第11章:グラン=パルス


メディア峡谷:ベースキャンプ

メンバー:ライトニング / スノウ / サッズ / ヴァング / ヴァニラ
▼チャート

  • 先に進み、メディア峡谷:山麓の道へ

メディア峡谷:山麓の道

▼チャート

  • 目的地に到達するとイベント→ホープ(リーダー)、ライトニング、ファングで アレキサンダー と戦闘
LV HP チェーン ブレイク値 ドロップアイテム レアドロップアイテム
- - 85 - --- ---
状態変化耐性 弱守 弱心 遅延 猛毒 劣化 呪詛 激痛 忘却 虚脱 即死 破魔
属性耐性 物理 魔法
- - - - - - - -
特性1 チェーンボーナスをためる者を主として認めます。
特性2 治療して痛みを癒す者を主として認めます。。
特性3 味方を強化して支える者を主として認めます。
特性4 ---
アイテム 秘石アレキサンダー
  • ホープのATBゲージが1増加

▼入手アイテム

  • パルチザン

▼出現モンスター

  • アルラウネ(LV6) / カラメルムース(LV7) / ミックスムース

アルカキルティ大平原

▼チャート

冥碑とミッション
グラン=パルスの各地に、かつてルシだった「冥碑」が存在します。
冥碑に触れることで、指定された敵を探し出して倒すミッションに挑戦できます。
ターゲットの敵を発見して退治すればミッション達成となり、報酬が得られます。
いくつかのミッションを達成していくと、休眠していた他の冥碑がめざめて、新たなミッションを受理できるようになります。
冥碑から受理したミッションの内容やターゲットの位置は、エリアマップで確認できます。
なおミッションは一度にひとつしか受理できません。
新しく受理すると、先に受理していたミッションは破棄されます。
  • ※強いモンスターが多いので、戦わずに先に進んだほうが良い
  • チョコボに乗れるようになるまでミッションを消化してもよい
  • 北部高原→北の隧道→マハーバラ坑道へ

▼入手アイテム

  • 中央原野:いばらのロッド / 風のおみくじ / 雷のおみくじ / 風の指輪 / ヒヒイロカネ※
  • 東部丘陵:土のおみくじ / 土の指輪 / サボテンダーの人形
  • 西部段丘:もげた翼×5 / 2615ギル / 針ニッケル鉱 / ライブラスコープ×5 / 火のおみくじ / 氷のおみくじ / なめらかな革×8
  • 北部高原:忌まわしい牙×11 / 金塊※
  • アグラ牧野:陰の花芯×6※ / プラチナバングル※
    ※要チョコボ

▼出現モンスター

  • キングベヒーモス / カラメルムース(LV7) / ミックスムース(LV4) / ゴルゴノプス / アダマンタイマイ / ランドガレオン(LV7)

マハーバラ坑道:入口

▼チャート

  • ※分岐を左に行くと最奥で ジャガーノート と戦闘
    • この段階では勝てないと思います
  • 目的地前で ファランクス、ホプリタイ×2 と戦闘
    • ファランクスはホプリタイを無限に召喚してくるので、ファランクスから倒そう
  • 目的地に到達するとイベント

▼入手アイテム

  • オートクレール

▼出現モンスター

  • ホプリタイ(LV5) / アバランチ(LV14) / ファランクス

マハーバラ坑道:掘削施設跡

▼チャート

  • 目的地に到達するとイベント

▼入手アイテム

  • バイオセンサー×4 / チョバム装甲×4

▼出現モンスター

  • アバランチ(LV14) / マムルーク(LV16) / ラスティプリン(LV9)

マハーバラ坑道:たそがれの岩窟

▼チャート

  • 先に進み、マハーバラ坑道:裂け目の園へ

▼入手アイテム

  • テスラタービン×4 / 導師のアミュレット×2

▼出現モンスター

  • アバランチ(LV14) / マムルーク(LV16) / ラスティプリン(LV9)

マハーバラ坑道:裂け目の園

▼チャート

  • 目的地に到達するとイベント→ヴァニラ(リーダー)、ファングで ヘカトンケイル と戦闘
LV HP チェーン ブレイク値 ドロップアイテム レアドロップアイテム
- - 90 - --- ---
状態変化耐性 弱守 弱心 遅延 猛毒 劣化 呪詛 激痛 忘却 虚脱 即死 破魔
属性耐性 物理 魔法
- - - - - - - -
特性1 チェーンボーナスをためる者を主として認めます。
特性2 治療して痛みを癒す者を主として認めます。
特性3 敵を妨害し弱める者を主として認めます。
特性4 ---
  • 先に進み、マハーバラ坑道:ぬばたまの岩窟へ

