ファイアーエムブレム外伝

ファイアーエムブレム外伝

1992年3月14日発売。シリーズ第2作目となる作品で、前作「ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」の外伝として前作の約二年後に発売された。
FC末期の発売だったため、GBA作品から入ったようなプレイヤーが手軽に入手してプレイという訳にはいかなかったが、後にバーチャルコンソールで配信されたので簡単にプレイ出来たが、現在ではそのバーチャルコンソールが終了したため再びプレイが難しい作品となっている。

2017年に本作のリメイク作「ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王」が3DSで発売された。

兄妹神であるドーマ神とミラ神の争いによって、力を信じ堕落を許さぬドーマの支配する北のリゲル帝国と生き物が自由に遊び戯れる楽園を夢見るミラの影響下にある南のソフィア王国に分裂したバレンシア大陸が舞台。
アルムセリカの二人を主人公として、マップ上を比較的自由に移動しつつ物語が展開していく。

とっつきやすさを目指して前作よりもRPGの要素を強めた傾向になっている。
  • 武器の耐久力が存在しない。
  • 魔法がHPを消費して使用。さらに攻撃系の黒魔法、回復系の白魔法、敵用の妖術という分類になっている。
  • 飛行系への弓特効が限定的。
  • 傷薬などの消耗品が存在しない。
  • クラスチェンジは各地のミラのしもべに話しかける事で行われる。
  • 敵として魔物が登場する。
といった前作および以降のシリーズとはシステム面で大きく異なっている。
復活の井戸が複数存在し、経験稼ぎも無限に可能であるため、シビアさは前作より薄められている。

前作のペガサス三姉妹カミュとの関係が深いジークが加入するため、時間軸としてはアカネイア大陸の暗黒戦争後~英雄戦争前という事が推測される。
シリーズの象徴となるファイアーエムブレムの紋章は全く姿を見せない。
一方、主人公の最後の武器がファルシオン、アカネイア王国の宝であるグラディウスとパルティアとの関連性が話題になる聖なる弓の登場、ガネフというキャラクタがいたりと前作を彷彿とさせる要素もふんだんに存在している。
また、リメイク版では本編クリアー後にアカネイアへの航路が出現し、テーベへ向かうことができるようになった。

この作品で初登場したりゅうせいたいようげっこうリザイアファルコンナイトなどは、姿を変えつつも後の作品に引き継がれている他、聖魔の光石は外伝の要素を多く含む作品となっている。

章タイトル


第1章 ソフィアへ!
第2章 セリカのたびだち
第3章 かいほうせんそう
第4章 かなしみのだいち
第5章 さいかい そして…

Echoes

  • 序章 アルムとセリカ

  • 1章 ソフィアへ!
    • ラムの村
    • ラムの林の戦い
    • 盗賊の森の戦い
    • 盗賊のほこら
    • ラムの谷の突破戦
    • 南の砦攻略戦
    • 南の砦内部
    • ソフィアの南の戦い1
    • ソフィアの南の戦い2
    • 解放軍のアジト
    • ソフィア城解放戦
    • ソフィア城

2章 セリカの旅立ち
    • 修道院
    • 遭遇戦
    • ノーヴァの港
    • 海賊の襲撃
    • 海賊の襲撃2
    • 海賊の砦襲撃戦
    • 海賊の砦内部
    • 海賊の襲撃3
    • 魔獣討伐戦
    • 海のほこら内部
    • 海賊の襲撃4
    • 海賊の襲撃5
    • ソフィアの港
    • ソフィア城

  • 3章 解放戦争セリカ軍
    • ソフィアの海岸の戦い
    • 遭遇戦
    • 山の村
    • 砂漠の砦攻略戦
    • 砂漠の砦内部
    • 砂漠の北の戦い
    • 砂漠の南の戦い
    • ギースの砦攻略戦
    • ギースの砦内部
    • ミラへの谷の突破戦
    • 竜のほこら
    • ミラ神殿解放戦
    • ミラ神殿内部

  • 3章 解放戦争アルム軍
    • ソフィアの北の戦い
    • ソフィアの森の戦い1
    • 森の分岐点の戦い
    • 森の村
    • ドゼーの砦包囲戦
    • ドゼーの砦内部
    • ソフィアの森の戦い2
    • 森のほこら
    • 森の北の戦い
    • 水門奪還戦
    • 水門内部

4章 悲しみの大地セリカ軍
    • 死人の沼の戦い
    • 遭遇戦
    • ドルクの砦攻略戦
    • ドルクの砦内部~迷いの森
    • 賢者の里
    • ドーマの門突破戦
    • ドーマの沼の戦い
    • ドーマの塔

4章 悲しみの大地アルム軍
    • 国境の戦い
    • リゲルの森の戦い
    • 恐山の戦い
    • 恐山のほこら
    • ヌイババ館包囲戦
    • ヌイババ館内部
    • リゲル平野の戦い
    • リゲルの村
    • 竜の火口迎撃戦
    • リゲルの滝の戦い
    • 秘密のほこら
    • 要塞攻略戦
    • リゲル城攻略戦
    • リゲル城内部

5章 再会、そして?
    • ドーマ神殿
    • ベルクト戦
    • ドーマの祭壇

6章
    • アカネイア航路2の戦い
    • アカネイア航路4の戦い
    • アカネイア航路6の戦い
    • フリアの港
    • テーベの地下迷宮
    • テーベの地下迷宮 地下5階
    • テーベの地下迷宮 地下10階

外伝

ソフィアの港の戦い
南の砦救出戦
地下遺跡からの脱出
ソフィア城防衛戦
迷子の少女と風来坊
闇の聖女と剣豪少女
女神の贈り物
女神の贈り物2
女神の贈り物3
女神の贈り物4
女神の贈り物5
星の神殿
悪漢とお宝と
死者は眠らない
星の神殿~深き場所~
黄金の夢
憤怒の葬列
槍かざす騎士の祭壇
盾かつぐ巨人の祭壇
漆黒のカンムリドリの祭壇
闇まとう淑女の祭壇
高潔なる妖精王の祭壇
恐るべき戦鬼の祭壇
弓もち猛る巨象の祭壇
書を抱く賢者の祭壇
気高き女王の祭壇
大いなる覇王の祭壇
+ タグ編集
  • タグ:
  • タイトル
  • 外伝
  • Echoes
最終更新:2025年02月10日 01:38