運送会社「ラパーチェ」



概要


輝石大陸に本拠地を置く運送会社の一つ。
ドレイクヴァルハラファントム等傭兵団体から店等の企業、一般向けに物資の配達を請け負っている。
社員数は約25名、鳥獣12体、魔獣18体ほどと世界規模の運送会社にしては規模が小さい。

事務所はカミラ傭兵ギルド総詰所内に存在しているが電話や手紙などでも依頼を受け付けている。
飛行による空中からの高速輸送を得意とする社であり、空中移動を得意とする社員や魔物が多い。
社員の種族は人間ケンタウロスハルピュイア魔族が多い。

値段は世界規模にしてはリーズナブル。(でも地元に比べるとやっぱ高い)
配達規模は世界全土と広く、仕事の過酷さから社員が安定しない。その為更生した賊等荒くれが一部混ざってる。
運送が専門な為に賊等に襲われると逃げるしかない社員が多く、社内の戦闘員も全体的に戦闘用の装備が軽く、長期戦はかなりきつい。
その為護衛を他の傭兵ギルドに依頼することもあるというが、社内の戦闘経験のある社員が護衛につくこともある。

輸送に使用する魔獣や鳥獣等を本社で飼っているらしく飼育員(魔物使い)も多いという。飼育員達も有事の際は魔物達を駆り、配達や護衛等に向かう。
しかしながら運送会社故に大型の魔獣や鳥獣が多く、小屋に収まりきらないと嘆いているらしい。

あと残念ながら土地の問題で馬車は持っているが飛行船は持っていない。
大規模な輸送で傭兵に護衛任務を頼んだときとか、たまにレインフォース王国の魔道士ギルドから借りてくるらしい。

主な運ぶものは武装や消耗品(回復薬等)から動物のえさ、贈り物、生物もなんとかだいじょうぶ。
ただし本社がカミラの傭兵ギルド総詰所内にあるので危ないモノは運べない(麻薬とかそういうの)。

ラパーチェ社長


アンセル=ニーダ


種族
魔族
性別
男性
年齢
50歳(人間換算25歳)

ラパーチェを切り盛りする魔族の男性。貴族風の服装が特徴。
社長自身レヴィステル領出身の元フリーの傭兵騎士であり、現役の精霊使い。

性格はきびきびしていて、時間に厳しいせっかちで、さっぱりきっぱりしている。
普段はやかましいが、仕事にのめり込むと口数が極端に減る職人タイプで、部下の訓練の際にスパルタに定評があるらしい。
病弱であるらしい。

社員(戦闘員)


以下のメンバーにアンセルを足した5,6名しかいない。
少ないが少数精鋭。

霊幻 松芭


種族
魔族
性別
男性
年齢
54歳(人間換算27歳)

ラパーチェ社員の一人。ラケルタ出身の魔族の剣士。
【七彩宝刀】と呼ばれる特殊な術を使う錬金術師でもある。7つの色(属性)を自在に操る。
不器用だが、根は熱血漢で短気で負けず嫌いの刀剣マニア。

大抵は他のメンバーの用心棒役になることが多いが、自分で配達もする。

マラカイト=ルムプト


種族
ハルピュイア
性別
男性
年齢
17歳

ラパーチェ社員の一人。カミラ領出身の雷を操るハルピュイア(鳥人)。
バルカンを含む火力の高い銃火器で武装している。
一言で言う男気あふれるチンピラで、戦闘は空中からのバルカン掃射で周囲に迷惑をかける。
またその男気あふれる性格ゆえに、社内で親衛隊が出来ていたりする。

ちなみに電磁力操作を最も得意とし、電磁加速により、空中でのスピードは、雷使いにしてはとてつもなく速い。

シリア=アルブム


種族
人間
性別
女性
年齢
22歳

ラパーチェ社員の一人。人間の天馬騎士の女性。
ベリーショートの髪に男のような端正な顔。顔の右半分は傷まみれになっている。
性格は割と内気で女性らしい母性溢れる性格であるが、戦闘時は鬼神の如くの戦いを見せる。
愛馬にまたがり天を駆け、美しく舞い、鬼のように相手を落とす。元は賊だったらしい。