マハーバラ坑道:ぬばたまの岩窟

▼チャート

  • 先に進み、マハーバラ坑道:あけぼのの岩窟へ

▼入手アイテム

  • 氷のおみくじ / 粒子加速器 / 水晶発振子×3 / 完全導体×3

▼出現モンスター

  • マムルーク(LV16) / ラスティプリン(LV9) / ジャガーノート

マハーバラ坑道:あけぼのの岩窟

▼チャート

  • 目的地を調べるとイベント
  • アトモスに乗り、スーリヤ湖へ

▼出現モンスター

  • ホプリタイ(LV5) / アバランチ(LV14) / ファランクス

スーリヤ湖:空を覆う洞窟

▼チャート

  • 先に進み、スーリヤ湖:地底湖へ

スーリヤ湖:地底湖

▼チャート

  • 目的地に到達するとイベント
  • 水面を調べると浮島が出現
  • 先に進み、スーリヤ湖:空を覆う洞窟へ

▼入手アイテム

  • 謎の液体×13 / 奇妙な液体×10 / ムナール石 / 水のおみくじ / 耐水のピアス / 濡れた鱗×6 / 水辺の鱗×5

▼出現モンスター

  • ケラトサウルス(LV4) / ケラトラプトル(LV18) / オロボン(LV4)

スーリヤ湖:空を覆う洞窟

▼チャート

  • 目的地に到達するとイベント

▼入手アイテム

  • 深淵の鱗×7

スーリヤ湖:空を望む山道

▼チャート

  • 先に進み、テージンタワー:大いなる絶壁へ

▼入手アイテム

  • 落ちた涙

テージンタワー:大いなる絶壁

▼チャート

  • 目的地に到達するとイベント
  • 先に進み、テージンンタワー:封印の塔門へ

▼入手アイテム

  • まがまがしき剣牙×20

▼出現モンスター

  • マーナガルム(LV8) / アンフィスバエナ(LV6) / マンチキン / マンチキンスター / ゴブリン / ゴブリンチーフ(LV7)

テージンンタワー:封印の塔門

▼チャート

  • 先に進み、テージンタワー:第1層へ

▼出現モンスター

  • マーナガルム(LV8)

テージンタワー:第1層

▼チャート

  • スイッチを調べ、第2層へ

▼入手アイテム

  • 4721ギル / 欠けた牙×12 / 耐雷のピアス

▼出現モンスター

  • マーナガルム(LV8)

テージンタワー:第2層

▼チャート

  • 目的地に到達するとイベント
    第2層にある3体の巨像からミッションを受理して、達成しましょう。
    全て達成しないと、道は開かれません。
    
  • 巨像を調べ、ミッション21「巴の守護者・しなやかな塊」を受ける
  • マップ★印にいる ギガゼラチン と戦闘
    名称 Lv HP チェーン耐性 ブレイク値 状態変化耐性 弱点 半減 吸収 ドロップアイテム レアドロップアイテム
    ギガゼラチン 4 679140 80 300.0% 弱心 / 遅延 / 呪詛 / 虚脱 火 / 氷 / 物 にごったゼリー 霊験ゼラチン
    特性1 水属性の猛烈な攻撃をします。
    特性2 強烈な物理攻撃をします。
    特性3 雷属性が弱点です。
    特性4 各属性耐性の劣化(ウィーク)能力があります。
    攻略 ウォタガを使ってくるので、「水の指輪」「流水の指輪」で水属性への耐性を上げると楽になります。
  • 目的地の巨像を調べ、ミッション22「巴の守護者・不壊の兵士」を受ける
  • マップ★印にいる スパルタン、クリュプギア×2 と戦闘
    名称 Lv HP チェーン耐性 ブレイク値 状態変化耐性 弱点 半減 耐久 ドロップアイテム レアドロップアイテム
    スパルタン 7 270000 60 400.0% 猛毒 雷 / 水 / 地 氷 / 物 アナログ回路 バタフライバルブ
    特性1 仲間を呼び寄せます。
    特性2 強烈な物理攻撃をします。
    特性3 デシェルにより魔法耐性を下げる弱心が効果的です。
    特性4 ペインにより物理アビリティを封じる激痛が効果的です。
    攻略 クリプキュアの背後を襲い、奇襲攻撃をすると楽になります。
    スパルタンはクリプキュアを呼び寄せるので、スパルタンから先に倒そう。
  • 目的地の巨像を調べ、ミッション23「巴の守護者・地を這う甲冑」を受ける
  • マップ★印にいる グランガッチ と戦闘
    名称 Lv HP チェーン耐性 ブレイク値 状態変化耐性 半減 耐久 無効 ドロップアイテム レアドロップアイテム
    グランガッチ 7 242550 85 200.0% 氷 / 水 / 風 / 地 火 / 雷 / 物 割れた殻 有機装甲殻
    特性1 ブレイクできれば物理・魔法耐性が下がります。
    特性2 雷属性の猛烈な攻撃をします。
    特性3 強烈な物理攻撃をします。
    特性4 チェーンボーナスをためにくいです。
    攻略 行動が遅いので一気に攻撃し、ブレイクさせよう。
  • 目的地に到達するとイベント
  • 上にあがり、第3層へ

