「呪術課」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
呪術課」を以下のとおり復元します。
*呪術士


#ref(ring2.jpg)
&italic(){呪術と呼ばれる、破壊的性格の強い魔法を操るソーサラー。 }
&italic(){己の本性を内観することで、心の内に秘める力を操ることができる。 }
&italic(){念珠を嵌め込んだ笏状の魔器「呪具」を携帯しており、それを注力点として己のエーテルを魔法に変換する。 }
&italic(){彼らが操る呪と破壊の魔法は、時に剣よりも鋭く敵を傷つけ、致命傷を与えるだろう。}
(公式より)

魔法型アタッカー。魔法ダメージ+弱体効果に加え瞬間火力が高いお手軽コンボもある。

**相性のいいクラフター、ギャザラー
-武器は彫金なのでアクセも作れてお得。防具は布だから裁縫で
-彫金は採掘であり防具の布は園芸

**基本
-MPが無くなったら只の人。MP切れる前にアンブラルブリザードに移行すること
--ファイア状態でMP0になった場合はトランスを使えば良い。

-魔法の詠唱は移動時にキャンセルされるが、詠唱が終わる直前での移動は発動する

(1)アストラルファイア
-MP回復しなくなる
-ファイア系の威力が上がる/消費MPが増加する(2倍)
-ブリザド系の威力が下がる/消費MPが低下する(1で0.5倍、2-3で0.25倍となる)
-アストラルファイア3の時、ブリザガの詠唱速度が1.5倍となる

(1)アンブラルブリザード
-MP回復速度が増加する
-ファイア系の威力が下がる/消費MPが低下する(1で0.5倍、2-3で0.25倍となる)
-アンブラルブリザード3の時、ファイガの詠唱速度が1.5倍となる

**PT基本
-盾にFAを取らせて攻撃すること。
-火力が上がれば上がるほどヘイトも稼ぐようになるのでヘイト管理が重要

**攻撃パターン検討

(1) 基本パターン
DOT/アストラルファイア3状態を維持するように繋げる。ボーナスが発生したらそちらを優先。
-(静者の撃)→サンダラ→(迅速魔)→ファイガ→ファイア→(猛者の撃)

同時にボーナスが発生した場合、間にファイアを挟むと良いらしい。

敵が3匹以上の場合はスリプルを使う。
-(迅速魔)→スリプル

(2)MP減少時
MPはブリザガを使って回復する。アストラルファイア3状態であればブリザガの詠唱が早い
-(アストラルファイア3)→ブリザガ→(サンダラ)→ファイガ→ファイア

(3)フレア
フレアはMPを全消費するので攻撃が止まらないようにつなげる
-(アストラルファイア3)→迅速魔→フレア→トランス→ブリザガ→(サンダラ)→ファイガ→(HP回復)
-(アストラルファイア3)→迅速魔→フレア→コンバート→ブリザガ→(サンダラ)→ファイガ→(HP回復)

(4)フレア-2
3連フレアのロマン砲。
-(アストラルファイア3)→フレア→コンバート→フレア→(エクスエーテル)→フレア

**あると便利なアディショナル
(1) 猛者の撃 (弓術)
- 火力20%アップになるので有益。ただし、ヘイトマッハのため静者の撃とあわせて使うのが望ましい

(2) 静者の撃 (弓術)
- ヘイトを抑えるために有益。猛者とあわせる場合や、盾が怪しい場合に保険として使っておくと良い

(3) フィジク
- 普段は使わないが、真タイタンの激震にあわせて使うと生き残れる可能性が少しあがる。
----
#comment

復元してよろしいですか?