クリア条件 : 139面クリアで称号をCHAMPIONにする
開始時間:2007/01/30(火) 07:41:26.00
終了時間:2007/01/31(水) 11:29:08.00
2008/01/19(土) 22:20:25.30 (裏技無しクリア)
開始時間:2007/01/30(火) 07:41:26.00
終了時間:2007/01/31(水) 11:29:08.00
2008/01/19(土) 22:20:25.30 (裏技無しクリア)

裏技使用でクリア達成
20人以上が2日がかりで挑んでも正攻法クリアは成らなかったモンスター。
裏技なしでクリアしたらネ申(2008/01/19ガチクリア達成!)
20人以上が2日がかりで挑んでも正攻法クリアは成らなかったモンスター。
裏技なしでクリアしたらネ申(2008/01/19ガチクリア達成!)
CHAMPION達成(141面にて撮影)

169面にて死亡
翌日裏技なしクリア達成しました
※但し実況開始は100面からのため参考記録
(141面にて鉢男パトコンボでタイーホ時に撮影)
※但し実況開始は100面からのため参考記録
(141面にて鉢男パトコンボでタイーホ時に撮影)
攻略まとめ
十字キー上・・・顔面をガード 下・・・ボディをガード
左・・・左へ移動orスウェー 右・・・右へ移動。
A・・・弱パンチ・速いが弱い B・・・強パンチ・遅いが強い (強弱とも十字キー組み合わせで上段下段使い分け可能)
セレクト・・・タイトル画面でゲームを選択
スタートボタン・・・ゲームが開始orポーズ機能
左・・・左へ移動orスウェー 右・・・右へ移動。
A・・・弱パンチ・速いが弱い B・・・強パンチ・遅いが強い (強弱とも十字キー組み合わせで上段下段使い分け可能)
セレクト・・・タイトル画面でゲームを選択
スタートボタン・・・ゲームが開始orポーズ機能
- パトカー出現で仕切りなおし(70・50・20秒時にランダムで出現?)。タイム0の場合で強制出現、その場合中央から押されている側が連行(負け)
- 鉢落とし喰らうと動けなくなる
- スタミナが減ってくると弱パンチでも吹っ飛ぶようになる(スタミナはパンチを喰らうと減少、こちらがパンチしても若干減少)
- 1~45ラウンドくらいまではほとんど強パンチ→起き攻め強パンチでおk
- 50ラウンド辺りから特に敵が強化され(動きが速くなる等)、ごり押し戦法が通じにくくなる
- 64面超えると難易度うp。それ以降は多分まったく変化しない
- スウェーは重要、スウェー→カウンターパンチを駆使しないと後半ではつらい場合も…。というか、64面以降は最速スウェーキャンセル弱パンチ以外はまず当たらない。
- 鉢が落ちてきたりしてスウェーが使えない場合はガードでしのぐ。64面以降は必ずガードの逆を突くような形で攻撃してくるので、それを逆手にとって攻撃してくる直前にガードを切り替えれば必ずガードできる。
- 慣れれば敵の攻撃の予告動作で上段か下段か判別可能
- 行き詰った場合はアルゴリズム(行動パターン)を変えてみると吉
- 時間切れ判定を狙うのも有効な手段、真ん中より右側にいればOK。ひたすらスウェーし続けるんだ!
- 追い詰められても諦めるな!起死回生の裏技が…↓
裏技(取り扱い注意!!)