▼入手アイテム

  • スパークプラグ×5

▼出現モンスター

  • クシャトリヤ(LV12) / マーナガルム(LV8)

テージンタワー:第3層

▼チャート

  • 目的地の巨像を調べる
  • 先に進み、エレベーターで第4層へ

▼入手アイテム

  • シームルグ / メタルバンド×2

テージンタワー:第4層

▼チャート

  • エレベーターで第5層へ

▼入手アイテム

  • きれいなガラス玉×2 / 疾風の指輪 / 虹のアンクレット×2

▼出現モンスター

  • ヤシャ / ヴァルコラキ(LV6)

テージンタワー:第5層

▼チャート

  • 目的地の巨像を調べ、ミッション24「巴の守護者・疎ましき綴れ」を受ける
  • マップ★印にいる ムシュフシュ、ヤクシニー×2 と戦闘
    名称 Lv HP チェーン耐性 ブレイク値 状態変化耐性 耐久 無効 吸収 ドロップアイテム レアドロップアイテム
    ムシュフシュ 10 121275 20 185.0% 弱心 / 猛毒 / 呪詛
    激痛 / 忘却 / 虚脱
    火 / 氷 / 雷 / 水 抜けた尾 霊獣の鳳尾
    特性1 属性攻撃はあまり通用しません。
    特性2 行動を妨害する呪詛(カーズ)能力があります。
    特性3 時間とともにダメージを受ける猛毒(バイオ)能力があります。
    攻略 ヤクシニーから倒していこう。
  • 第4層へ戻り、エレベーターで第6層へ

▼入手アイテム

  • 盤古の骨×9

▼出現モンスター

  • ヤシャ(LV8) / ヤクシニー(LV10)

テージンタワー:第6層

▼チャート

  • 目的地の巨像を調べ、ミッション25「巴の守護者・呪わしき妖魔」を受ける
  • 目的地の巨像を調べ、塔の構造を変化させる
  • 階段を降り、第5層へ

▼入手アイテム

  • 沈まぬ太陽 / 悲願の紅涙×4

▼出現モンスター

  • ノスフェラトゥ / チョンチョン / ヴァルコラキ(LV6)

テージンタワー:第5層

▼チャート

  • マップ★印にいる ヴェーターラ と戦闘
    名称 Lv HP チェーン耐性 ブレイク値 状態変化耐性 半減 耐久 無効 ドロップアイテム レアドロップアイテム
    ヴェーターラ 9 480249 50 200.0% 弱守 / 弱心 / 遅延 / 呪詛
    激痛 / 忘却 / 虚脱 / 即死
    火 / 氷 / 雷 / 水 / 風 地 / 物 落ちた涙 悔恨の涙
    特性1 危険な魔法攻撃をします。
    特性2 ブレイクできれば物理・魔法耐性が下がります。
    特性3 時間とともにダメージを受ける猛毒(バイオ)能力があります。
    特性4 物理攻撃ではダメージを与えられません。
    攻略 ブレイクさせないとほとんどダメージを与えられないので、ブレイクさせよう。
    ブレイク2、3回で倒せます。
  • 目的地の巨像を調べ、ミッション26「巴の守護者・忌わしき絶叫」を受ける
  • 階段を上り、第6層へ

