冥碑の場所:アルカキルティ大平原・中央原野 内容・攻略:アルカキルティ大平原・中央原野で グランプリン を倒す
LV | 名称 | HP | チェーン | ブレイク | ドロップアイテム | レアドロップ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | グランプリン | 133200 | 10 | 600 | ??? | 霊験ゼラチン | ||||
弱守 | 弱心 | 遅延 | 猛毒 | 劣化 | 呪詛 | 激痛 | 忘却 | 虚脱 | 即死 | デスペル |
× | × | |||||||||
火 | 氷 | 雷 | 水 | 風 | 土 | 物理 | 魔法 | |||
半減 | 半減 | 弱点 | 吸収 | 無効 | ||||||
特性1 | 水属性の猛烈な攻撃をします。 | |||||||||
特性2 | 雷属性が弱点です。 | |||||||||
特性3 | − | |||||||||
特性4 | − |
物理攻撃が効かないので魔法攻撃メインに攻撃しよう。 状態異常にもかかりやすいので最初にジャマーとエンハンサーで敵能力減少&味方能力上昇してから戦うと良いでしょう。
冥碑の場所:アルカキルティ大平原・中央原野 内容・攻略:アルカキルティ大平原・中央原野で ウリディシム、ゴルゴノプス×? を倒す
LV | 名称 | HP | チェーン | ブレイク | ドロップアイテム | レアドロップ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | ウリディシム | 45900 | 50 | 200 | 欠けた牙 | まがまがしき剣牙 | ||||
弱守 | 弱心 | 遅延 | 猛毒 | 劣化 | 呪詛 | 激痛 | 忘却 | 虚脱 | 即死 | デスペル |
× | × | |||||||||
火 | 氷 | 雷 | 水 | 風 | 土 | 物理 | 魔法 | |||
無効 | 弱点 | 耐久 | ||||||||
特性1 | 時間とともにダメージを受ける猛毒(バイオ)能力があります。 | |||||||||
特性2 | 強烈な物理攻撃をします。 | |||||||||
特性3 | − | |||||||||
特性4 | − |
物理攻撃と毒攻撃がメインなので物理耐性と毒耐性のアクセサリーを装備しよう。 まず周囲のゴルゴノプスを倒してからウリディシムを倒そう。 ディフェンダーを1人入れて守りを固めても良い。
冥碑の場所:アルカキルティ大平原・中央原野 内容・攻略:ヤシャス山・スパドラ高地で ウガルルム を倒す
LV | 名称 | HP | チェーン | ブレイク | ドロップアイテム | レアドロップ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | ウガルルム | 282960 | 60 | 210 | 欠けた牙 | まがまがしき剣牙 | ||||
弱守 | 弱心 | 遅延 | 猛毒 | 劣化 | 呪詛 | 激痛 | 忘却 | 虚脱 | 即死 | デスペル |
× | × | |||||||||
火 | 氷 | 雷 | 水 | 風 | 土 | 物理 | 魔法 | |||
弱点 | 無効 | 弱点 | ||||||||
特性1 | 強烈な物理攻撃をします。 | |||||||||
特性2 | 時間とともにダメージを受ける猛毒(バイオ)能力があります。 | |||||||||
特性3 | 行動を阻害する呪詛(カーズ)能力があります。 | |||||||||
特性4 | − |
物理、毒、呪詛攻撃がメインなので物理、毒、呪詛耐性のアクセサリーを装備しよう。 状態異常にもかかりやすいので最初にジャマーとエンハンサーで敵能力減少&味方能力上昇してから戦うと良いでしょう。
冥碑の場所:ヤシャス山・スパドラ高地 内容・攻略:ヤシャス山・天淵の懸崖で アドゥロ×4、ヴェルデレト×2 を倒す
LV | 名称 | HP | チェーン | ブレイク | ドロップアイテム | レアドロップ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | アドゥロ | 21600 | 75 | 110 | 裂けた革 | しなやかな黒革 | ||||
弱守 | 弱心 | 遅延 | 猛毒 | 劣化 | 呪詛 | 激痛 | 忘却 | 虚脱 | 即死 | デスペル |
