finehawk @Wiki

2011年06月

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

2011/06/30

今日も次男に起こされて朝練。今日は長男も一緒に、公園でボール遊びしてきた。
帰宅後、長男が腹痛で下痢になった。

2011/06/29

今日も次男がすぐに起きて、朝練に誘ってきた。
今日は早く帰れたので、ケーキを買って妻の誕生パーティーをした。
ケーキを食べた後、長男がゲームを用意していた。

2011/06/28

めずらしく次男が先に起きて、朝練をさそってきた。近くの公園でボール投げと、バレーの真似ごとをしてきた。
今日は妻の誕生日で、ケーキを買って帰る予定だったが、早く帰れなかった。
長男が妻の入浴中にこっそり電話してきて、とても残念そうだった。

2011/06/26

今日はモエレ沼TT。今年は子供たち2人も一緒に出場する。
子供たちの自転車は、泥除け、スタンド、前カゴを外して、だいぶ軽くなった。それを見た子供たちはやる気が出てきたようだ。

子供たちが暇をもてあますかと思って受付ギリギリに会場に行ったけど、子供たちもちゃんと準備して大丈夫だった。ちょっと緊張してるのかな。
出走サインをしてスタートに並ぶと、次男も緊張しているようだ。スタートの合図で一生懸命走り出した。1周してゴールに来ても、あまり疲れていないような顔で走ってきた。結果は3m44sで5位だった。なかなかだ。
長男は見るからに緊張してスタートに並んでいる。私の助言どおり軽いギアでスタートして、ちょっと軽すぎる感じで走って行った。ゴールに来ると、もう限界だという顔が良くわかる。結果は3m30sで9位だった。次男よりも速かった。
私は2m8sで13位。あまり良くないけど、今年はTT向けの練習をほとんどしていなかったので、しょうがないか。

夜寝るときはいつも本を読んでいるのだが、今日は次男が面白かった。
「お母さんは眠いだろうから、お父さん読んで」と言ってきた。妻はいつもどおり変わりないのだが、どうやら私に読んでほしいけど素直に言えないようだ。実に次男らしい。

2011/06/25

子供たちのプールの振替で今日は私が連れて行った。
帰宅ついでに、ホームセンターで台車買を買った。これで自転車レースのときローラーを乗せて運べる。
妻の仕事が終った後、月寒のゼビオドームにスキーウェアを買いに行った。
今まで白系ばかりだったので、今年は黒にしようと決めていた。
GOLDWINとDESCENTで迷ったが、DESCENTのTRIUMPH LINE/SWISSのジャケットと、TRIUMPH LINE/MATEのパンツにした。ふくらはぎ部分にパットが入っているのが不思議だったが、リフトが当たったときのクッションだそうだ。そんなのいるのかな。
あと、オフトレ用に小さいメディシンボールと縄跳びを買った。

2011/06/23

今日の朝練は、今週末のTT向けに自転車の練習をした。小学校前の道路でギアチェンジの練習をした。子供たちは勉強の約束を守ってので、コロコロコミックを買った。

2011/06/21

学童保育で参加する福祉祭りの実行委員会に出席した。
帰宅後、学童保育のサイトを作成。

2011/06/19

今年もクリエイティブのチームでママチャリレースに出場した。今年は妻も一緒だ。

終った後、子供たちを迎えに実家へ行った。
子供たちを乗せて、祖母が入院している病院へお見舞いに行った。

2011/06/18

今日は小学校の運動会。天気予報では午後から雨のようだ。
今年も私の母が応援に来た。

長男は走るのも踊るのもとてもはりきっていた。応援団に入りたかったそうだが、元気の良い声ではなかったのでダメだったそうだ。そういうことにチャレンジする姿勢はとても良いと思う。
次男は今年はまじめに走っているようだ。でも踊りはやっぱりみんなとずれている。
雨が降りそうなので、予定を繰り上げてとても早く終わった。

明日はママチャリレースで、今年は妻も一緒に出場するので、子供達は私の母の家に連れて行ってもらった。
夕方、明日のママチャリレースの駐車証をもらいに、モイワ山荘へ行った。
ついでに、スキーブーツを選んでもらった。
いろいろはいてみたが、ATOMIC STI130になった。今まで使っていた古いTI15とは、はいた感じが全然違ってとてもタイトだ。
今回は、フォーミング無しでセッティングすることにした。

