ミッション51~60


51:空色の真如・凶刃の死将

冥碑の場所:【淘汰の断層】D1:土の幽径、D2:火の幽径、D3:風の幽径、D4:水の幽径 内容・攻略:淘汰の断層・ファルシ=タイタン御座で スパルタクス と戦闘

LV 名称 HP チェーン ブレイク ドロップアイテム レアドロップ
57 スパルタクス 9135000 100 --- 気迫のアミュレット 闘志のタリスマン
弱守 弱心 遅延 猛毒 劣化 呪詛 激痛 忘却 虚脱 即死 デスペル
× × × × × ×
物理 魔法
半減 耐久
特性1 強烈な物理攻撃をします。
特性2 強烈な物理攻撃をします。
特性3 物理耐性を下げる弱守(デプロテ)能力があります。
特性4 魔法耐性を下げる弱心(デシェル)能力があります。

物理攻撃が非常に強力なので全員物理耐性アクセサリーを3つ以上装備しましょう。 最初は物理攻撃のみです。 HP75%程度で濁流剣を出して諸行無常で強力な物理攻撃&能力1減少を行います。 更にHPを減らすと無双剣を出して一切虚無で特大連続ダメージを受ける。 一切虚無はまともに受けると即死するくらい強力なので、 ディフェンダーに受けさせるようにしよう。


52:飛翔する夢

冥碑の場所:【アルカキルティ大平原】西部段丘 内容・攻略:アルカキルティ大平原・東部丘陵で ジルニトラ を倒す

LV 名称 HP チェーン ブレイク ドロップアイテム レアドロップ
5 ジルニトラ 2475000 97 180 もげた翼 飛天の双翼
弱守 弱心 遅延 猛毒 劣化 呪詛 激痛 忘却 虚脱 即死 デスペル
× × × ×
物理 魔法
弱点 吸収 吸収 吸収 弱点 無効
特性1 強烈な物理攻撃をします。
特性2 時間とともにダメージを受ける猛毒(バイオ)能力があります。
特性3
特性4

攻撃力が非常に高く、各種状態異常にするブレスも吐いてきます。 楽に勝つにはジャマーで状態異常にしながらヴァニラのデスで倒せます。 普通に戦うなら物理耐性のアクセサリーを装備して戦いに臨もう。


53:恐怖からの解放

冥碑の場所:【マハーバラ坑道】
光なき魔窟(坑道・東) 内容・攻略:ヤシャス山・パドラ山峡で ジルニトラ を倒す

LV 名称 HP チェーン ブレイク ドロップアイテム レアドロップ
5 ジルニトラ 2475000 97 180 もげた翼 飛天の双翼
弱守 弱心 遅延 猛毒 劣化 呪詛 激痛 忘却 虚脱 即死 デスペル
× × × ×
物理 魔法
弱点 吸収 吸収 吸収 弱点 無効
特性1 強烈な物理攻撃をします。
特性2 時間とともにダメージを受ける猛毒(バイオ)能力があります。
特性3
特性4

54:遊牧キャラバンの守護隊

冥碑の場所:【アルカキルティ大平原】北部高原 内容・攻略:アルカキルティ大平原・東部丘陵で ジャボテンダー を倒す

LV 名称 HP チェーン ブレイク ドロップアイテム レアドロップ
6 ジャボテンダー 1111111 100 777 ??? ???
弱守 弱心 遅延 猛毒 劣化 呪詛 激痛 忘却 虚脱 即死 デスペル
× × × × × × × × ×
物理 魔法
弱点 吸収 弱点
特性1 ???
特性2 ???
特性3 ダルにより行動を封じる虚脱が効果的です。
特性4

難易度Bになっていますが実際は難易度Aクラスの強敵です。 針10000本で10000ダメージ+激痛&忘却状態にしてきます。 ダメージは物理耐性アクセサリーで減らせますが、 ラッキーブレイク狙いなら激痛耐性アクセサリーが良いでしょう。 ラッキーブレイク狙いで2人にラッキーブレイクの連鎖アビリティを付けて戦かおう。 ラッキーブレイクに成功したらすぐにバハムート等の召喚獣を召喚しよう。 召喚中に倒す事が出来ます。 筆者はファング(アタッカー)、スノウ(アタッカー)、ホープ(ヒーラー)のパーティで、 ファングとスノウにラッキーブレイクを付けてラッキーブレイクが発生するまでやり直しました。

ラッキーブレイク発生 ブレイク不可系武器 アクセルサッシュ、エナジーサッシュ、イージーチョイスの内から1つ装備 =ラッキーブレイク

ブレイク不可以外の武器(それ以外の武器) アクセルサッシュ、エナジーサッシュ、イージーチョイスの内から2つ装備 =ラッキーブレイク


55:優しき少女の反抗

冥碑の場所:【ヲルバ郷】集会所跡(建物屋上) 内容・攻略:アルカキルティ大平原・アグラ牧野で ネオチュー、ピコチュー×5 を倒す

LV 名称 HP チェーン ブレイク ドロップアイテム レアドロップ
16 ネオチュー 2625000 95 888 ??? ???
弱守 弱心 遅延 猛毒 劣化 呪詛 激痛 忘却 虚脱 即死 デスペル
× × × × × × × ×
物理 魔法
半減 半減 半減 吸収 半減 弱点
特性1 仲間を呼び寄せます。
特性2 強烈な物理攻撃をします。
特性3 ???
特性4 時間とともにダメージを受ける猛毒(バイオ)能力があります。