火 | 氷 | 雷 | 水 | 風 | 土 | 物理 | 魔法 | |||
耐久 | 耐久 | 耐久 | 耐久 | 吸収 | 耐久 | |||||
特性1 | 仲間を召喚します。 | |||||||||
特性2 | 危険な魔法攻撃をします。 | |||||||||
特性3 | フォーグにより魔法アビリティを封じる忘却が効果的です。 | |||||||||
特性4 | 少ないチェーンボーナスでブレイクできます。 |
魔法攻撃が強力なので魔法耐性アクセサリーを装備しておこう。 すぐにブレイクできるのでごり押しで攻めても良いですし、 ジャマーのフォーグで魔法を封じても良いでしょう。 なお、アドゥロは仲間を召喚してきます。
冥碑の場所:ヤシャス山・天淵の懸崖 内容・攻略:ヤシャス山・スミトラ盆地で エディンム を倒す
LV | 名称 | HP | チェーン | ブレイク | ドロップアイテム | レアドロップ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15 | エディンム | 116640 | 70 | 300 | ??? | ??? | ||||
弱守 | 弱心 | 遅延 | 猛毒 | 劣化 | 呪詛 | 激痛 | 忘却 | 虚脱 | 即死 | デスペル |
× | × | × | ||||||||
火 | 氷 | 雷 | 水 | 風 | 土 | 物理 | 魔法 | |||
半減 | 半減 | 半減 | 半減 | 半減 | 無効 | 半減 | ||||
特性1 | 回避能力が高く攻撃をかわします。 | |||||||||
特性2 | 各属性耐性の劣化(ウィーク)能力があります。 | |||||||||
特性3 | 危険な魔法攻撃をします。 | |||||||||
特性4 | − |
状態異常にもかかりやすいので最初にジャマーとエンハンサーで敵能力減少&味方能力上昇してから戦うと良いでしょう 物理・魔法半減なので、デプロテとウィークで物理・魔法耐性を減らすとダメージを増やせます。 瘴気で状態異常にしてくるので厄介な敵です。
冥碑の場所:ヤシャス山・亡都パドラ 内容・攻略:ヤシャス山・パドラ山峡で マンチキンスター、マンチキン×4 を倒す
LV | 名称 | HP | チェーン | ブレイク | ドロップアイテム | レアドロップ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | マンチキンスター | 90720 | 50 | 250 | 砕けた角 | 凶獣の角 | ||||
弱守 | 弱心 | 遅延 | 猛毒 | 劣化 | 呪詛 | 激痛 | 忘却 | 虚脱 | 即死 | デスペル |
火 | 氷 | 雷 | 水 | 風 | 土 | 物理 | 魔法 | |||
弱点 | 無効 | 弱点 | ||||||||
特性1 | 物理攻撃の強化(ブレイブ)能力があります。 | |||||||||
特性2 | 強烈な物理攻撃をします。 | |||||||||
特性3 | − | |||||||||
特性4 | − |
マンチキンはマンチキンスターにランクアップしてしまうので、先にマンチキンを倒して数を減らそう。 物理攻撃のみなので物理耐性のアクセサリーを装備して戦おう。
冥碑の場所:ヤシャス山・亡都パドラ 内容・攻略:ヤシャス山・亡都パドラで ビトゥイトス を倒す
LV | 名称 | HP | チェーン | ブレイク | ドロップアイテム | レアドロップ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | ヒドゥイトス | 324000 | 80 | 380 | テトラクラウン | テトラティアラ | ||||
弱守 | 弱心 | 遅延 | 猛毒 | 劣化 | 呪詛 | 激痛 | 忘却 | 虚脱 | 即死 | デスペル |
× | × | × | × | × | ||||||
火 | 氷 | 雷 | 水 | 風 | 土 | 物理 | 魔法 | |||
半減 | 半減 | 半減 | 半減 | 半減 | 無効 | 半減 | 弱点 | |||
特性1 | 回避能力が高く攻撃をかわします。 | |||||||||
特性2 | 行動を封じる虚脱(ダル)能力があります。 | |||||||||
特性3 | 雷属性の猛烈な攻撃をします。 | |||||||||
特性4 | ウィークによる各属性耐性の劣化が効果的です。 |
虚脱攻撃が厄介なので虚脱耐性のアクセサリーを装備して戦おう。 ウィークで魔法耐性を下げればかなりダメージを与えられるようになります。 たまにドロップするテトラクラウンやテトラティアラからは、 ダッシューズ(オートヘイスト)を作成する事もできます。
冥碑の場所:メディア峡谷・ベースキャンプ 内容・攻略:メディア峡谷・アツィルの沢で ラクシャーサ、カラメルムース×3 を倒す
LV | 名称 | HP | チェーン | ブレイク | ドロップアイテム | レアドロップ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | ラクシャーサ | 162000 | 90 | 185 | 折れた骨 | ??? | ||||
弱守 | 弱心 | 遅延 | 猛毒 | 劣化 | 呪詛 | 激痛 | 忘却 | 虚脱 | 即死 | デスペル |
× | × | |||||||||
火 | 氷 | 雷 | 水 | 風 | 土 | 物理 | 魔法 | |||
弱点 | 半減 | |||||||||
特性1 | 魔法アビリティを封じる忘却(フォーグ)能力があります。 | |||||||||
特性2 | 物理耐性を下げる弱守(デプロテ)能力があります。 | |||||||||
特性3 | 魔法耐性の強化(シェル)能力があります。 | |||||||||
特性4 | スロウによるATBゲージの遅延が効果的です。 |
合体される前にカラメルムース3体を先に倒そう。 ラクシャーサは忘却を使ってくるので忘却耐性アクセアリーを装備しよう。 スロウも効果的です。
冥碑の場所:アルカキルティ大平原・中央原野 内容・攻略:アルカキルティ大平原・中央原野の中央の池付近で カイザーベヒーモス を倒す
LV | 名称 | HP | チェーン | ブレイク | ドロップアイテム | レアドロップ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16 | カイザーベヒーモス | 196560 | 80 | 500 | 汚れた爪 | ??? | ||||
弱守 | 弱心 | 遅延 | 猛毒 | 劣化 | 呪詛 | 激痛 | 忘却 | 虚脱 | 即死 | デスペル |
× | × | × | × | × | ||||||
火 | 氷 | 雷 | 水 | 風 | 土 | 物理 | 魔法 | |||
吸収 | 無効 | 弱点 | ||||||||
特性1 | 強烈な物理攻撃をします。 | |||||||||
特性2 | スロウによるATBゲージの遅延が効果的です。 | |||||||||
特性3 | − | |||||||||
特性4 | − |
虚脱攻撃、強烈な物理攻撃を行うので虚脱、物理耐性のアクセサリーを装備しよう。 デスペルで能力上昇解除してくるので厄介です。 ある程度HPを減らすと変形して体力が全快し、攻撃も強力になります。
冥碑の場所:アルカキルティ大平原・中央原野 内容・攻略:アルカキルティ大平原・北部高原で スパルタン を倒す
LV | 名称 | HP | チェーン | ブレイク | ドロップアイテム | レアドロップ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | スパルタン | 270000 | 60 | 400 | アナログ回路 | バタフライバルブ | ||||
弱守 | 弱心 | 遅延 | 猛毒 | 劣化 | 呪詛 | 激痛 | 忘却 | 虚脱 | 即死 | デスペル |
× | ||||||||||
火 | 氷 | 雷 | 水 | 風 | 土 | 物理 | 魔法 | |||
耐久 | 弱点 | 弱点 | 弱点 | 耐久 | 半減 | |||||
特性1 | 仲間を呼びよせます。 | |||||||||
特性2 | 強烈な物理攻撃をします。 | |||||||||
特性3 | デシェルにより魔法耐性を下げる弱心が効果的です。 | |||||||||
特性4 | ペインにより物理アビリティを封じる激痛が効果的です。 |
物理攻撃メインなので物理耐性のアクセサリーを装備して戦おう。 ホプリタイを呼び寄せるので、ホプリタイは無視してスパルタンに攻撃し続けよう。 デシェルやペインが効果的なのでジャマーを入れて戦おう。