finehawk @Wiki

2007年9月

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

2007/09/30

朝になるとタラちゃんの熱はほとんど下がっていたが、今日は家でおとなしくしていた。

2007/09/29 かぜ

夜タラちゃんが熱を出したうえに、吐いてしまった。下痢もひどいようだ。
<ラグを買ってきた>

2007/09/24

実家の仕事も落ち着いてきたので、私の母と弟と妹も一緒に岩見沢の健康ランドに行ってきた。
夕方、祖父母の家によってから自宅に帰った。

2007/09/23 ルスツ

会社の行事でルスツに行った。
フリーパスと昼食券付きで500円で、しかも札幌からバスを利用しても同じというのは破格の値段だ。
初めはバスで行こうかと思っていたが、私の弟が帰省してきているので、車で行って直接実家に向かうことにした。
8時に出発して中山峠で少し休憩して、10時ころにルスツに到着した。
タラちゃんとイクラちゃんでは、まだ乗れる遊具が少ない。ゴンドラで山頂に行くのと、空気が入ったふ"わふわキッズランド"が一番楽しかったようだ。
タラちゃんがお化け屋敷に入りたいと言うので、イクラちゃんも連れて4人で入ったが、やっぱりイクラちゃんは怖かったようだ。

16時ころ遊園地を出て実家に向かった。子供たちは程なく寝てしまった。
<無料のここが一番おもしろかったようだ>

2007/09/19

今日はイクラちゃんは機嫌よく幼稚園に行った。
運動会を経験して、幼稚園にだいぶ慣れてきたのだろうか。

2007/09/17 運動会

幼稚園の運動会に行ってきた。
タラちゃんは、イクラちゃんの面倒や自分お仕事もきっちりとこなしていた。長男らしい感じで、やはり去年と比べて成長が伺える。
イクラちゃんはぐずることは無かったが、いつもどおりマイペースで遊んでいた。まだ団体行動というか、他人と協調するという感じではない。
天気が悪かったが、雨が降らずにすんだ。
昼には終了して、ほとんどの人たちは別な場所に移動して昼食をとるようだ。私たちは、せっかく幼稚園に来たからということで、幼稚園前で弁当を食べた。しかし、どうやら私たちだけのようだ。
この幼稚園には金持ちが多いので、私達庶民のようにわざわざこんな場所で食べないのだろうか。

家に帰ったあと、サザエさんの叔母一行と支笏湖経由で千歳空港まで送っていった。大人5人に子供2人できつかった。

2007/09/16 農試公園

幼稚園の運動会の予定だったが、昨日から雨が降っているため中止になった。
私の母が弁当を持ってきてくれていたので、農試公園に行ってきた。
ここは、実際の道路のような信号機や交通標識が備え付けられた自転車コースがあり、子供に交通ルールを教えることができる。しかも、利用料もレンタル自転車も無料だ。関東近辺だと考えられない。
タラちゃんとイクラちゃんは、乗りなれた自転車を車に積んでいった。タラちゃんは最初は公園に行きたがらなかったが、自転車コースに着くと大喜びで走り回っていた。
あと、廃材を集めてあって、自由に工作を作れるコーナーもある。しかも、鋸・金槌・釘は無料で貸し出してくれる。
ここはなかなか良い公園だ。また時間のあるときに行こうと思う。

夜、サザエさんの叔母たちを迎えに行き、幌見峠に夜景を見に行った。その後、家に泊まりに来た。

2007/09/15

サザエさんの叔母と、カツオ君、ワカメちゃんが北海道旅行に来た。
あいにく雨が降っていたので、車で市内を少し回って家に来た。
その後、同僚お勧めの白浜に行った。高かったが、すごくおいしかった。

2007/09/13

子供たちは朝早起きして機嫌よく遊んでいたが、幼稚園に行く時間になるとイクラちゃんは「幼稚園に行かない」と言って機嫌悪くなってしまった。
今日もサザエさんも一緒にバスまで送っていったが、バスの前で泣いてしまった。

2007/09/11

今日はサザエさんも一緒に幼稚園バスに送っていった。
今日もイクラちゃんは泣かなかった。。

2007/09/10

今日も私一人で幼稚園バスに送っていった。
イクラちゃんは笑顔でバスに乗って行った。

2007/09/09

近所の公園で、近所の小学生の親たちが主催するお祭りがあった。
タラちゃんとイクラちゃんにワタアメとポップコーンを買った。
その後、自転車で円山動物園に行った。タラちゃんが自転車で遠出したいと言っていたので。
私とタラちゃんは一人づつ自転車に乗って、サザエさんがイクラちゃんを乗せて行った。
ちょっと危なっかしいところや、上り坂で苦労したが、何とか動物園までたどり着いた。
自転車に乗るのがだいぶ上手くなった。

2007/09/08

札幌に帰省している友人宅で焼肉をした。
親戚が集まるところへ、うちの家族も呼んでもらった。かつて農家だった家で、とても広い。
その後、近くの篠路の祭りに行った。
子供たちには光る剣を買った。1000円と1200円。うちの子供はほんとに剣が好きだ。

2007/09/07

サザエさんがいるとイクラちゃんは甘えてしまうので、今日は私一人でバス乗り場まで送って行くことにした。
サザエさんは寂しそうだったが、作戦通りイクラちゃんは元気にバスに乗っていった。
これから数日は私一人で送ることにしよう。

2007/09/06

やっぱりイクラちゃんは泣いてしまった。

2007/09/05

今日はイクラちゃんは泣かなかった。

2007/09/03

今日と明日は北大へ研修を受けに行く。
初めて北大に行ったが、結構古い建物が多かった。

2007/09/02

今日は朝からタラちゃんと自転車で散歩。
私が小さいころ遊んでいた川や、新しくできた橋に行った。
自転車だと行動範囲が広くなるので、とても楽しいのだろう。

2007/09/01

私の実家に行く途中、牛小屋のアイスを食べに行った。
開店して少し経ったくらいに店に着いたのだが、既に行列ができていて、人気のまぜまぜアイスは1時間半待ちだった。そんなに待てないので、普通の2色アイスにしたが、なかなかおいしかった。
調理する必要が無いアイスを1時間以上待たせて出すなんて、商売っ気があるのかないのか良くわからない。

実家に到着して、家の手伝いをしようと思っていたけど、既に終わっていた。
タラちゃんと前から約束していた、自転車練習をした。この前年下の友達に馬鹿にされたのが応えたのか、今日はとてもやる気があった。いままでは、どんなに教えてあげてもちょっとしか練習しなかったのに、今日はとても粘り強く練習している。
そうこうするうちに、あっという間に乗れるようになってしまった。やっぱり、親よりも友達の力のほうが強い。
タラちゃんはとても大喜びで、家の周りを行ったり来たり、合計で10kmくらい乗ったと思う。


ウィキ募集バナー