- 1歩前進、2歩後退というパターンを繰り返すと左端を通り過ぎ、
何故か右端へ行ける。この状態だと敵を端に追い詰めた状態と同じで、
一発パンチをヒットさせれば倒せてしまう。
ただし敵も端に追い詰めた状態であるため、こちらも一発パンチを喰らうと
即負けになってしまう可能性ありなので注意。
※この状態でパトカーが出現するとフリーズしたという報告有りなので要注意
一発パンチをヒットさせれば倒せてしまう。
ただし敵も端に追い詰めた状態であるため、こちらも一発パンチを喰らうと
即負けになってしまう可能性ありなので注意。
※この状態でパトカーが出現するとフリーズしたという報告有りなので要注意
敵もループするので、一旦自機・敵機共に右端に移るような形になるまで
誘い込んだほうが良いかもしれない。こうすると一撃KOが可能な状態の
ままで自機は一撃死しなくなるので得。また、こうしておけばパトカーが
出現してもフリーズすることはないっぽい。
誘い込んだほうが良いかもしれない。こうすると一撃KOが可能な状態の
ままで自機は一撃死しなくなるので得。また、こうしておけばパトカーが
出現してもフリーズすることはないっぽい。
60面あたりからは裏技を使わないと安定して勝つのは厳しい。
開幕から裏技を使って画面右端からさらに後退し、一撃KO可&自機は一
撃死しない、という態勢を築いてから戦闘に入るのがいいと思う。
裏技を開始する際は、自分は動かずに敵が近づいてくるのを待って、画面
左寄りから始めた方がよい(裏技で後退する速度より敵が歩いて近づいて
くる速度の方が速いから。あまり時間を掛けると鉢が落ちてきたりしたと
きに対処不能になるおそれがある)。
開幕から裏技を使って画面右端からさらに後退し、一撃KO可&自機は一
撃死しない、という態勢を築いてから戦闘に入るのがいいと思う。
裏技を開始する際は、自分は動かずに敵が近づいてくるのを待って、画面
左寄りから始めた方がよい(裏技で後退する速度より敵が歩いて近づいて
くる速度の方が速いから。あまり時間を掛けると鉢が落ちてきたりしたと
きに対処不能になるおそれがある)。
川川
〔 〕
| 鉢 /
 ̄ ̄
\ | /
_┌┬┬┬┐_
――┴┴┴┴┴―、
// ∧// ∧ ∧||. \
_ _[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__
lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
なんというシュールなデジタルTV
みんな がんがれ
アーバンチャンピオン歴代挑戦者達 (重複あり)
アーバンチャンピオン歴代挑戦者達 (重複あり)
1スレ初代(無印)696 :2007/01/30(火) 07:41:26.09 ID:JT5two6Y0
2スレ2人目(おっかけ)279 :2007/01/30(火) 09:48:27.66 ID:movCRQR50
2スレ3人目(1号アーク実況人)758 :2007/01/30(火) 11:55:45.81 ID:YZK8V7iM0
2スレ4人目(2号)796 :2007/01/30(火) 12:10:59.02 ID:YYX2J/Dj0 (再ID:4/RDcmB80)
2スレ5人目(3号)965 :2007/01/30(火) 12:58:43.55 ID:yYPkB/Al0 (再ID:0uqmk96F0)
2スレ6人目(4号)807 :2007/01/30(火) 12:15:02.27 ID:xF7Om71D0
3スレ7人目(5号)327 :2007/01/30(火) 14:01:34.03 ID:L3Mzh+k70
3スレ8人目(6号)540 :2007/01/30(火) 14:31:02.93 ID:EIiiU8+j0
3スレ9人目(7号)587 :2007/01/30(火) 14:38:06.30 ID:f5MQ0IP/0
3スレ10人目(8号)670 :2007/01/30(火) 14:50:38.60 ID:ydbwQOSV0
4スレ11人目(9号)177 :2007/01/30(火) 16:32:10.53 ID:Sr7DIC8W0
4スレ12人目(10号)315 :2007/01/30(火) 16:58:25.09 ID:8VzKc1oc0 (再ID:FdMNjNC80)
4スレ13人目(11号)330 :2007/01/30(火) 17:00:51.67 ID:movCRQR50
4スレ14人目(12号)520 :2007/01/30(火) 17:34:50.00 ID:kXxdVVNE0
4スレ15人目(13号)620 :2007/01/30(火) 17:51:04.72 ID:MDls6+hj0
4スレ16人目(14号)662 :2007/01/30(火) 18:12:50.28 ID:MrJMAUMZ0
5スレ17人目(15号)428 :2007/01/30(火) 21:30:59.17 ID:ggy1wJGi0
6スレ18人目(16号)233 :2007/01/31(水) 01:21:01.00 ID:pdcZ7d3j0
6スレ19人目(17号)345 :2007/01/31(水) 01:58:49.54 ID:nXTg04/H0
6スレ20人目(18号)535 :2007/01/31(水) 03:26:36.98 ID:Jho7Cav30
6スレ20人目(19号)622 :2007/01/31(水) 04:59:09.57 ID:okZoVvjt0 (1号実況人)
6スレ21人目(20号)633 :2007/01/31(水) 05:08:17.81 ID:61Bgm7hh0