メンバーはヴァニラ・ホープ・ファング。 用意オプティマ HHD JHD BHD 装備はヴァニラ・ホープにダッシューズ+閃光のスカーフ。なければ耐性装備を適当に。 ファングは物理耐性上げとけばいいと思う。

HHDで戦闘開始。最初の攻撃を回復したらJHDに変更 ネオチューの「がなる」までにデスが効かなければリスタートするか、 「がなる」発動前に召喚獣を召喚して打ち消す。 デスで倒せたらBHDでちまちまピコチューを倒して行く。 時々挑発がきれるのでHHDに変更して耐える。 ピコチューが残り2、3匹になったらお好きなオプティマでどうぞ。


56:青の真如・踏みしめる四肢

冥碑の場所:【アルカキルティ大平原】東部丘陵 内容・攻略:ヤシャス山・天淵の懸崖で ウガルルム、マンチキン×4 を倒す

LV 名称 HP チェーン ブレイク ドロップアイテム レアドロップ
3 ウガルルム 282960 60 210 欠けた牙 ???
弱守 弱心 遅延 猛毒 劣化 呪詛 激痛 忘却 虚脱 即死 デスペル
× ×
物理 魔法
弱点 無効 弱点
特性1 強烈な物理攻撃をします。
特性2 時間とともにダメージを受ける猛毒(バイオ)能力があります。
特性3 行動を阻害する呪詛(カーズ)能力があります。
特性4

物理攻撃メインなので物理耐性のアクセサリーを装備して戦おう。 マンチキンはマンチキンスターにパワーアップするので先に倒してしまおう。


57:藍の真如・正常な飛沫

冥碑の場所:【アルカキルティ大平原】東部丘陵 内容・攻略:メディア峡谷・アツィルの沢で サハギン×3、アルラウネ×2 を倒す

HPの低いアルラウネから先に倒そう。 数が多くて苦労するならディフェンダーを入れて攻撃を受けさせよう。


58:菫の真如・厳然たる殴打

冥碑の場所:【アルカキルティ大平原】東部丘陵 内容・攻略:マハーバラ坑道:掘削施設跡で フンババ、マムルーク を倒す

LV 名称 HP チェーン ブレイク ドロップアイテム レアドロップ
3 フンババ 1320000 50 700 汚れた爪 獣神の剛爪
弱守 弱心 遅延 猛毒 劣化 呪詛 激痛 忘却 虚脱 即死 デスペル
× ×
物理 魔法
弱点 半減 無効
特性1 形態が変化する敵です。
特性2 強烈な物理攻撃をします。
特性3 ウィークによる各属性耐性の劣化が効果的です。
特性4

両方とも物理攻撃メインなので物理耐性のアクセサリーを装備しよう。 HPの低いマムルークから先に倒そう。 フンババはHPが減ると形態変化でHP全快&パワーアップします。 ジャマーによる状態異常が効果的です。


59:紫の真如・対立の双頭

冥碑の場所:【アルカキルティ大平原】東部丘陵 内容・攻略:スーリヤ湖・地底湖で ジルニトラ を倒す

LV 名称 HP チェーン ブレイク ドロップアイテム レアドロップ
5 ジルニトラ 2475000 97 180 もげた翼 飛天の双翼
弱守 弱心 遅延 猛毒 劣化 呪詛 激痛 忘却 虚脱 即死 デスペル
× × × ×
物理 魔法
弱点 吸収 吸収 吸収 弱点 無効
特性1 強烈な物理攻撃をします。
特性2 時間とともにダメージを受ける猛毒(バイオ)能力があります。
特性3
特性4

スニークスモークで奇襲がかけられます。 デスに疲れたら、スニーク+パワースモークAAAタコ殴りでいけます。 あとは、緑のケラトラプトルから倒していきましょう。


60:銀の真如・原初の像

冥碑の場所:【アルカキルティ大平原】東部丘陵 内容・攻略:テンジンタワー・破獄の天楼(最上階)で ギガゼラチン×3 を倒す

LV 名称 HP チェーン ブレイク ドロップアイテム レアドロップ
4 ギガゼラチン 679140 80 300 にごったゼリー 霊験ゼラチン
弱守 弱心 遅延 猛毒 劣化 呪詛 激痛 忘却 虚脱 即死 デスペル
× × × ×
物理 魔法
半減 半減 弱点 吸収 半減
特性1 水属性の猛烈な攻撃をします。
特性2 強烈な物理攻撃をします。
特性3 雷属性が弱点です。
特性4 各属性耐性の劣化(ウィーク)能力があります。

水属性攻撃を行ってくるので水耐性アクセサリーを装備して戦おう。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年12月30日 03:09
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。