▼入手アイテム

  • ライブラスコープ

▼出現モンスター

  • タイラント

テージンタワー:第6層

▼チャート

  • マップ★印にいる ペナンガラン、チョンチョン×4 と戦闘
    名称 Lv HP チェーン耐性 ブレイク値 状態変化耐性 弱点 半減 無効 ドロップアイテム レアドロップアイテム
    ペナンガラン 8 252252 90 230.0% 破魔以外 - 疾風のスカーフ みかわしブーツ
    特性1 危険な魔法攻撃をします。
    特性2 物理アビリティを封じる激痛(ペイン)能力があります。
    特性3 物理耐性を下げる弱守(デプロテ)能力があります。
    攻略 まずはチュンチュンたちを先に倒そう。
  • 階段を降り、第5層へ

テージンタワー:第5層

▼チャート

  • 目的地前でイベント
  • 目的地の巨像を調べ、塔の構造を変える
  • エレベーターで第4層へ→中央エレベーターで第6層へ

テージンタワー:第6層

▼チャート

  • 目的地のエレベーターで最上階へ

▼入手アイテム

  • 悔恨の涙×8 / 土の指輪

テージンタワー:破獄の天楼

▼チャート

  • 目的地に到達するとイベント→ ファルシ=ダハーカ と戦闘
LV HP チェーン ブレイク値 ドロップアイテム レアドロップアイテム
53 2314800 70 320.0% テトラティアラ ---
状態変化耐性 弱守 弱心 遅延 猛毒 劣化 呪詛 激痛 忘却 虚脱 即死 破魔
属性耐性 物理 魔法
標準 標準 標準 標準 標準 標準 半減 標準
特性1 危険な魔法攻撃をします。
特性2 各属性耐性の劣化(ウィーク)能力があります。
特性3 魔法攻撃の強化(フェイス)能力があります。
特性4 ウィークによる各属性耐性の劣化が効果的です。
  • 目的地のエレベーターに乗り、ヲルバ郷へ

▼入手アイテム

  • 耐氷のピアス×2 / エーテルスモーク

ヲルバ郷:白い砂漠

▼チャート

  • 先に進み、ヲルバ郷:集落跡へ

▼出現モンスター


ヲルバ郷:集落跡

▼チャート

  • 目的地に到達するとイベント
  • ※建物2階にいるバクティを調べるとイベント
    ヴァニラの友達「バクティ」を直してあげましょう。
    修理に必要な5個のパーツは、ヲルバ郷のどこかで発見できます。
    
  • 先に進み、ヲルバ郷:倉庫跡へ

▼入手アイテム

  • ヘヴンズアクシズ / ライブラスコープ
  • 集会所跡:ムナール石 / モーグリのパペット

▼出現モンスター

  • ノスフェラトゥ(LV9) / ヴェーターラ(LV9) / ラルヴァ(LV2) / チョンチョン(LV7) / タキシム(LV3)

ヲルバ郷:倉庫跡

▼チャート

  • 先に進み、ヲルバ郷:鉄道橋跡へ

▼出現モンスター

  • タキシム(LV3)

ヲルバ郷:鉄道橋跡

▼チャート

  • 目的地に到達するとイベント→ バルトアンデルス と戦闘
LV HP チェーン ブレイク値 ドロップアイテム レアドロップアイテム
55 3307500 60 200.0% 女神の加護 ---
状態変化耐性 弱守 弱心 遅延 猛毒 劣化 呪詛 激痛 忘却 虚脱 即死 破魔
属性耐性 物理 魔法
半減 半減 半減 半減 半減 半減 標準 標準
特性1 時間とともにダメージを受ける猛毒(バイオ)能力があります。
特性2 行動を封じる虚脱(ダル)能力があります。
特性3 行動を妨害する呪詛(カーズ)能力があります。
特性4 ---
  • 目的地の冥碑を調べるとイベント
  • 飛空艇に乗ってコクーンに帰還する
  • 第12章へ

▼入手アイテム

  • 耐火のピアス / ニムロッドピアス / エーテルスモーク

▼出現モンスター

  • ラルヴァ(LV2) / ヴァルコラキ(LV6) / ヴェーターラ(LV9)

MAP


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年12月29日 19:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル