
P ショットがパワーアップ
S 敵弾を防いだり、敵にダメージを与えるシールドが付く
G 重力反転中に火の玉になり、敵にダメージを与えられる
A 一度だけ敵弾に当たってもミスにならない
※P、G、Sは効果が上書きされるので両立はしない
その他アイテム
B ボーナス5000点
T タイムが100増える
C 画面上の敵を全て倒す
1up 1うp
B ボーナス5000点
T タイムが100増える
C 画面上の敵を全て倒す
1up 1うp


ラスボス自爆

脱出シーン

そして感動のスタッフロール

( ;∀;)イイハナシダッタナー