*ケビン=シュナイダー [#t610d540]
#ref(./kebin2.jpg,nolink,ケビン)
1: 名前
ケビン=シュナイダー
2: 年齢
31歳
3: 性別
男
4: 種族
ダンピール(人間と吸血鬼のハーフ)
5: 外見
身長191cm 体重88kg
スラリとした長身で真白い髪と肌、右目が緑で左眼が赤。
背中に黒十字の入った赤いハーフコートに胸元を編み上げたブラウンのシャツ、
右大腿部分に蜘蛛の巣の刺繍を入れた藍色のスラックスとローファー。
色の薄いサングラスを愛用している。
6: 性格
一見して知的でクールな雰囲気な人物だが、根は人との触れ合いを何より好む。
実は寂しがり屋。
7: 過去
修道女の母親と吸血鬼の父親との間に生まれる。
その生まれは地元の民には受け入れられないと考えた両親は、ケビンを遠くの土地へ里親に出す。
だがその出生を知らない者達にとっても、彼の異質な外見と成長にしたがって現れた人間離れした能力は
受け入れ難いものであった。それでも彼は人に受け入れてもらいたいため、生まれ持った力を憎まず
それを人の役に立てることで周囲に溶け込もうとしていたが、少年時代にはなかなか上手く行かなかった。
時が経ち、齢18の頃。とあるギルドの噂を耳にする。
新鋭ハンターギルド「ヴァルハラント」(※1)。実力のある者なら種族経歴一切問わず受け入れ有能なメンバーを集めることにより
のし上がって来たギルド。まさに朗報と、ケビンは入団を申し込みにいく。
かつて周囲に受け入れられなかった彼の人間離れした能力は、そこでまるで逆の反応、賞賛され喝采を浴びるものになった。
ようやく自分の居場所を見つけた―――ここが、彼、ケビン=シュナイダーの人生の新たな出発点となる。
さらに2年後、煉獄に封じられた反逆神の討伐に馳せ参じ鬼神の如く戦い抜き、神の額に銃弾を撃ち込み撃破。
地上に混乱が広がることを阻止して事により、名実ともヴァルハラントの英雄的ハンターとして名を馳せることになる。
8: 職業
ハンター
9: 口調
丁寧で静かな口調だがとても良く話す。
10: 一人称、二人称
一人称「俺」
二人称・貴方、貴女、〜さん。親しい人には「アンタ」など少しくだける。
11: 好きなもの
雑談
射撃練習
クラシック音楽
肉料理
トマトジュース
12: 嫌いなもの
孤独
ニンニク
13: 好きな人
特に無し
14: パートナー
ギルドメンバー達
15: 属性
無し(但し、闇属性に耐性を持つ)
16: 苦手な属性
無し
17: 戦闘スタイル
銃を使った遠〜中距離戦闘。機動性のある移動砲台タイプ。
接近戦も行える技量は十分にもっている。
(特に吸血鬼の血が濃くなるとスタイルも接近戦重視に偏る)
生命力も非常に高く体も頑丈。タフに戦う屈強なファイターである。
人外の血が流れる体は超人の如き強靭さと身体能力を持ち、
豊富な戦闘経験と抜群のセンス、そして鋼の精神力。
心技体ともに一分の隙も無い。
18: 精神力
威圧に対しては強く滅多な事で屈することは無い。
そもそも、かつて神すら敵とした彼に今更恐れるべき敵など存在しない。
彼の最大の恐怖は仲間を失う事である。
19: 戦闘熟練度
★★★★★
20: 技や魔法
修道士の母親の影響で、初歩的な治癒魔法を扱える。
「ヒーリングライト」
光を媒介とした回復魔法。大幅な回復が期待できるものではなく、重体の場合には最低限命をつなぐ程度の応急処置と考えたい。
また、暗闇では効果が極端に落ちる。
「アクアキュアリング」
水を媒介に対象者の体内の毒物を排出する魔法。使用時には傷口を水に浸す必要がある。
空気や水等から毒が入り傷口が無い場合はあらかじめ傷口をつけてから行う。
そのときの傷口は胸部の中心に入れるのが良いらしいが、解毒速度が若干速くなる程度なので基本的にはどこでもいい。
またヒーリングライトで即治る程度の浅い傷で十分なので傷跡の心配はしなくて良い。
21: 特殊能力・特殊技能
「吸血鬼の血/聖人の血」
生まれもって、吸血鬼と聖人の両方の血を受け継ぎ、魔の力と聖なる力の双方を扱う能力を持つ。
使う技によっては、このバランスが一時的に崩れる事があり、各能力が強化/弱化する。
「超耐性」
毒・呪い・ウィルスの類は効果が無い。
吸血鬼の血が、あらゆる毒素の血中への侵略を寄せ付けない。
「吸出し」
他人の体内に入った毒・呪い・ウィルスの類を血と一緒に吸い出して無効化する。
普段はアクアキュアリングで事足りるので、緊急時で周囲に水が無い状況で使われる。
(これで血を吸った相手が吸血種になる事は無いので安心していい)
「超回復」
傷の治る速さは常人の約15倍(血の割合が通常の時)。
「不死者の血」
吸血鬼の血に宿る不死の力は、あらゆる魔の力を無効にする力がある。
敵に流し込めば、大概の生物はその力に体が耐えられず、肉体が崩壊して死ぬ。
「退魔の血」
母から受け継いだ聖人の血には、魔の者を退ける強力な力がある。
敵に流し込めば、魔の力を帯びた者であれば、血が硫酸になったかのような苦しみとともに浄化される。
「血液比重」
戦闘中に特定の使う特定の技や受けたダメージによって体質が変化し、戦闘スタイルも伴って変化する。
