セイバー
特徴
とりあえず保険に落陽を使っておくと安心
時纏はブロックにスタンが付加されるのでEXターンを狙いやすくなる
時纏はブロックにスタンが付加されるのでEXターンを狙いやすくなる
育成
基本的には筋力メインに、防御面が心配ならたまに耐久に振れば良い。
魔力判定のスキルを覚えず、魔力ダメージを与えてくる敵も少ないため、魔力はほぼ無視してしまっても良い。
魔力判定のスキルを覚えず、魔力ダメージを与えてくる敵も少ないため、魔力はほぼ無視してしまっても良い。
魔力以外のステータスはどれも平均的に伸びるので
極端な話、筋力さえメインで上げていれば他は好みで振っても構わない。
極端な話、筋力さえメインで上げていれば他は好みで振っても構わない。
運用
雑魚戦は通常攻撃で余裕。
筋力が高ければ、終盤の敵でも3~4発で倒せてしまうので
空気撃ち/二の太刀→ロサ・イクトゥスで初見の敵すら完封が可能。
筋力が高ければ、終盤の敵でも3~4発で倒せてしまうので
空気撃ち/二の太刀→ロサ・イクトゥスで初見の敵すら完封が可能。
対サーヴァント戦では、保険に落陽を使ってからの通常攻撃が基本となる。
MPが最も低いので、スキルの濫用はすぐにMPを枯渇させてしまう。
ギリギリまで通常攻撃のみで削り、宝具を使用したら残り全てのMPをスキルに叩き込むくらいで丁度いい。
他のサーヴァントと違い防御系スキルを持たないため、相手のスキルや宝具に対しては慎重に行動すること。
GUARDで防ぐのにも限界があり、貫通効果を持った攻撃には無力なため、コードキャストを巧く活用する必要がある。
HPこそ多いが上記の理由でHPが減るのも早い。こまめな回復を怠らないように。
時を纏う聖者の泉でのGUARD成功時のスタンは100%発動する。
よってATTACK→ATTACKが見えている場合でGUARD→GUARDと入れると一発目のGUARDで相手がスタンするので2つ目のGUARDが成立せずCHAINが切れる。
MPが最も低いので、スキルの濫用はすぐにMPを枯渇させてしまう。
ギリギリまで通常攻撃のみで削り、宝具を使用したら残り全てのMPをスキルに叩き込むくらいで丁度いい。
他のサーヴァントと違い防御系スキルを持たないため、相手のスキルや宝具に対しては慎重に行動すること。
GUARDで防ぐのにも限界があり、貫通効果を持った攻撃には無力なため、コードキャストを巧く活用する必要がある。
HPこそ多いが上記の理由でHPが減るのも早い。こまめな回復を怠らないように。
時を纏う聖者の泉でのGUARD成功時のスタンは100%発動する。
よってATTACK→ATTACKが見えている場合でGUARD→GUARDと入れると一発目のGUARDで相手がスタンするので2つ目のGUARDが成立せずCHAINが切れる。
スキル
| スキル名 | MP | 効果 | 習得条件 | 
| 花散る天幕 (ロサ・イクトゥス) | 30 | 敵に筋力ダメージ | SP10 | 
| 燃え盛る聖者の泉 (トレ・フォンターネ・アーデント) | 20 | 自身のATTACKによる攻撃を上昇(3ターン) | SP20 | 
| 黄金率・皇帝特権 | - | 自動発動スキル 戦闘終了時のアイテム入手率が上昇 | SP30 | 
| 傷を拭う聖者の泉 (トレ・フォンターネ・クラーティオ) | 30 | 自身のBREAKにHP吸収効果を付与(3ターン) | SP35 | 
| 喝采は剣戟の如く (グラディサヌス・ブラウセルン) | 40 | 敵に筋力ダメージ | SP50 | 
| 喝采は万雷の如く (パリテーヌ・ブラウセルン) | 60 | 敵に筋力ダメージ | 喝采は剣戟の如く強化 アイテム使用回数一定以上 | 
| 三度、落陽を迎えても (インウィクトゥス・スピリートゥス) | 50 | 自身のHPが尽きた時、一度だけ復帰 (発動するか打ち消されるまで永続) | SP65 | 
| 時を纏う聖者の泉 (トレ・フォンターネ・テンプスティス) | 50 | 自身のGUARDにスタン効果を付与(3ターン) | SP85 | 
| 童女謳う華の帝政 (ラウス・セント・クラウディウス) | 80 | 敵に筋力ダメージ 発動制限:宝具効果中 | SP99 | 
宝具
| 宝具名 | MP | 効果 | 使用条件 | 習得条件 | 
| 招き蕩う黄金劇場 (アエストゥス・ドムス・アウレア) | 0 | 発動時筋力貫通ダメージ 黄金劇場を展開し3ターン敵の筋力と耐久ダウン | 4ターン目以降 (発動は戦闘中に1回のみ) | 5回戦決戦から | 
ステータス
| ステータス名 | 初期値 | A(103)までに 必要なSP | EX(255)までに 必要なSP | コメント | 
| 筋力 | 16 | 44 | 120 | 最重要ステータス 極端な話をいってしまえばこれだけ上げ続けても良いぐらい | 
| 耐久 | 16 | 44 | 120 | Bぐらいまでふると割と安心できる セイバーには防御スキルが無いので多めに振っても良い | 
| 敏捷 | 15 | 44 | 120 | 攻撃ダメージの安定性のためにDぐらいまでは上げてもいい | 
| 魔力 | 13 | 55 | 147 | セイバー唯一の苦手ステータス 上げる価値は薄い | 
| 幸運 | 15 | 44 | 120 | 状態異常耐性やクリティカルのためにDぐらいまでは上げてもいいかも | 
マイルームでの黄色会話タイミング
| 期間 | 日付 | 備考 | 会話内容 | 
| 1回戦 | 4日目以降 | 選択肢3択 | セイバーに質問 | 
| 2回戦 | 2日目以降 | 選択肢3択 | どんな王様? | 
| 3回戦 | 4日目以降 | 選択肢2つ:3択・1択 | セイバーから質問 | 
| 4回戦 | 1日目以降 | 1回戦と2回戦の会話が発生済み | 演劇と機械仕掛けの神 | 
| 5回戦 | 6日目夜 | Matrix(2)開放 黄色会話ではなく強制イベント | |
| 決戦終了後夜 | Matrix(3)開放 黄色会話ではなく強制イベント | ||
| 6回戦 | 2日目以降 | 選択肢3択 「……んー、楽して贅沢がしたいニャー」で更に3択 | 聖杯への願い | 
| 7回戦 | 3日目以降 | Matrix(E)開放、一枚絵有 | 
マイルームでの特殊条件会話
| 条件 | 備考 | 会話内容 | 
| 1回ノーダメージ完封 | - | 久々に胸がスッとした | 
| 30回ノーダメージ完封 | - | こう、ガキンガキンと鋼を鳴らすと | 
| 100回ノーダメージ完封 | エリクサー取得 | よからぬ電波でも受信してはおるまいな? | 
| アイテム30回使用 | - | 浪費上手は人生上手 | 
| アイテム100回使用 | スキル強化 | ついに、余と同格の無駄遣いっぷりに至ったか | 
| レアエネミー1体討伐 | - | そう言えば、珍しい敵を仕留めたな | 
| レアエネミー5体討伐 | - | ライオン裸締め殺し | 
| 宝具5回使用 | - | ばかもの、宝具の事だ! | 
コメント
最新の10件を表示しています。情報提供、情報検証などにお役立てください。