6スレ22人目(21号)827 :2007/01/31(水) 07:46:26.52 ID:4PHnQhRI0
6スレ23人目(22号)902 :2007/01/31(水) 08:58:10.63 ID:dTZlHRPY0
347スレ24人目(23号)210 :2008/01/19(土) 20:43:17.83 ID:xhXFX4180(元YYX2J/Dj0氏・裏技クリア主)
2スレ2人目(おっかけ)279 :2007/01/30(火) 09:48:27.66 ID:movCRQR50
2スレ3人目(1号アーク実況人)758 :2007/01/30(火) 11:55:45.81 ID:YZK8V7iM0
2スレ4人目(2号)796 :2007/01/30(火) 12:10:59.02 ID:YYX2J/Dj0 (再ID:4/RDcmB80)
2スレ5人目(3号)965 :2007/01/30(火) 12:58:43.55 ID:yYPkB/Al0 (再ID:0uqmk96F0)
2スレ6人目(4号)807 :2007/01/30(火) 12:15:02.27 ID:xF7Om71D0
3スレ7人目(5号)327 :2007/01/30(火) 14:01:34.03 ID:L3Mzh+k70
3スレ8人目(6号)540 :2007/01/30(火) 14:31:02.93 ID:EIiiU8+j0
3スレ9人目(7号)587 :2007/01/30(火) 14:38:06.30 ID:f5MQ0IP/0
3スレ10人目(8号)670 :2007/01/30(火) 14:50:38.60 ID:ydbwQOSV0
4スレ11人目(9号)177 :2007/01/30(火) 16:32:10.53 ID:Sr7DIC8W0
4スレ12人目(10号)315 :2007/01/30(火) 16:58:25.09 ID:8VzKc1oc0 (再ID:FdMNjNC80)
4スレ13人目(11号)330 :2007/01/30(火) 17:00:51.67 ID:movCRQR50
4スレ14人目(12号)520 :2007/01/30(火) 17:34:50.00 ID:kXxdVVNE0
4スレ15人目(13号)620 :2007/01/30(火) 17:51:04.72 ID:MDls6+hj0
4スレ16人目(14号)662 :2007/01/30(火) 18:12:50.28 ID:MrJMAUMZ0
5スレ17人目(15号)428 :2007/01/30(火) 21:30:59.17 ID:ggy1wJGi0
6スレ18人目(16号)233 :2007/01/31(水) 01:21:01.00 ID:pdcZ7d3j0
6スレ19人目(17号)345 :2007/01/31(水) 01:58:49.54 ID:nXTg04/H0
6スレ20人目(18号)535 :2007/01/31(水) 03:26:36.98 ID:Jho7Cav30
6スレ20人目(19号)622 :2007/01/31(水) 04:59:09.57 ID:okZoVvjt0 (1号実況人)
6スレ21人目(20号)633 :2007/01/31(水) 05:08:17.81 ID:61Bgm7hh0
6スレ22人目(21号)827 :2007/01/31(水) 07:46:26.52 ID:4PHnQhRI0
6スレ23人目(22号)902 :2007/01/31(水) 08:58:10.63 ID:dTZlHRPY0
347スレ24人目(23号)210 :2008/01/19(土) 20:43:17.83 ID:xhXFX4180(元YYX2J/Dj0氏・裏技クリア主)
約1年後、裏技を使わずガチ勝負でクリアしました(最初から通し)。

称号がCHAMPIONに(141面にて撮影)

180面まで到達しました。他のゲームがメインで実況されていたこともあり、あまり引っ張ってもどうかと思ったのでここで終了しました。
一応ノーミスですが、危ない場面もけっこうあって、CHAMPION前にがめおべらになっててもおかしくなかったです。
一応ノーミスですが、危ない場面もけっこうあって、CHAMPION前にがめおべらになっててもおかしくなかったです。
今になって思うと、このゲームはそれほど高度な技術は必要ではなく、むしろプレイヤーの目の耐久力に全てが懸かっているような気がします。64面以降は敵のパンチのタイミングが全て微妙にずれてくるので、リズムに頼って避けるのではなく、全てきちんと目で見た上で正確なタイミングでスウェー弱パンを叩き込まなければならないためです(タイミングが甘いと弱パンが入らないor逆に殴られる)。
実際、1年間の空白はあったものの、その間このゲームには全く手を付けておらず、たまにスレで攻略中のゲームをやっていただけなので、技術的にはほとんど向上していないはずです。なので、他のゲームを色々やっている内に目が鍛えられたのかな、というのが結論(?)。まあその日の体調にもよるのかも知れませんが…
敵のパンチ全てを目で見てタイミングを判断しなければならないため、あまり瞬きもできず、かなり目に悪いゲームだとは思いますw
1年前に裏技を使ってクリアしたときは目の鍛え方が足りなかったようで、目が疲れる→リズムに頼り出す→被弾が増えてあぼーん、という流れだったような気がします。
1年前に裏技を使ってクリアしたときは目の鍛え方が足りなかったようで、目が疲れる→リズムに頼り出す→被弾が増えてあぼーん、という流れだったような気がします。
ともかくこのゲームはスレのルールも固まってない初期にドサクサ紛れ的に裏技でクリアしてしまってたので、今回ガチでクリアできてスッキリですね( ^ω^)