オルタネータについては情報が少なすぎる!
ということで、ベアリングについて調べましたのでこちらへ残しておきます、
ということで、ベアリングについて調べましたのでこちらへ残しておきます、
ベアリング

上半分がマニエッティマレリのオルタ。
緑のガードがついている古めのタイプ
下半分がポーランド製などの大きめの黒いガードがついてる方のオルタ用
(たぶん)
(たぶん)
たぶんというのは、新旧両方のオルタを持っているので両方用の全部買ったつもりだけど
実際にフィッティングしたのは古いマレリ製のオルタだけ。
ポーランドの方はまだ実地では試していないのです
実際にフィッティングしたのは古いマレリ製のオルタだけ。
ポーランドの方はまだ実地では試していないのです
その他の構成

126のマニュアル見てもダイナモしか載っておらず、、パーツリストも無かったため
探したらこちらのエゲレスの部品屋さんに構成図があり、パーツも売られていたので
図は拝借しています
https://www.limora.com/en/fiat/fiat-126-1972-1987/
※Sorry for reproducing the image without permission.
I will delete it if there is a problem.
I will delete it if there is a problem.
(written by 大塚)
添付ファイル