変化は急にではなく滑らかな起こるものだが、便宜上、[Low]-[Neutral]-[chaos]の3タイプに分けて考える。
吸血鬼寄りになれば、身体能力と回復力は大幅に向上するものの、動きの精度が落ち精神的に非常に昂ぶった常態になるため、
「暴れる」には最適だが「任務」には向いていないと本人は判断している。外見的に、黒い模様が全身に浮き出、両目とも赤になる。
[chaos]に寄る行為は、吸血行為・聖人の血の「流し込み」・超耐性の多用(毒等を多く受ける)・闇属性攻撃を受ける 等。
自分自身の血を吸血することにより、強制的にこちらの状態になることも可。
聖者寄りでは身体能力は落ちるが、回復魔法や浄化能力は向上する。
しかし、普段の状態は「一番均衡が取れている」状態なので、
聖者寄りでも普段以上に知能や動きの精度が上がるわけではない。外見的には、白髪が少し黒っぽくなり両目とも緑になる。
[Low]に寄る行為は、回復魔法の使用・吸血鬼の血の「流し込み」・聖属性・光属性攻撃を受ける 等。
22: 必殺技
「緋緋色金徹甲弾」
超金属・緋緋色金(ヒヒイロカネ)(4※)合金の弾頭を持つ弾丸。
その超硬度と発砲時の火薬の熱で1000℃にまで上がった熱によりあらゆるものを貫通する必殺弾。
ただし一発3万ヘルツからする特注品で使いすぎると財布が寂しくなる(笑)
23: 能力[E.まるで駄目 D.苦手 C.人並み B.得意 A.達人級 S.化物級 SS.神級]
体力: A - S - S++
魔力: D - D - B
腕力: A - S - S++
知力: B - B - C
素早さ: B - A - S++
命中: B - B - D+
「Low」-「Neutral」-「chaos」
24: 武器やアイテム
「GE-07 650MRカスタム『フリーダム』」
銃器製造メーカーGE社の製造した7番目のハンドガンのカスタム仕様。
「偶数は安定・奇数は狂気」で知られるGE社の奇数ナンバーの余りに穿ちすぎるコンセプトをもった銃。
コンセプトは「一撃で大型・上級魔獣に致命傷を与えることを可能にするハンドガン」。
全長450mm・重量6100g 使用弾薬・650GEマグナム 装弾数5発・シングルアクション
65口径(16.51mm)の超大型マグナム弾を使用する常識はずれの拳銃である。
使い手が少ないため量産されず全てが手作りの特注品。特にケビン専用銃「フリーダム」は、
長期の使用に耐え得るよう超金属緋緋色金合金で銃身に増加装甲を装備され、
通常生産型より1kg以上も重い上に硬く、すでに打撃武器としても使えるレベルに到達している。
使用弾頭はホローポイント弾(2※)と徹甲弾(3※)。
吸血種・幽霊種対策にミスリル銀弾、切り札として緋緋色金徹甲弾を所持。
ホルダーはコート内の左胸部。右胸部の内ポケットに予備弾薬を入れている。
ちなみに彼は、稀にこの銃を片手撃ちすることがあるが真似してはいけない。
もとよりこの銃は、優れた体躯と筋肉を持つ選ばれた人間にしか扱えない代物で、普通の人間が撃てば確実に腕を痛め、
下手をすれば肩や肘を脱臼する可能性もある危険物。
これを片手撃ちするというのは、190を越える長身に付いた、長く、強靭かつ柔らかで繊細な筋肉で覆った腕をもってして
ようやく腕を痛めずに出来る神技である。
「サバイバルナイフ」
主に作業用に使われる万能ナイフ。
分厚い7mm刃のミスリル銀製で、戦闘にも耐える強度と切れ味を持つ。
サイズは全長300mm。コートの内側右下部にケースを固定して収めている。
「防護コート」
ケビンが常にきているハーフコート。赤くて重い。
拳銃弾程度なら通すことは無く、耐熱性・絶縁性も高い。
さらに、裏生地は聖水に百日間浸して清めてあり、霊的な攻撃からの防御・拘束にも使用できる。
25: その他
(1※)15年前に設立。「実力があれば他は問わない」の方針でメンバーを選別し、新鋭としてのし上がって来たハンターギルド。
入団はリーダーの裁量で決定されるが、広く受け入れる分内部の規律は厳しく規律や命令に違反した者には厳罰が下される。
また入団希望者は多いが、自分の力を過信した自惚れ屋が多く数週ほどで大半が辞めるという。
辞める理由は、単なる実力不足や、何を勘違いしたか規律や命令に従わず一人で手柄を立てようとして除名される事。
また、ギルド自体が新参のため回ってくる仕事はちゃちでたちの悪い物や黒い裏のあるもの。
そもそもギルドを罠にかけようと目論んだものまである。それら全てを力で収めてきたからこそ新鋭としてのし上がってこれたのであるが。
そんな事情など考えもしない物はあっという間に辞めていくので、メンバーの入れ替わりは激しい。
人数は常に20人程度居るが、実質的には古参を含む主力7人が全体の約80%の仕事をこなしているらしい。
古参メンバーの種族はダンピールのケビン他以外にも多彩な種族が揃っている
(2※)命中時に先端がキノコ状に変形し標的に与える衝撃力を強化した弾丸の種類。
(3※)硬く重い金属で先端を覆い貫通力に特化した弾丸。
(4※)太陽の様に光り輝くという超金属。オリハルコンに近い性質を持つが、
木の葉数枚を燃やした火で水を蒸発させるほどに加熱されるなど若干異なるの性質も見受けられる。
最終更新:2012年03月27日 19:14