2011/06/17

今日も長男と朝練。今日はサッカーではなくボール投げ。
運動会前日なので、子供が5人くらい走っていた。
先日転んだのが原因で、また祖母が入院したそうだ。長引かなければいいが。

2011/06/16

今日も長男と朝練。いつものように走ったあとは、サッカーの練習。
眠い目をこすりながらだが、ちゃんと起きる長男はえらい。

2011/06/15

今日も長男と朝練。
だんだん花粉症がつらくなってきたので、午前休をとって病院へ行ってきた。
ここで処方してもらう漢方薬はとてもまずいが、たしかに症状が軽くなる。

2011/06/15

長男と朝練。次男は同じ時間に起きるのだが、一緒に行かない。いつもどおりひねくれものだ。
花粉症がつらくなってきたので、午前休をとって耳鼻科に行ってきた。

2011/06/12

自転車の練習会に行ってきた。
夕方帰宅後、子供達と公園に遊びに行った。
長男とサッカーの練習をした。次男は友達と叫びながら走り回っている。
そのうち次男も合流して3人で遊んだが、いつものように兄弟げんかして、次男は「一人でやりたいんだ」といってふくれている。
しかし、一人で遊んでいるとカラスに襲われそうになって危ないので、私が追い掛け回しながら遊んでいた。

夕食は近所に当たらしくできたラーメン屋に行った。
醤油ラーメンがなかなかおいしかった。

2011/06/11

今日は妻は仕事。午前中、長男の歯医者に行った。
その後、子供達をつれて3人でよさこい祭りを見に大通りに行った。ちゃんと見に行くのは私も初めてだ。
出店もたくさんでていて、すごい人の多さだ。それに、ステージの前で踊りを見ると、なかなかの迫力だ。
ご飯を食べてうろうろして、9丁目の公園で遊んでいたら、仕事帰りの妻も合流した。
夜は学童保育の役員会に出席。

2011/06/09

今日の朝練、長男とサッカー。
サッカーをやる気になってきたようで、友達も入っているチームに入りたいと言っている。
やる気になるのはとても良いことだ。
今度練習の体験に連れて行ってみよう。

2011/06/08

今日の朝練、次男も起こしたが、行かないと言う。
長男とサッカーをした。今日はPKの練習。

2011/06/07

今日も良い天気。妻は良くなったようだ。
仕事を定時であがって、地域のふれあい福祉まつりの実行委員会に出席した。
帰宅後、インターネットに接続できなくなっていた。いろいろ試してみたが、原因不明だ。
J-comに問い合わせて、土曜に来てもらうことにした。

2011/06/06

今日は妻の具合が悪くなった。どうやら次男のがうつったようだ。
今日は休みなので、家でゆっくりできる。
次男は元気に学校に行ったのだが、早退してきたようだ。妻が家にいるのを知っているので、甘えているようだ。

2011/06/05

午前中自転車で走ってきた。
子供たちは妻と図書館へ行っていた。
午後からは、長男と同い年の、私の母の友人の孫が遊びに来ていた。
ゲームしたり、家の中でかくれんぼしたりして、楽しそうだった。

2011/06/04

今日は次男は大丈夫そうだ。でもちょっとまだ下痢気味なのだろうか。
午前中、子供達を留守番させて自転車屋へ行った。
ごごから私の実家へ行った。

2011/06/03

今日も次男は調子悪いので、休むことにした。
妻が休みなので、ちょうど良かった。

2011/06/02

今日の朝練は長男が起きない。次男と2人でグランドに行った。
すると次男の友達がお母さんと来ていて、鉄棒をしていた。その後4人でボール投げをした。
帰宅すると、次男がこっそりズボンとパンツを取り替えていた。その後もモゾモゾしているので、聞いてみると、おならをしたらウンコが出てしまったそうだ。
トイレに連れて行ったら、どうやら下痢のようだ。お腹も痛くなったようだ。
最近、お腹にくる風邪が流行っていて(ノロウィルスか?)、次男の隣のクラスが学級閉鎖になっていた。
たぶん同じ症状なので、今日は学校を休ませることにした。私も会社を休んで一緒に家にいた。
結構元気にしているが、下痢は続いているようだ。

2011/06/01

今日の朝練は3人でサッカー。




ウィキ募集バナー