隠しサーヴァント
VSモンスター(真名・両儀式)
【戦法・対策】
(HP65535)
体力が尋常じゃなく多いので長期戦になることが予想される。
しかし開示されている手も多く、おそらくMP回復アイテムも有り余っているため、どのサーヴァントでもゴリ押し可能。
……と、思われていたがスキルの封印効果は赤原礼装のリカバリーや桜弁当を使用しても解除“不可能”なためゴリ押しが通用しない場合も。
封印スキルは封印対象とこちらの出した手が一致した場合に発動。確実に防げるのはアーチャーの熾天覆う七つの円環のみ(スキル封印攻撃であっても防げる)。
スタンは発動しない場合があるため、スタンを当てにした戦術構築は賭けになる。
対戦条件は2周目以降、かつ、タイガークエストコンプリート。条件を満たすと大河がいた場所に虎聖杯が出現し調べるとアリーナに登場する。
(HP65535)
体力が尋常じゃなく多いので長期戦になることが予想される。
しかし開示されている手も多く、おそらくMP回復アイテムも有り余っているため、どのサーヴァントでもゴリ押し可能。
……と、思われていたがスキルの封印効果は赤原礼装のリカバリーや桜弁当を使用しても解除“不可能”なためゴリ押しが通用しない場合も。
封印スキルは封印対象とこちらの出した手が一致した場合に発動。確実に防げるのはアーチャーの熾天覆う七つの円環のみ(スキル封印攻撃であっても防げる)。
スタンは発動しない場合があるため、スタンを当てにした戦術構築は賭けになる。
対戦条件は2周目以降、かつ、タイガークエストコンプリート。条件を満たすと大河がいた場所に虎聖杯が出現し調べるとアリーナに登場する。
| 行動パターン | |||||
| S(鐘楼) | A | A | A | A | A | 
| S(鐘楼) | A | A | A | A | B | 
| S(鐘楼) | A | B | B | A | B | 
| S(鐘楼) | A | G | G | G | G | 
| S(鐘楼) | B | A | A | A | B | 
| S(鐘楼) | B | A | B | A | B | 
| S(鐘楼) | B | A | B | B | A | 
| S(鐘楼) | B | B | G | B | G | 
| S(鐘楼) | B | B | B | B | B | 
| S(鐘楼) | B | B | G | G | B | 
| S(鐘楼) | G | A | G | A | G | 
| S(鐘楼) | G | B | B | B | B | 
| S(鐘楼) | G | B | G | G | G | 
| S(鐘楼) | G | G | B | G | B | 
| S(鐘楼) | G | AB? | G | B | B | 
| S(奥義) | A | A | G | G | A | 
| S(奥義) | B | A | A | A | A | 
| S(奥義) | B | B | B | B | B | 
| S(仕手) | A | A | A | ||
| S(防壁) | A | A | B | ||
| A | S() | A | A | A | A | 
| A | A | A | A | A | A | 
| A | A | S(奥義) | A | A | A | 
| A | A | A | A | B | |
| A | A | A | G | S(錬気) | A | 
| A | A | A | G | S(錬気) | G | 
| A | A | A | G | S(鐘楼) | |
| A | A | B | A | B | A | 
| A | A | B | A | A | S(鐘楼) | 
| A | A | G | A | G | G | 
| A | A | G | G | G | A | 
| A | A | G | G | G | G | 
| A | B | A | B | A | B | 
| A | B | A | A | A | B | 
| A | B | B | A | A | A | 
| A | B | S(仕手) | A | A | A | 
| A | B | B | A | B | A | 
| A | G | A | A | A | A | 
| A | G | G | A | A | S(鐘楼) | 
| A | G | S(錬気) | G | G | G | 
| A | G | G | S(防壁) | G | |
| B | A | S(防壁) | A | B | A | 
| B | A | A | A | B | S(鐘楼) | 
| B | A | S(奥義) | B | ||
| B | A | B | AB? | A | AB? | 
| B | B | A | A | A | B | 
| B | B | A | B | A | A | 
| B | B | A | B | S(仕手) | B | 
| B | B | B | B | B | B | 
| B | B | B | B | A | B | 
| B | B | B | B | B | A | 
| B | B | B | B | B | S(奥義) | 
| B | B | B | G | B | S(仕手) | 
| B | B | B | G | G | S(奥義) | 
| B | B | G | G | S(仕手) | B | 
| B | B | A | A | ||
| B | AB? | B | G | B | S(錬気) | 
| B | AB? | AB? | G | B | G | 
| B | G | A | G | G | G | 
| B | G | G | G | B | B | 
| B | G | B | B | B | S(錬気) | 
| B | G | B | B | G | G | 
| B | G | G | G | G | S(錬気) | 
| G | S(奥義) | G | G | G | G | 
| G | A | S(錬気) | G | AB? | G | 
| G | A | B | B | G | S(鐘楼) | 
| G | A | G | A | G | A | 
| G | B | B | B | B | S(錬気) | 
| G | AB? | AB? | G | G | B | 
| G | B | G | B | AB? | G | 
| G | B | G | G | S(仕手) | G | 
| G | B | S(仕手) | G | ||
| G | G | A | G | G | G | 
| G | G | B | B | S(仕手) | B | 
| G | G | B | B | S(仕手) | G | 
| G | G | G | A | S(錬気) | A | 
| G | G | G | B | G | S(錬気) | 
| G | G | G | B | S(錬気) | B | 
| G | G | G | G | S(奥義) | G | 
| G | G | G | G | S(錬気) | G | 
| G | G | S(奥義) | G | G | G | 
| G | G | S(仕手) | G | B | B | 
| G | G | G | G | G | S(錬気) | 
| G | B | B | B | G | |
| A | B | B | B | A | |
| EX | EX | EX | EX? | EX? | EX? | 
スキル・宝具
| 名称 | 効果 | 発動条件 | 
| 双ね鐘楼 | 筋力大ダメージ(3000前後) | 1+10nターン目の1手目に発動 HPが減ると6手目に発動してくる | 
| 奥義を止める | 魔力貫通ダメージ+スキル封印(治療不可) | 3nターン毎にいずれか発動 HPが一定以上減少した次ターンに使用する場合もある。 こちらの手が封印対象一致した場合封印される。 | 
| 防壁を門く | 魔力貫通ダメージ+ガード封印(治療不可) | |
| 練気を下る | 魔力貫通ダメージ+ブレイク封印(治療不可) | |
| 仕手を殺す | 魔力貫通ダメージ+アタック封印(治療不可) | |
| 無垢識・空の境界(宝具) | 99999固定ダメージ+即死+蘇生無効化 | A・G・B全封印後の次ターンに使用 | 
コメント
最新の10件を表示しています。情報提供、情報検証などにお役立てください。