+ シリア詳細
主な技・魔法

主な特殊能力・技能

能力値



セルレア=エルティネイン


種族
ハルピュイア
性別
男性
年齢
32歳

ラパーチェ社員の一人、風を操るハルピュイア(鳥人)。
ステルディアの空帝の異名を取る元空賊で、そのまた前はハルピュイアの戦士やっていた。
実技試験筆記試験共に優良な成績のハイスペックな優等生。
ただし性格はかなりの問題児で、ブラコン、変人、変態、厨二病患者と4つ揃っており、破天荒かつマイペース。
風を自由に操作することが可能で、空中戦なら戦闘能力も破格級。

ヴィエルジェ=シュヴァルセア


種族
獣人
性別
女性
年齢
15歳

ラパーチェ社員の一人。コヨーテの獣人の少女。
狩猟で培った経験を生かすため傭兵を目指していたが、アンセルにスカウトされて試験に合格。晴れて社員になった。
戦闘経験は少ないものの、修行を積みに積んでおりポテンシャルは高い。
格闘技が得意で、獣人特有の身体能力の高さも顕在。なおかつコヨーテの獣人という持久力に優れた娘さんである。
性格は無口。少し消極的で沈着で可愛いもふもふしたものが好きな乙女。

+ ヴィエルジェ詳細
主な技・魔法

主な特殊能力・技能

能力値


社員(非戦闘員)


ルムロン=シルトクルーテ


種族
人間
性別
男性
年齢
19歳

ラパーチェ社員の一人。魔物使いであり、輸送に使用する魔物を管理している。
博愛主義であり、わけ隔てなく温厚で優しい。ほんわかという言葉がよく似合う。
セルレア、松芭の奇癖コンビ、チンピラ全開のマラカイト相手にも流されることなくマイペースに振舞う。
自らの飼育している魔物を駆りだして、配達に向かう事も多い。
最近強くなろうと心に決め、戦術や空中での騎乗戦を勉強中。戦闘員になる日も近いか!?

+ ルムロン詳細
主な技・魔法

主な特殊能力・技能

能力値


アルバイト


現在もなお募集中。事務や受付、配達まで様々な業務がある。
時給は1000ヴェルツ。深夜はもう少し高くなる。

フィーク・セティア


ディプスのお姉さん。ひょんなことからラパーチェでバイトをすることとなった。
鉄腕アルバイターセティアとして周囲の男性達の中で話題になっている。

飼育している魔物


グリフォン


系統
鳥獣
属性

ライオンの体にワシの頭と翼を持つ魔獣。遠近ともに隙がない強力な魔物。
大型で俊敏、なおかつ戦闘能力も高い。風の魔法を操る。
その力強さと俊敏さ故に魔物使いに人気が高い。

ワイバーン


系統
現世亜竜
属性

知能の低い飛竜と呼ばれるトカゲの魔物。体が大きく輸送向き。
グリフォンやヴァルチャー、ラヴィーナよりも俊敏な動きは苦手だが、生命力が高く。タフ。

コカトリス


系統
鳥獣
属性
風、地

雄鶏をベースにした胴体、頭部に、前足が変化した巨大な翼を有する大型鳥獣。
発する声には石化の特殊音波が含まれており、相手に音波を浴びせて石化させる。
その他にも風と大地の魔法を操る。

ヴァルチャー


系統
鳥獣
属性

大怪鳥。非常に巨大で、飼育が大変な魔物。ルムロンの腕により、何とか飼育出来ている。
凶暴な性質であるが、ラパーチェで飼育している個体はよく訓練されている。
大型空中輸送の切り札。風の魔法を自在に操り、暴風(ボレアス)の使いと呼ばれている。

ラヴィーナ


系統
鳥獣
属性

寒冷地に住まう白い巨鳥。氷の魔法を自在に操る。
警戒心が強く、危険察知能力に優れるためこちらも魔物使いに人気が高い。
細かく、大量の羽毛を有し、寒さに非常に強く、寒冷地の配達にはかかせない。

ペガサス


系統
魔獣
属性

空を駆ける馬。通称は天馬と呼ばれ、この馬に乗って戦場を駆ける騎士を天馬騎士という。
温和で従順な為、飼育がしやすく、魔物使いにも人気が高い魔物である。
ただし臆病な為、自らの身に危険が迫ると取り乱すこともあるため注意しなくてはいけない。
ラパーチェではシリアの相棒である個体と、その他別に何体か飼育している。

随時更新予定

ちなみに


  • 現実世界でいう少し規模大きめなのもいける個人経営の宅急便みたいなのをイメージしてます。

タグ:

組織 民間会社
最終更新:2012年03月27日 19:59